HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 資格を取るなら。

資格を取るなら。

2002.6.24 22:51    0 10

質問者: のんのさん(秘密)

もうすぐ子供が3人に増えて、家計のやりくりも大変になりそうです。
そこで、働きに出ようと思っているのですが、今、私に出来る事は、
スーパーのレジ打ちや販売業くらいです。
今、妊娠中ですが、今のうちに資格を取って子供が生まれたら、
手に職を持っての仕事をしたいと思っているのですが、本や雑誌の
通信教育とかの内容を見ると、資格を取ればすぐにでも職があるように
書いてますよね?あれってどうなんでしょう?
今考えてる資格は、「医療事務」と「ホームヘルパー2級」です。
ホームヘルパーは、よく求人広告に載っているけど、給料面など、
まだ確立されてない部分が多くて大変だよって言われた事があります。
この2つの情報とこれ以外でこれはお勧めという資格があれば、
教えてください。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは、どちらかというならば「ホームヘルパー」がいいと思います。
医療事務は、資格と言っても、国としての資格ではないうえに、資格より経験が問われます。私もよくしらなくって、資格をとりましたが、結果・・・・・という感じ。ホームヘルパーをとればよかったと後悔しています。
ホームヘルパーは大変なお仕事だけれども、これからニーズも増えるし、資格としてもとっても良いと思いますよ。

2002.6.25 10:07 6

匿名(秘密)

こんにちは。

私は結婚前医療関係で働きたくて医療事務の講座を受け、6年間開業医の元で働きました。
その当時、「医療機関で引っ張りだこ!!」とか言われてたけど実際はかなり就職が困難な状況でした。
多分今はもっとニーズがないと思います。(住んでる場所にもよるかも)
だから私もヘルパーの方がいいのでは?と思います。

ヘルパーも今後、もしかしたら飽和状態になり就業が困難になるかもしれませんし今がチャンスかも??
それと医療事務は勉強をしてすぐ就業しないとどんどん改正されて訳分かんなくなります。
でも働くと確かにやりがいはあるかも・・・なかなか辞める人がいないから就業困難なのかも。

いずれの資格取るにしてもバックアップとかちゃんとした講座を受けることをお勧めします。

頑張って下さいね。

2002.6.25 10:55 9

うるる(秘密)

 はじめまして。私の経験で言わせていただけるのであれば、「ホームヘルパー」の方が、良いかと思います。私、医療事務の資格とか、学校に、全く行っていないけど、病院に事務員として、働いています。私のほかに、7人事務員として、働いていますが、資格とかは、持っていませんよ。レセプト(保険請求)も、私の勤めている範囲(勤務歴6年)の間に、何回も方法が変わるんです。お薬の事とか、老人に対する医療費とか・・・。そのたびに、講習聞かされるんです。なので、その時に受けても、それがずっと同じ訳ではないので、身について働ける、ヘルパーさんの方が、良いと思いますよ。あまり、役に立てずにゴメンナサイ。

2002.6.25 11:58 7

桜(24歳)

この間、友達とちょうどそんな話をしていたので。。。

医療事務はうるるさんが言うように今はあまり仕事がないと聞きました。

もし事務職がしたいというなら簿記はいかがですか?
私の周りで子供が幼稚園になってから働こうと思った時、資格がなく
簿記2級を取ったところ、今でも(50歳)経理関係の派遣でちょこちょこ
働いています。経理だとあまり年齢も問わないそうです。

数字が苦手〜〜〜だと簿記はちょっと辛いかもしれないけど・・・

ホームヘルパーのことは情報なくてゴメンナサイ!

2002.6.25 13:24 8

shima(30歳)

こんにちは。
私は娘を妊娠前からホームヘルパー2級の勉強をしはじめて、妊娠中に学科を終え、出産後スクーリング、実地訓練をうけて資格を取得しました。ホームヘルパーの実地訓練はとってもとっても大変でした。2日間でしたが、帰る頃にはへろへろでした。病院での実地でしたが、今の老人看護の実状がとてもよく分かって胸が張り裂ける思いでした。とにかく体力のいるお仕事です。しかも給料はあまり期待できないと働いている方はおっしゃっていました。
とはいえ、今後のことを考えてもとっておいて損のない資格だと思います。自分や自分の親にも降りかかってくる問題ですから。
私もいざとなったら、この資格を有効利用しようと思っています。今は子育てで精一杯。新たな資格取得をめざそうかとおもいます。
(何せ体力に自信があまりなくて)
医療事務は当たりはずれが大きいようです。友達が取って、働いていましたが、はずれだったらしく、忙しいけど給料は少ないと以前嘆いていました。実際はどうなんでしょう。詳しくは分かりませんが。
ご参考までに…。

2002.6.25 14:43 6

りん(31歳)

のんのさん、こんにちは。
友達から聞いた話なんですが、ヘルパー2級は今は試験はなく講義を受けて実習に参加すれば取れるそうですが、今後1級と同じように試験ができるかもとのことです。だから今のうちにとったほうがいいらしいですよ。求人もたくさんありますしね。でも私は腰が悪いのでヘルパーには向いていないようです。。。医療事務のほうはわかりません。ごめんなさい。

2002.6.25 17:08 7

ピグレット(秘密)

のんのさん、こんにちわ。かんたろうと言います。

私もヘルパーの資格取りましたよ。取るのなら早いうちがいいですね。
今は施設で働いていますが、最近では福祉の仕事の最低条件として
ヘルパー2級もしくは介護福祉士という所が増えています。

人間同士の付き合いで、ましてヘルパーさんは利用者さんと1対1。
体力も精神力も必要になります。思っているほど楽ではないと思いますし、
資格をとるのも時間とお金がかかります。(2級の場合約40時間以上、6万から8万円くらい)

でも大変だからこその喜びもいっぱいあります。言葉の不自由な方とのコミュニケーションが上手くできた時とか、喜んでくれる顔を見たいりとか、日々色々な驚きと発見の毎日です。

もし資格をお取りになるのなら、是非是非頑張ってください。
身体介護だけでなく、家事援助も大変ですが、将来役に立つと思います。

私も頑張らなくては!!何か質問あったら聞いてくださいね。

2002.6.25 19:00 6

かんたろう(25歳)

みなさん、本当にありがとうございます。
医療事務は、覚えても改正されて1からまた覚えないといけないと言うのは
大変ですね。これから年を取るばかりで覚えるのも一苦労だし…。
ホームヘルパーは、みなさんが書いていらっしゃるように、これから需要の
ある職業だと思うので、仕事は大変そうだけど、やりがいのある仕事かなとも思います。高齢化社会で生きていく為の知恵を得る為にも、頑張ってホームヘルパーの資格を取ろうと思います。
みなさん、ありがとうございました。

2002.6.25 20:17 8

のんの(秘密)

私は、ヘルパーの資格は持っていませんが、老人病院でヘルパーとして介護の仕事をしています。
正直言って、この仕事は大変です。
まず、体力がいります。結構 腰がやられるんですよね。
あと、排泄・食事の介助もしたりします。
時には、殴られたり、噛まれたりもしますよ。
その上、給料は安い!ビックリするほど安い!
私が思うに、介護職は良いと思うんです。
ヘルパーの資格も取って損はないと思うんです。
でも、もっと良いのは、介護福祉士。
さらに良いのは、ケアマネージャー。
介護福祉士もケアマネージャーも凄く難しいですけどね。
それと、資格が取れたら、病院の介護、看護助手になる職場は避けた方が良いと思います。
看護助手は、そのまんま看護士さんの助手なんです。
いくら資格を持ってても、しょせんは看護士さんの下でしかないので、
資格を活かせる老人ホームへ就職する方が良いと思いますよ。
(私は今看護助手ですが、結構悔しい思いをいっぱいしてきました。老人の世話をしているというよりも、看護士さんの世話をしているような感じです。こんな職業差別は私の働く病院だけだと良いんですが。)
長くなってしまいましたが、資格を取ろうと考えてらっしゃるなら、介護福祉士、ケアマネージャーをお勧めします。

2002.6.26 11:18 7

ともこ(秘密)

ともこさん、ありがとうございます。
介護福祉士やケアマネージャーの資格って、ホームヘルパーを
実務2年くらいしないと所得できないって聞いた事あるのですが、
ホームヘルパーを通り越して取れるものなのでしょうか?
病院より老人ホームですね。貴重な情報ありがとうございます。

2002.6.26 16:46 7

のんの(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top