HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 人見知りの子を持つ友達

人見知りの子を持つ友達

2003.7.9 19:29    0 29

質問者: えるさん(秘密)

その友達は車で片道1時間の所に住んでいます。
お互いに車を持っているのですが、彼女は子供(1歳半)がいるからなにかと大変なのかもしれないし、私は4月まで仕事をしていて、仕事を辞めてからも体調を崩したりして往復2時間の運転が壁になり、去年の秋頃から会っていません。私は去年の冬に新居を購入し、彼女は新居を見に行くからね、と言ってくれているのですが、その話もいまだに具体化しないまま。
会いたいという気持ちはあるし、実際に体調を崩す前はいつも私から会いに行ってたんです。貴重な休みだったけどあの頃はまだ運転パワーはあったし、自分の疲れより、妊娠したり出産した彼女を優先することができた。

そして今回、私の夫が一泊で出張に行く事になったので、子供と二人で泊まりにこない?と誘ってみたんです。泊まりならゆっくり会えるし、少しは運転の面倒も軽減されるかなと思ったし、私は彼女の旦那様とも親しいですし、許してくれるんじゃないかなと思って。
そうしたら「うれしいし旦那様は全然OKなんだけど、子供の人見知りが激しくて知らない家に行くと”帰る”って言うから泊まりは無理」と、断られてしまって。

「知らない家」と断られた寂しさも去る事ながら、1歳半のお子さんって、いくら人見知りでも、そんなに”帰る”って主張するほどの年齢なのかなって、素朴な疑問がどうしても消えなくて。
子供が泣いたりして、私が嫌な気持ちになったりするんじゃないかと気をつかってくれてるだけなのかな…。
なんだか、そんなふうに思うと、体調が完全に良くなっても、会いに行きずらくなってしまいそうで。
私にまだ子供がいないから、よくわかってあげられないだけなのでしょうか?
私の方が、もっと思いやってあげるべきなのかな。
わからなくなってしまったんです…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
ちょうど1歳半の子供がいますが、うちの子は知らない家
(慣れていない家)に行くと私から離れません。
人見知りはしない方なのですが、やはり自分の知らない所に
行くと「え?!ここドコ???」と思うらしく…。
「帰ろう」と言うか落ち着かないみたいです。
なので機嫌は悪いし、いつもは泣かないような事でも
「どうしたの??」っと思うほど泣いたり…。
なので私も子供が慣れていない家には泊まりでは行けません。

でも不思議な事に旅行先のホテルは大丈夫でした。
お友達も「泣いて迷惑がかかってしまう」と
少なからず思っていると思います。

あと私が誘われた立場だったら新居に傷をつけてしまうかもしれない
という心配があるので来てもらう方が気が楽ですね。
1歳半だと物は投げるし言い聞かせても分かる年齢じゃないので…。
実際我が家は傷だらけです(笑)

2003.7.10 14:59 22

フェビル(秘密)

 お友達の気持ちわかります。1才半だと人見知りしたり、帰るって言い出したら止まらなかったりします。
 お友達も気を使ったのだと思います。子供がいると何かと手間がかかります。その辺を理解してあげないと、お互いに不満がつのるだけだと思いますよ。
 生活環境がお互いに変わってしまったのですから、仕方ないと割り切って考えた方がよいですよ。

2003.7.10 15:39 12

ムツコ(31歳)

えるさん、お友達思いの優しい方なんだなぁと
読んで感じました。

私も今1歳5ヶ月の子供を持ちますが
とにかく人見知りが強くてハタハタ困り果てることがあります。
盆・正月に実家に帰った時も3日間くらいは
実父・実母の顔を見ると泣き喚き、
床におろすと泣くのでほとんど一日抱きっぱなしって感じで
お風呂もうちと違うと感じて入るなりウワーンです。
孫を抱くのを大変楽しみに待っている両親に
いつも申し訳なく思っています。
また、買い物に行った時もおばさんが話しかけてきたり
クリーニング屋さんのおばさんがカウンターから
声を掛けただけで店中に響き渡るくらい
泣いてしまいます。
皆さんに申し訳なくて。

多分えるさんのお友達もそうだと思います。
きっと泊まってたくさんお話もしたいだろうし
楽しくお食事もしたいはず。
でも子供が常に泣いて話どころじゃない。
それどころがえるさんが嫌な思いをされるのが
つらいんだと思います。
また自分の子供ですから笑った可愛らしいところを
見て欲しいのに、泣いてばっかりじゃかわいいとさえ
思ってもらえないのは親として切ない限りです。
どうかあまり考えすぎないでください。
私も今月末友人の結婚式で実家に戻り親に預けないと
いけませんからすごく不安です。

2003.7.10 15:44 14

かっぱ(秘密)

私も1才過ぎの子どもがいますが、
子どもを連れてのお泊りはしないと思います。
実家ならともかく、けっこう大変なんです。

新居を汚したり、大泣きしたり、ご飯を食べ散らかしたり・・・。
人様のおうちで、自分のうちのようにできないから気を遣ってしまいます。
自分の家でさえ、子どもの世話でぐったりなので、気遣いで余計に疲れることは想像したくないほどです。

多分、あなたに気を遣っているのだと思います。
子どもと接するって本当に疲れますよ。1時間一緒にいるのと、半日一緒にいるのじゃ、かなり違います。

もうしばらく、子どもさんが聞き分けられるようになって、お出かけしやすくなるまでお待ちになってはいかがでしょうか?
会えなくても、きっと良いお友達でいられますよ。

2003.7.10 15:57 26

にんにん(29歳)

>私にまだ子供がいないから、よくわかってあげられないだけなのでしょうか?
はい、その通りです。あなたにも子供ができるとわかります。
1歳そこそこだとまだまだ手がかかるので泊りになると色々大変です。
実家への泊まりならまだしも友達のあなたに迷惑がかかると思ったんじゃないの?

2003.7.10 16:31 14

ゆりー(秘密)

確かに人見知りがひどいと、そのお母さんは大変苦労します。
そのお子さんは、場所見知りかもしれませんね。
慣れない場所だと、泣いて泣いて、「帰りたい」とは1歳ですから言わないでしょうが、ぐずったり、かなり主張するものです。それをお友達は気にしてるんじゃないでしょうかね?
そしたらゆっくり話でも、ということは難しいかも。

それに子供連れで泊まりに行くとなると、とても大きい荷物になって、
大変なものです。お気に入りのおもちゃや、おむつ、おしりふき、おやつ、などなど。

でもあなたの、たまには向こうから遊びに出向いて来て欲しい、という気持ちも理解できます。今までこちらから足を運んでいたんでしょう?
ゆっくりお友達と会えるといいですね。

2003.7.10 17:00 7

プー子(秘密)

あなたのお友達を思いやる気持ちと、ゆっくり会いたいという気持ち、とてもよく分かります。
でもやはり1歳半となると、結構難しい時期だと思います。
赤ちゃんのときなら寝てるか、泣いてもあやせば何とかなりますが、この頃になってくると、自我と言うものが出て来ますから、かなり自己主張の激しい時期だと思います。
それに泊まりとなると、お母さんはかなり勇気がいると思います。
食事とかお風呂とか、自宅でないと結構気を使いますから。
身内の家ならともかく、いくら仲の良いお友達の家でも、ちょっときついと思います。
それにあなたの家は新築ということもあるし、お友達は気を使っているのではないでしょうか。

一般によく言われることですが、小さい子どものいる人は、遊びに行くより来てもらうほうが気が楽なんですよ。
私だったら家に来るように誘います。
決してあなたが嫌いでそう言ってるわけじゃないと思いますよ。

2003.7.10 17:44 5

underwater(35歳)

>そうしたら「うれしいし旦那様は全然OKなんだけど、子供の人見知り
>が激しくて知らない家に行くと”帰る”って言うから泊まりは無理」
>と、断られてしまって。

これが彼女の正直な返事なんじゃないか、と思います。
特別えるさんに気を使ってというわけではないと思いますよ。
言葉の発達してる子なら、1歳半ぐらいでも「帰る」と言える子はいると思います。
やむをえない事情があるならともかく、親の都合で無理やり泊まらせて、子供が帰りたがって愚図られたら、母親としてかなり辛いと思います。
私が彼女だとしても、泊まりは断ると思います。

2003.7.10 20:22 9

匿名(秘密)

えるさん、こんにちは。

お友だちに思うように会えないと寂しいし、このまま途切れてしまうのでは、ってちょっと不安にもなりますよね。
私も昨年の春に出産し、この1年3ヶ月、友だちと(特に未婚)疎遠になっている気がします。

さて、子供の人見知り・・ですが、個人差もありますが、うちの息子は泣き続けましたよ。うちの子の人見知りピークは7ヶ月のときだったので、『イヤ』とも言えず、とにかく大声で力いっぱい泣いてました。実家の玄関に入った途端に泣き出したこともありました。私や主人にしがみついて泣きじゃくり、他の人と目が合うとさらに大泣き。

1歳6ヶ月ともなると、意思表示もできるので「帰る」ってママを引っ張ったり、泣いて怒るかもしれませんね。ママから離れることができない・・・程度の人見知りで済む子もいれば、泣いて泣いて泣きまくる子もいます。「会ったことのない人&行ったことのない家」ならなおさらです。

でも、えるさんがお友だちの家に行く分には、それほど心配しなくてもいいかと思います。私の友だちの子もひどい人見知りで、他人の家に行くと泣きまくるんですが、自分の家だとニコニコです。

子供の人見知りって本当に、母親にとってもツライです。相手にも申し訳なくて・・・。でも、現在ではうちの息子は「知らない人」「知らない場所」でも、ゴキゲンでいられるようになりました。
第二次「人見知り」もあるらしいので、覚悟はしてますが・・。

2003.7.10 21:25 6

1歳児の母(29歳)

まだお子さんが居ないので理解できないと思うけど、本当に人見知りって大変ですよ。
うちの子も同じぐらいの歳で人見知りが激しいです。
初めてのお家や久しぶりに行くお家では、玄関に入ったらすぐに泣きます。帰るまでほとんど機嫌が悪く泣いています。
本当はゆっくりして行きたいけど、とてもとても無理な状態なんですよねー。
なのでお友達も結構それを気にしているのではないでしょうか?
泊まりなんかで、2日間もずーっと泣かれたのでは、あなたもいい気分ではないでしょ。あなたもきっと子供を持つとこのお友達の気持ちがわかるはず。
もうちょっと思いやりをもって付き合っていきましょうね。

2003.7.10 21:38 6

??????(29歳)

えるさんこんにちは。
私の娘は1歳半を過ぎましたが、自分の家以外ではなかなか寝てくれず、眠くなると帰りたがります。「帰る」と言う訳ではありませんが、「行こ!行こ!」と私の手を引っ張り、玄関に向かって歩いて行きます。
それでもまだ帰らないとわかると、グズリだし大変なことになります(-_-;)
丁度娘が1歳半の頃、田舎へ泊まりに行ったら、眠くなっても帰りたがって寝てくれないし、やっと寝たと思ったら夜泣きするし、、、と大変な思いをしました。

1才半くらいになってくると、自己主張もはっきりしてきて、イヤなものはイヤとハッキリ言いますよ。困ったもんです(^_^;)
もう少し小さい1才頃だったら、まだそこまで主張もしないですけどね。

えるさんのお友達もきっと、他のお宅に遊びにいった時にでも大変な思いをしたんじゃないでしょうか。
えるさんにも迷惑をかけると思って泊まりは断ったんだと思いますよ。
「泊まりはムリ」との事なら、泊まらないでもいいから遊びに来てと誘ってみてはいかがですか?
私も車で1時間半ほどの所に友達がいますが、その子と遊ぶときは午前中に家を出て、夜帰ります。帰りは車で子供が眠れるように食事も済ませ、時にはお風呂もお友達の家で一緒に入れてもらったりして、子供の寝る時間に合わせて
帰ります。
朝から来てもらって夕方までゆっくりすれば、運転もさほど辛くないと思いますよ。(運転が嫌いでなければ・・・)

「知らない家」と言われて寂しいようですが、お友達からしたら「えるさんの家」ですが、お子様からしたら、まだ行ったことのない家は、やっぱり「知らない家」ですよね?そう表現されても仕方ないと思いますよ。
これからどんどん知ってもらいましょうよ。
何度も遊びに来てもらえばお子様もすぐに慣れてくれると思いますよ。

2003.7.10 22:36 8

ス〜(28歳)

初めまして。こんにちわ。
せっかく遊べる機会があったのに、断られちゃって残念ですね。
私には、現在1歳4ヶ月の娘がいます。

個人差はありますが、一歳半頃であれば結構自己主張の出ている時期だと思います。人見知りが激しかったり、感受性が強い子供は、やはり慣れない場所にはかなりなじむのに時間がかかり落ち着かないみたいです。「家に帰ると言う」と言うのもたぶん本当じゃないかなって思います。
我が子は、あんまり感受性が強くない?のか、人見知りも場所見知りもほとんどないので、えるさんのお誘いに喜んで応じたかもしれません。でもそれでも、ぐずらないで寝てくれるかな?とかの心配はつきものです。

子供って本当に気まぐれで、構ってくれる人がいると喜んではしゃぐけど、ちょっと眠くなったり落ち着かなかったりすると、どうしようもなくぐずったり泣いたりして手に負えなくなったりするんです。そうなると母親は本当に疲れます。
うちの子は、言葉も早いせいか早くも反抗期に突入して、何でも「イヤ!」と返事します。「着替えようか?」「イヤ」「出かけようか」「イヤ」「ネンネしようか」「イヤ」・・・。顔を思いっきり横に向けて、しかめっ面して、いっちょ前に自己主張しています。一歳児と言えども、あなどれないですよ〜!

話は横にそれてしまいましたが、片道一時間、やはりちょっと遠めですよね。思いっきりアクティブな人なら子連れでも全然遊びに行けるんだろうけど・・。
それに、子供がいると、どうしても遊ぶ場所やおもちゃが必要です。でないと、終始子供の遊び相手ばかりしていて、せっかく会っても大人の会話ができないですよね。それって、結構母親にはストレスになります。
えるさんのお宅の近所に、1歳児が遊べるような大きめの公園や面白そうな遊び場はありませんか?今度は、そういうところをダシにお誘いしてみたらいかがでしょうか?

お友達自身も、子供がいることで自由がきかずにつらい思いをしていることと思います。会いづらいと思わせてしまったのなら、たぶんとても心外だと思いますよ。私自身、何度か友人の誘いを断ることがありました。(夜の飲み会とか・・)やはり、すごく残念でした。そして、次第に疎遠になっていると実感しています。子育ては楽しいけれど、同時に寂しい思いもあります。
どうか、今回の事は軽く流して、これからも良いお友達関係を続けてください。

2003.7.10 23:07 7

ノンタン(秘密)

えるさんこんにちは。
うちにもお友達と同じくらいの女の子がいます。
うちの娘は人見知りはほとんどなく
友達のうちなど初めてのところに行くのが大好きで
遊びに行くとすごいハイテンションになり
落ち着きがなくなります。
こんな娘ですけど私はまだ友達の家には泊まりたくはないです。
理由は自分の家と勝手が違うしきっと娘はなかなか眠れないと
おもうし、私も疲れるから…
だからえるさんのお友達のように人見知りのお子さんがいれば
なおさら泊まりにくるのは戸惑うと思います。
友達の中に人見知りの激しい子も何人かいます。
しばらくすれば慣れる子もいますが
半日一緒に過ごしても笑わない、お母さんの後ろに隠れたまま
じっと動かない子もいます。知らない人、知らない家にいるのは
人見知りの激しいお子さんにしてみればすごいストレスなんじゃ
ないかな?
そういうのが分かっているからきっとお友達はえるさんちに
くるのを拒んでるのだと思いますよ。

2003.7.11 10:46 4

マリ(秘密)

私は子どもはいないのですが、結婚をしてしまうと仕事を頑張っている主人を家に残して友達の家にお泊まりするなんてちょっとできないかな。なんとなく主人に悪いような気がするので。なので何らかの理由を付けてお断りしています。

もし、子どもがいてその子を連れて行くとしてもかなり気を使うかもしれないので家が近くて平日の午後2〜3時間会うだけなら行くかもしれないけどお泊まりはお断りすると思います。

気を使う理由は、よくジネコさんでも目にするおむつの処理の仕方や食べこぼしそして泣くなど相手の事を考えれば考えるほど考えてしまう事があるかもしれないですね。

友達は独身じゃないので、そんなに友達を疑うような考え方はあまりしない方がいいのではないかと思います。

家族のことそしてあなたのことを考えお断りをしたのかもしれませんよ。

2003.7.11 10:58 6

家族が一番大事です(秘密)

お友達のお子さんは1歳半との事。人見知りの激しい子だったら当然泣いたり帰りたがったりすると思いますよ。早い子は生後6ヶ月くらいから知らない人の顔を見て泣いたりしますもの。

我が家の下の子が赤ちゃんの頃、人見知りが激しくて本当に困りました。私(母親)以外に抱かれるとそれこそ火がついたように泣くし他人が側に来ただけでもう「いやいや!」のしどうし。その場から離れるまでずーとその状態で・・一時は夫(父親)すら受け付けませんでした(苦笑)

お友達の所に遊びに行っても子供にとっては知らない場所が不安なのかむずかって帰りたがるんですよね(喋れなくても身振りで分る)かえって相手に悪くてすぐに帰ったり・・たぶん、そのお友達もその辺を心配してるんじゃないでしょうか。夜中に一晩中泣かれたらそれこそ大変ですし。仮に無理に連れて行っても子供がそんな状態じゃ親も本当に大変なんですよ。あまり興奮させると家に帰ってきてからも夜泣きをしたり・・

人見知りの激しい子を持つと本当に親は大変なんです(親の心子知らず・笑)その辺を分かってあげてくださいね。小さい子供がいるとどうしても行動が子供中心になってしまいますがそれも一時期、お子さんの状態が落ち着いたらゆっくり会えばいいと思いますよ。あまり悪い方に取らずに今まで通りお付き合いするのがいいと思います。

2003.7.11 11:25 7

まる(秘密)

こんにちは
そうゆう子供も多々いると思いますよ〜
えるさんにお友達が気を使っているとも思うし、もし子供がぐずったり
したらお友達は自分のゆっくり話をしたい気持ちを押えなくてはいけないし、
その葛藤たるものはすごいです。
お友達にとっても辛い返事だったとおもいますよ。
自分の子供が人の家でぐずる事ほど辛い事はないです。だって帰るしかないん
ですから・・・
もう少し子供が大きければ諭す事も可能かともいますけど。
母であるお友達がそう判断を出したのだから、えるさんにとってはさみしい
かもしれないけれどオオメにみてあげて下さいな
ちなみに、うちの子は工事のおじさんや通りすがりの人にも人見知りをして
いたので全然 前に進めなくて(歩けない)困った時期がありました・・・
ちょうどお友達のお子さんくらいの時かなあ
今は、大丈夫になってますけどね
そういえばキャンプに行ったときもコテージのドアに張り付いて帰ると大泣き
されたことも・・・・

そんなにブルーにならないで。
あたしは、自分の気持ちを押えて子供優先の決断をできてるおともだちを
えらい!と思います。
あたしなら子供もいいよなんて言われたらホイホイ行って、結局ぐずられて
話もできずメーワクのかけまくり!!かもな・・・

2003.7.11 12:45 7

うさみ(秘密)

えるさん こんにちは
とっても優しい書き込みにえるさんとお友達のすてきな関係がしのばれます。
あまりこだわらなくてもいいかなーって感じがするんですけど。
うちの子は人見知りはしなかったけど、夜泣きや寝付きが悪く、
友達と一緒に子連れ旅行をしても、ものすごい大変でした。
他の子達はすっかり眠ってしまって、おしゃべりできるのに、
うちの子だけ、泣いてぐずってぐずって。
一緒に泊まった人たちを起こしちゃいけないと思い、夜中ずっと抱いて
歩き回ってました。

1歳半だとそういう子もいるんですよねー。
だから、ホントに単純に「迷惑かけちゃうといけないから」って
感じでお友達がおっしゃってるんだと思いますよ。
また、お友達も、自分の子のそういう面を、「どうして!」って悩んでるのかも。

えるさんが体調がいいときに、遊びに行ってあげるのはすごくうれしいと思います。
自分の家だと、汚しても騒いでもまぁいいけど、えるさんのご新居で何かやっちゃったら…
と、過剰に考えすぎてる可能性もあるし。
あまり構えずに、「じゃ、また遊びに行くねー」ぐらいでいいんじゃないですか?

2003.7.11 12:56 7

りん(34歳)

きっとお友達は、えるさんに会って久しぶりに
ゆっくりお話したいと思いますよ。
でも1歳半の子ですよね。私も子供はいないけど
連れて出るのは大変だと思います。
荷物は多いし、自分の家じゃない所で食事させるのも
大変だし、汚すし、落ち着いて話もできないし。
まあ、一泊なら子供が寝た後ゆっくり話せるかもしれ
ないけど子供がお家に帰りたいとか愚図ったりしたら
寝かすのもホントに大変なのでしょうね・・・。

えるさんにも気を遣っておられるのではないですか?
今回のことで会いに行きづらくなるとか思われたら
お友達もかわいそうだと思います。
育児が大変な時期は、なかなか今までの様に会えなく
なるとは思いますが、えるさんの体調が良くなったら
ぜひ会いに行ってあげてくださいね。

2003.7.11 19:44 7

匿名(33歳)

一歳半だと、人見知りもするし、家見知りもしますよ。
実際に、帰るーーって駄々こねる事は大いに考えられます。
そんなに深く考えすに、大丈夫ですよ。
彼女はあなたの事、大好きだと思いますよ。
ただ、育児中は異常に視野が狭くなりがちですし、、、。
子供さんも初めての家じゃ、寝れないんじゃないですか?
彼女はそういう事も、予想したのかも知れませんよ。

2003.7.11 21:22 8

トリニティ(秘密)

えるさん、こんばんは。
そういう子確かにいます!!
「帰る!!」と言うよりも、、、「ママねむーい!!」という意思表示の仕方かな??
沢山寝てきたにもかかわらずそのセリフがでちゃいます。

そういうお子さんはきっと場慣れするのには沢山時間がかかるんでしょうね。
きっとそのお友達も、えるさんに気を使う部分もあるし自分もその状態が疲れちゃうからきっとお断りをしたのではと思います。

よっぽと行き来しないかぎり、子供ってその御家忘れちゃうもんです。
旦那の実家なんてたまにですから、毎回その頃は場慣れするまで私にベッタリでした。

今は反対に(3歳)認識力が出てきたせいか、実家へ行っても我が家のように過ごしてます。

なので、そのお友達はえるさんを避けてるのではなくホントに気を使ったのかもしれませんよ。あとは、、、私の友達なんですが出不精なんです。私と彼女は同じ年の子がいるのですが、私は何回か遊びに行かせてもらいましたが、彼女は一回も来てくれません。
遠出をするのが面倒のようです。電車で30分の距離ですよ!!

まぁ私の愚痴に転換してしまいましたが、、、元に戻して、
だから、もしかするとそのお友達も子供を連れてお出かけするのがニガテな場合も考えられるかもしれません。間違ってたらゴメンナサイ!!

とりあえず、えるさんの体調を治してまた遊びに行ってみてはいかがですか??
子供ともある程度なじみになれば「今度うちに遊びにくる??」と子供のほうに話しかけてもいいし、、、
深く考えず、早くお元気になってくださいね。


2003.7.12 01:23 7

masashi(3歳)

えるさんごめんなさい。私はひねくれてるのでお互い好きではない友達のように感じてしまいました。えるさんにしても言い方を変えた悪口のように感じてしまったのですが・・・。
 えるさんは子供はいないが持ち家がある。お友達は持ち家はないが子供がいる。お互いが無いものをうらやましがっていて有るものを自慢し鼻にかけているように感じてしまいました。
 いいじゃないですか!そんなに深く考えなくても・・・。その友人もはっきり言って行っても楽しめないと思ったのではないんですか?要はきっと行きたくないから断ったんですよ。
 その友人だけに固執せず他の方と付き合ったり趣味に没頭したりしたらいかがでしょうか??
 きつい内容だと思われたらごめんなさいね!

2003.7.13 00:41 5

koro(27歳)

えるさん、こんにちは
私の娘(5歳)も半端でなく人見知りが激しかったので、そのお友達のご苦労がよくわかります。
お友達のお子さんよりずっと早い時期から親以外の人、自宅以外の家は断固拒否(なぜかお店や個人の家じゃなければ大丈夫)で、祖父母の家でさえ怖がって起きている間中怯えて泣きっ放しで何時間いても全く慣れません。
1歳半くらいになればやはり「帰ろう帰ろう」を連発して落ち着いて話なんてできませんでした。
お友達もあなたとゆっくり話したいと絶対に思っているはずです。
でも1歳半のお子さんではまだ赤ちゃんに毛がはえたようなもの。
融通がきかないし「これはイヤ!」に対してはとにかく頑固です。
泣き喚いて収集のつかない事態になるのを見越して
「お互いの為に」今の時期は諦めようとなさってるんだと思いますよ。




2003.7.13 00:44 6

らら(秘密)

1歳半でまったく行った事がない家に泊まるというのは難しいと思います。勿論母親が一緒でもです。逆に全く平気な子もいます。それは個々にあると思います。
お子さんがいらっしゃらなくて解らないとご本人でも自覚していらっしゃるのであれば「1歳半の子が〜」という思い込みはちょっと止めた方がいいと思います。そもそもえるさん1歳半の子の実態を把握していますか?少なくとも半日ずっと観察できる機会がありましたか?言葉も片言で満足に話せず、言葉の意味もやっと理解できる年齢です。「カエル、カエル、オウチ、カエル〜」の連発でひっくりかえってかんしゃくを起こすことだってありますよ。興奮して新しいお家の家具を傷つけたり、物を投げたりするかもしれません。そういう時の子供は理屈は通用しませんから結局はお互いが嫌な思いをするだけです。子供だって言えば解るとかちゃんと目を見て話せば理解できるなんていうのはその時だけで10分もすればすぐに忘れて走り出す。それが子供です。一日中その繰り返しです。そして怒鳴ったり、褒めたり、すかしたりの連続です。そのお友達はそれを十分にわかっているので今回はと断ったのだと思いますよ。何をしても子供のする事とおおらかな気持で許せるのであればもう一度「大丈夫、泣いて暴れてちょっとくらい汚されても全然平気だし、私も一緒に子守りするからさ〜」と誘ってみたらどうでしょうか?

2003.7.13 11:24 6

たくみ(秘密)

えるさん、こんにちは。
私はそのお友達のほうの立場で、1歳3ヶ月の子供がいます。
同じく車で1時間の距離に友達がいます。

うちの子なんかもそうですが、やはり人の家にお邪魔するのは
3〜4時間くらいが限度かなぁと思います。
自分の実家でさえ、泊まりとなると場所が違ったりするので
なかなか寝てくれなくて、夜泣きしたりグズったりで大変です。
お風呂も場所が違うので入れると大泣きです(涙)。
まだ自分で『帰る!』とは言えませんが、かなり色々と駄々をこねて
家に帰りたいことを主張しますよ。
で、帰路につくと泣き止んだり、寝たりするんですよ。
私の実家なんて週に一回行っててこれですから、ましてや初めて行く
場所にお泊りなんて、母親であるお友達は相当疲れると思います。
私だったら、帰ってきたら寝込むかも(笑)。
そういうことを先に考えてしまって、お友達は来ることを躊躇して
しまってるんだと思いますよ。

私も、友達の家に行くと行っておきながら一年以上お邪魔していない
ので、同じことを思われてるんだろうな〜と思いながら読ませていただきました(笑)。
気持ちはあるんですけど、先に疲れることとか考えてしまって
行けないんです。もっと近かったら、行き来があるでしょうけどね。
もう少し大きくなったら、聞き分けも出来るだろうし、行き来できる
ようになるんではないでしょうか?
私だったら、今はまだ近所くらいしか行けません・・・活動的な
ママだったら違うでしょうけど。

お友達とうまくいくといいですね。

2003.7.13 12:44 5

nana(秘密)

こんにちは。
体調の方はいかがですか?

仲のいいお友達がいらっしゃるのですよね。
きっとお友達もえるさんに久しぶりに会いたいと思ってることでしょうね。
でも、小さな子って人見知りや、場所見知りする子って確かにいます。
甥っ子がそうだったのですが、うちに来ても玄関で自分でなんとかドアをあけようとして、「帰る、帰る〜!」って。
しばらくいると慣れてくるんですけどね。
家を新築して引っ越した友人は、引っ越してしばらくの間、「ここはボクの家じゃない、自分の家に帰る〜」って泣かれて大変だった、って言ってましたよ。

あと、人見知りも程度がいろいろですが、その度合いが強くて、たとえば公園に遊びに行っても公園に足を踏み入れただけで、ママにしがみついてギャーギャー泣いてしまう子もいて、その子のお母さんは何もされてないのにすぐギャーギャー泣いてしまうので、相手に申し訳なくて、いたたまれなくて、あまり出かけられないの、っていう人もいます。

だからきっとそのお友達はえるさんに会いたいと思ってるんだと思うのだけど、そういう場合もあるかもしれないです。
その時期が過ぎてしまえばきっと以前のように会えると思いますよ!

2003.7.13 13:05 6

ぶんた(35歳)

子供ってちょっとした事で機嫌が良かったり悪くなったりするし、まだ1歳半ならしかたないと思います。
私もまだ子供はいませんが、親戚の小さな子が周りにたくさんいるのでいろんな子供を見てますがほんと10人10色です。
びっくりする位、人なつっこい子もいれば、なんで?っていう位(いつも顔をあわせてるのに)なついてくれない子もいるけど、子供だからしかたないですよ。
「しらない家」と言ったのは「子供が行った事のない所(家)」と言うのが言いたかったんだと思いますよ。
小さな子供さんがいる家庭はどうしても子供中心になってしまう所があるので理解してあげてください。

2003.7.14 03:25 6

スモール(秘密)

えるさん、こんにちは!

1歳半ならもう自己主張しますよ!
いつもと環境が違うところだと、眠くてもなかなか寝付けないようで、
かなりぐずられたりします。しょっちゅう行っている旦那の実家でも、
眠くなってくると、ぐずりだし、しゅうしゅうがつかなくなるときもあり、
帰ろうか、と言うとさっさと玄関に向かっていきます。
お友達は、子供がぐずった時のことを考えると、えるさんに迷惑がかかるという思いがあるんじゃないんでしょうか。

お友達の方も、何にも悪気はないとおもいますよ!


2003.7.14 10:23 8

ぷりりーん(秘密)

子どもの人見知りって、ひどい子は延々と泣き続けてママはお話どころじゃないようです。
自宅でなくほかの家だとなおさら激しくなります。
言葉で「帰る」とは言えないかもしれませんが、幼児の意思表示って言葉だけじゃないんですよ。
なので、お友達の言ってることはウソではないと思います。
うちの娘も人見知りの時期がありましたが、幸い30分泣き通したあとはけろっと立ち直ってましたが、泣き止むまではつらいひとときです。
“人見知り”と説明しても、やっぱり相手も“部屋が暑すぎるのかな?”“お腹もすいてるのかな?”“私しばらく隣の部屋にいて、落ち着いたら顔見せるうようにしようか?”といろいろ気をつかってくれるので悪くて悪くて。

それと、1歳半って自分でも動き回って勝手なことをする時期で、自宅でも壊れるようなものは一切出しておけません。
言葉で注意してもまだ通用しない時期なんです。
やめさせても目を離すと同じするし。
ましてや新築のお宅なんて、気が気じゃありません。
じゅうたんに飲み物をこぼしたり、おしょうゆのシミを作ったりしたらと思うと気が滅入ります。

お友達も、あと1年もすればだいぶ身動きとれると思いますよ。
遊びに行きたいのはやまやまだけどって感じなんだと思います。
それまでは、無理しないで電話やメールで親交を温めてはいかがでしょう。
仲のいい友達って、ブランクがあっても会えばまた元通り、長いお付き合いのなかの大変な時期にさしかかっているんだと思って過ごせたらいいかなと思います。

2003.7.14 12:19 6

からんころん(秘密)

投稿者の えるです。
皆さん、お返事ありがとうございました。
たくさんの方の意見を聞くことができて、とても参考になりました。
疎遠になるばかりの友達に対して、寂しいなとか、そんな遠慮をする間柄ではなかったのになとか、なんだか色んな気持ちが交錯してました。
今 不妊治療中で、気持ちが行き詰まっているせいもあるのかな…(だめですね)。でもだからこそ、彼女に会ってゆっくり話をしたかったというか…(治療の事は彼女にも話してないけど、普通の、他愛ない話をしたかったんです)。
でも、彼女は彼女で、いっぱい辛い思いをしてたり、子育て頑張ってたりするんだろうなって、皆さんの意見を読んで改めて思う事ができました。
早く体調治して、また遊びに行こうと思います。
そしていつか私にもコウノトリがやってきてくれたら、お互いの子も交えて楽しく会えたらいいな。
相談して本当によかったです。ありがとうございました。

2003.7.17 19:41 8

える(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top