HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > これから先も縮まらない距離…

これから先も縮まらない距離…

2003.7.4 17:50    0 13

質問者: 蘭子さん(秘密)

こんにちは 蘭子です。

結婚して5年、子供を望んで4年
不妊治療3年半です。
友達達はママになっていき、取り残されそうですが
何とか付き合ってます。
友達には治療の事は言ってないし、
子供がすごく欲しいという風にも言っていません。
でも、子供を可愛がる姿を見て
”蘭子も早く作れば”とか
”出来ないのであれば病院にいけばすぐ出来る”
など、安易に言う友達にどのように伝えていいかわからないし、
言ったとしてもうまく伝わるかが不安です。
それに、子供がいないからと言って
集合する時の送迎や食事の用意など私の仕事で、
ありがとうとはいいますが、
当たり前になりつつあります。
集まった時の会話は子育ての話ばかりで
私の入る隙はなく、距離を感じずにはいられません。
私が甘えているだけでしょうか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

この世のみんなが、不妊の可能性をふまえた発言をしてくれればいいのかもしれませんが、残念なことに、これだけ不妊で悩む人がいても、そういうことが頭にない人もいるんですよね。

基本的には、言わなければ気持ちは伝わらないと思います。
以心伝心を期待するのはちょっと無理では?
蘭子さんだって、お友達ひとり一人が何を考えているかなんて、言われなければわからないと思います。

長いおつきあいで、これからもおつきあいを続けて行きたいと思うなら、はっきり気持ちを伝えるのもいいと思います。一番わかってくれそうなお友達を選んで相談してみては?そのお友達から他のお友達の耳にも入るでしょうし。

もし、不妊治療をしていることを言いたくない(あるいは、しられたくない)のであれば、相手の言うことを聞き流していくしかないと思いますよ。
黙っていながらわかってもらおう、とは思わない方がいいです。

でも、食事の準備や送迎が蘭子さんの役回りになってしまうのは、また別の話。次の集まりの際には、ちょっと都合が悪くて、食事の準備も送迎もできないわ、って、当たり前の顔して言いましょう。蘭子さんがお当番さんのようなお約束をしたわけではないのですから、断る権利がありますよ。それに不満をいうようでしたら、お友達でいることそのものを考え直した方がいいかも。

2003.7.5 02:24 7

ももちん(3歳)

私もなんどそういう思いをしてきたことか…
辛いながらもちゃんと付き合おうとしているあなたを尊敬してしまいます。
私の場合は耐えられなくなって用事をつけてはその仲間から離れていったこともしばしばでした。
なんの苦労も無く妊娠した人たちは私が若い頃には「早く子供を作りなよ」とか「早くしないと産めなくなるよ」なんてよく言われたものですが、46歳で妊娠した今はおめでとうの一言もなく「…子供が成人する頃にはもう老後だね」なんて言われました。
それ以来その人には連絡もしていません。

なにも友達はその人たちだけじゃないと思いますよ。
辛い時は少し距離を置くほうが心の健康にもいいと思います。

2003.7.5 08:29 8

おちよはん(46歳)

蘭子さん、こんにちは。
私も、結婚5年目・治療暦3年目の主婦です。
周囲の状況も似たような感じで、学生時代の友人たちは、結婚後、何の問題もなく自然に授かり、母親として生活してます。でも、私には、どうしても彼女たちと会ったり、お茶したりは出来ません。「心が狭いなぁ・・・。」とは思うけど、彼女たちの子供を見ていて、その場だけはかわいい!と思えるけど、家に帰ってから必要以上に落ち込むし、今の時点では「参考になるから!」って子育て話されても不愉快なだけだし、メール以外の付き合いは数年遠慮してます。幸い(?)、転勤で友人たちから離れた所に住んでいるため、滅多に会う機会も無いけど。「甘えてる」なんて事は決して無いよ!自分が一番!私は、気持ちが辛かったら無理に会う必要は無いと思う。
「これから先も縮まらない距離」って事も無いと思う。いつかは、ベビーがやってきてくれるよ!そしたら、その時からでも友達付き合いを始めても良いんじゃないかな?
周囲からなんと言われようと、どう思われようと、気にしないで自分にやさしくいきましょう!!おたがい、がんばりましょうね!

2003.7.5 10:27 6

いのきち(29歳)

どうして蘭子さんが甘えているんですか?
そしてどうしてそんなに友達に気をつかうんですか?
子供がいようと、いまいとそれ以前に友達でしょ?
不妊治療の事言ったとしてもその友達と話がかみ合うとは思えません。送迎や食事の用意をあなたにさせてるような友達だもの、どんな言い方をしても気持ちは伝わらないような気がします。
悪いけどいいように使われてるとしか思えません。
あなたにとってどの程度の友達か解りませんが私だったら疲れるな〜
これから先も距離が縮まらないと言うよりも、自分から距離をおきますね。

2003.7.5 14:23 7

匿名(秘密)

 うーん、友達付き合いなんてそんなものではないでしょうか?
子供がいる人いない人、結婚している人してない人などなど、と自分と生活環境が変われば、友達も変わっていくものだと私は思ってます。

 無理に子供のいる人と付き合っても、話が合わなくなったり、少し自由がきくぶん面倒な事をやってあげたりしなくちゃなりません。だから、そんな状態が限界だと思ったら、友達を変えてみる勇気も必要だと思います。
 私は4ヶ月の子供がいますが、3才児を持つ友達仲間とはどうも最近話が合わなくなってます。同じ年頃の親御さんとの方が話が合うし、付き合いやすいです。
 子供がいてもそんな感じです。ご自分が子供がいないからと考えずに、友達なんてそんなものだと思った方が、気が楽ですよ。
 私も不妊治療をして授かりました。蘭子さんにも赤ちゃんが出来ると良いなと思います。頑張って下さいね。

2003.7.5 17:20 7

キキ(秘密)

こんにちは、へしと申します。

私も同じ経験あります。私の場合はそんなに機会がないので
距離こそそんなに日々感じてませんが、経験あります。
料理を作って出迎えて、話はみんな子供の話。

ま、興味もあるので、聞き入りますが、
それだけで、だんだん自分の発言の回数が減り、
とにかくずっと子供を目でおって、話題にしてる感じでした。
もしくは、子供をあやす。

しょうがないと思いますが、皆が帰った後は、
なんだかチョットストレスを感じました(T_T)

それに送迎がつくとなれば、考えてだけでも
キツイな・・・(=_=)

2003.7.5 21:18 7

へし(秘密)

こんにちは。同じ年の方なので、お返事したく思いました!
私は、結婚して半年ほどで、そろそろ子供がほしいと少し前から治療に通ってます。
私の周りの友人も、次々にお母さんになっていき、会うと子育ての話で盛り上がりますが、それに対して距離を感じるとは思いませんよ!
逆に、「そーなんだー!」ってわが子が生まれてきたときの参考にと勉強してます。
あなた自身が友達と距離を置いてるのではないですか?
集合のときに、自分にいろんな仕事がまわると感じるのは、友達からすれば「そんなにつらく感じてるなら言ってくれれば・・・」といった感じですよ。
蘭子さんの子供ができたときには、みんながいろいろしてくれるでしょう!それが友達だと思いますよ!
子供のいないことは恥ずかしい事ではないし、私は友人には話してます。話すことで、いろいろな情報も得てます。
同じ不妊に悩む人しか本当のつらさはわからないと思いますが、友達であれば応援もしてくれるし、話すことで私は悩みを軽減できてるように思えます。
自分でプラスにもっていけるように関係をもっていくべきですよ!

2003.7.6 14:32 7

chiko(29歳)

まさにちょっと前までの私の状況です。
結婚した時期も不妊治療の期間もほぼ同じです。
体外受精にふみきりやっと5ヶ月になりました。

人それぞれですが。友人達は送迎などや料理などは今度は私の番よってやってくれる人もいればyouが妊娠して不便になったなどと言う人もいます。
元来世話好きというか面倒見が良い方というか苦にはなりませんでしたが
距離を感じるときはありました。
精神的によわっているときは少し距離をおいて自分の時間を楽しんだりしてました。

友人達もかわるがわるアドバイスをしてくれたり出産関係の本をくれたり
妊娠したときは良い先輩になりますよ。
けして甘えではないですよ正直な感情ですよ。そんな思いがストレスにならない程度につきあっていけば。

後で振り返ってみれば不妊期間って主人と二人の楽しい時間って考えてみてはいかがでしょうか。
結構プチ旅行にいったり。おいしいお店があるとデートしたり。
新しいスポットがあるとでかけたりして楽しい時間をすごせましいたよ。
夜のデートって恋人気分でわざと会社帰りの主人とまちあわせたりするのも専業主婦の私にとってはリフレッシュできました。
あと子授け神社や温泉になどもいったりしました。
料理も好きなので普段の食卓も食器やテーブルコーディネートにこったりして楽しんだりパンを焼いたりケーキをつくったり半日煮込むような料理をつくったりして楽しみました。それって子育てにおわれている人にはもてない時間です。

私の友人達は子育ての話題だけって言う事もなかったですね。
結婚してない人だっていたせいもあるかもしれませんがそれだけの話題って言う事もなかったですね。
まあ食道楽の友人達だから料理やおいしいお店の話など万人の話題になる事時には税金等の話がでたりして話題の偏りもなかったのが長くつきあってこれたのかなあって感じますね。

2003.7.6 16:57 7

you(39歳)

独身時代、仲がよかった友達関係がずーっと続く、もしくは続かせよう
と思わないほうがいいですよ。結婚して置かれている環境がそれぞれ変わるのですから価値観や話題も違ってくるのですから。。
もともと、「なぜ親しいのか?」ということをかんがえてみると、それは
自分の出しているエネルギーの波長と相手の波長が合うから親しくなるのであって
自分の環境が変わり、自分が出すエネルギーの波長が変われば当然、合う相手も違ってきます。
今の自分に合ったお友達と付き合うようにしたらどうですか?
私の場合、専業主婦で子供がいなかったので、子持ちの人と遊んでもつまらないし、子供がいなくてキャリアウーマン、っていう人ともちょっと違ったから、子供がいない奥さん友達を作るようにしました。けっこういるよ、そういう人。あんまり子供の話しないし、一緒に旅行にいったりして盛り上がったよ。身軽なうちにいっぱい楽しんじゃえばいいんじゃないかな?

2003.7.7 10:05 7

ポリンちゃん(秘密)

蘭子さんは昔からの友人との中でそうゆう関係なのですよね。
私は結婚後、ご近所さんとの間で私だけ子供がいないのでそうゆう役回りにされてつらかった時期があります。
賃貸に住んでいたってこともあり、この関係をどうしても解消したくて引越という選択を選びましたが。

蘭子さん、少し距離をおいてみてはどうでしょう。
連絡は保ちつつ、一年に一回、もしくは数回は会うくらいにしてみる。
でないとこのままだと、集まりの度に子供の成長に合わせての会話が延々続くと思いますよ。
だからほんの少しだけ距離を置く。

きっと友人の方々も子育てに一段落したら、また蘭子さんにとっても辛くない集まりになると思います。
その間に蘭子さんも治療のかいあって子供を授かることもできるかもしれないし。

2003.7.7 10:41 7

匿名(秘密)

蘭子さん、こんにちは。
お友だちの何気ない一言...、傷つきますよね...。
でも、今後もそのお友だちと長く付き合いたいなら、勇気をもって現状を伝えるべきだと思います。
順調に妊娠→出産を経ている人は、不妊という概念が理解できないようです。
辛いかもしれませんが、いろいろな資料を見せるなりして理解してもらった方が今後のお付き合いのためにもいいのではないでしょうか。
もちろん、そこまでするような関係ではないのなら、距離をおいた方が蘭子さんの精神的にも良いと思います。
自分のことで恐縮ですが、私も流産後、4年近く不妊状態でした(今はなんとか妊娠継続中)。既に子持ちの友人グループからは、私がキャリア志向で子供を作らないと勝手に思い込まれ、いろいろと育児の良さをアピールされました。はっきりいってとっても辛かったです〜。純粋に親切心からでている言葉だとわかっているだけに心に突き刺さりました(今は年賀状以外のお付き合いは遠慮している状態です)。
蘭子さんは甘えてなんかいませんよ。逆に周りが甘えているのだと思います。もっと甘えていいんですよ!辛い時は辛いと言っちゃいましょう!お友だちも解ってくれますよ。
それで引かれちゃったらそれまでの友人関係だったのかもしれません(残酷なようですが...)。

2003.7.7 15:59 6

はま(31歳)

こんにちは。
甘えているなんてこと、ないですよ。辛いお気持ちはよく分かります。

気心の知れた昔からの友達でも、就職、結婚、出産などを通して立場が変われば、距離ができることもあります。寂しいことだけれど、それも仕方のないことと割り切ることも必要ではないでしょうか。
無理して友達と歩調を合わせることはありません。人は人。蘭子さんは蘭子さんの生活を充実させることに集中しましょうよ。

とはいえ、友達の子育ての輪の中で、どうしても辛い時もあるでしょう。そんな時には無理をせず、たまには適当に理由をつけてお誘いを断わるなどしてもいいと思いますよ。
また、趣味などを通して、新しい友人関係を築いていくことをおすすめします。世界が格段に広がります。私も趣味の友人たちと遊ぶ時は「赤ちゃん」で煮詰まった気持ちが解放されて、心から楽しい時間を過ごすことができますよ。心のゆとりが作れるようになれば、子育て中の友達の輪の中でも、堂々と自分を持っていられる力になるものです。

2003.7.7 19:07 10

マシマロ(35歳)

蘭子さん、こんにちは。
辛いですよね。私も、以前働いていた職場で、子持ちの人達の輪に入れず、寂しい思いをしていた事があります。
私なら、少し距離を置くかな。だって、せっかくみんな集まっても、そんな状況では楽しくないよ。辛くなるだけ。
所詮、何の苦労も無しに妊娠できた人には、本当の不妊の辛さなんて分かってもらえません。
私は、甘えてるなんて思いませんよ。無理に付き合わなくても良いんじゃないかな。

2003.7.8 11:28 7

くっぴー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top