HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > どこまでうるさいの?お宅は・・

どこまでうるさいの?お宅は・・

2002.9.4 17:06    0 24

質問者: 河隆さん(秘密)

近所の騒音のこと、度々話題になっていますが。
うちも困っています。
おとなりさんはこれまでに子供の大声に始まり、
度々閑静な住宅街を閑静ではなくしています。
もちろん、子供に限らず、その奥さんもいつも
大声!保母さんじゃあるまいし、たった一人の子供
相手にあんなに大きな声をださなくても・・と思います。
で、今度は、ママのお友達とその子供が遊びに来たらしく、
これまた、ぎゃーぎゃー、どったんばったん。。。
でも、あの調子だと、いつでもどこでもああなんだなあと
そのうちどこかでいやな思いをしないと(誰かに叱られないと)
気づかないんでしょうね。かわいそうな人達です。
まだ、転勤族だからいいものの、持ち家だったら、やっかいですよね!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は主人の仕事の社宅に住んでいます。集合住宅なので、下の階の方がうるさかったり、布団をたたく音が大きく気になったり、国道沿いなので、真夜中オートバイの音(たぶん暴走族)がうるさかったりと、けっこうきついものがあります。
そのお宅は男の子の子供ばかりの家なのではないですか?私の従兄の家も男の子三人の家で実家に遊びにくるともう大変で、お母ちゃんも怒鳴りつけていましたよ。(おまけに障子は破るし、ガラスは割れそうになるし最悪。)
ご近所のトラブルで警察にご相談される方もいるご時世ですから、この位大目にみては?

2002.9.4 20:14 11

ちわわん(秘密)

こんにちわ!
騒音ってほんとに気になりますよね。(うちの場合は夜中のバイクの音っくらいですけど・・・)

私は3歳の男の子がいます。今週から幼稚園に通っています。今、社宅に住んでいますが、昼間子供がいる家庭は2軒だけです。でも、うちの子が幼稚園に行って、うちの中が静かになると、子供の泣き声とかってとっても聞こえてきてびっくりしました。「こんなに聞こえてたかな??」って思ってしまうくらい・・・・。今まではうちの子がうるさすぎで周りの音が聞こえてなかったんですよね。
うちの子は、ほんとにやんちゃで元気いっぱいで、家の中でもどたばた走り回って、毎日毎日「下のお家に迷惑がかかるから、ドスドスやるのはやめようね」と言っていましたが全くきかなくて、そのうち私が大声で一括!というのがほとんどでした(今臨月で外に連れ出せないというのが理由なんです)。下のお家や、お隣さんには、正直に話して、「本当にうるさくしてすみません」と会うたびに謝っていました。下のお家もお隣さんもお子さんがいるので、「子供だからしょうがないのよー」と言って下さるのがせめてもの救いでしたよ。
河隆さんのスレを読むと、そのおとなりさんと私がたぶってしまって・・・。私も声がとっても大きいんです。だから、いっつも大声を出しては、「あー、周りに聞こえてるんだろーな」と悩んだりしていました。言ってもきかないし、毎日子供と喧嘩ばっかり。うちの子と同じくらいの年の子供が遊びに来ると、子供たちはやっぱりうれしいらしく、どたばたしますよね。注意はもちろんしますが、「うれしい」が先にきちゃうので、数秒後にはどたばた・・・というかんじが多いです。親の都合も考えてよ!と本気で思いますよね。
でも、いつでもどこでも・・・というのはないですよ。もちろん外に出た時もちゃんと注意もするし。でも、子供だから、何回もその場で同じことを言って聞かせないとだめですよね?一回で全て親の言うとおりにできる子供なんて、本当にごく少数だと思います。
河隆さんのおとなりさんは、子供を外に連れ出して遊ぶ、とかはしない人なのでしょうか?子供も外に出ないとストレスとか溜まって、どたばたしたりしますよね。そういうのもあったりするのではないでしょうか。
私が子供に注意しても聞いてくれない・・・。あの元気のよさについてかれない。私の子育てが間違っていたのかな・・・。と思っちゃいます。元気いっぱいで育ってくれるのはいいけど、私だって注意してるし、言い聞かせてるし、でも、喧嘩になっちゃうし・・・。河隆さんのおとなりさんと私は違うけど、でも状況が似てる・・・。そのお隣さんをかばうわけではないけど、私みたいな人もいると言うことを知っていてほしいです。

2002.9.5 00:12 13

あめ(24歳)

河隆さんこんばんは。
私は1歳6ヶ月の子供を持つ母親ですが分譲マンションに住んでおり、お隣や下の人に迷惑をかけてるんだろうなぁ・・・ととても心配しています。
今から子供を持つ母親としての意見を言わせてもらいますね。

まずは、子供の大声についてですが閑静な住宅街を閑静ではなくしてしまうのは仕方のないことだと思います。いくら閑静な住宅街だといっても大人やおとなしい子供ばかりが住んでいるわけではありません、多分。河隆さんがおっしゃっている子供さんがどのくらいの年齢の子で性別はどちらか、ということも関係しているとは思いますが大声も出さない、静か〜な子供って逆に怖いと思います。子供は自分が一番!周りがどうであっても関係ない。という考えだしそれが子供なんです。周りを気にしてひそひそささやくような声で話す子供がもしいたら、それはそれで何か言われそうですよね。

それから、お母さんの大声についてですが、たった一人の子供相手にも大声は出てしまいますよ。そのお母さんも普段の声は大きいわけではないのでは?誰かにに注意をしたり怒ったりしているときは母親に限らず誰だって大声で怒鳴ってしまうものではないのでしょうか?河隆さんがどんなところに住んでいるのかわかりませんが、普通の声で子供に注意してもわかってもらえることは少なく大抵の母親は大きな声で子供を叱ってしまうと思いますけど。

もちろん、子供や母親の大きな声が聞こえるのが早朝だったり夜中だったり一般的に迷惑とされる時間帯なら問題だとは思いますが昼間や夕方ならば少しは理解してもらわないと子供を持つ親としては本当に困ってしまいます。子供を無理やり黙らせる・静かにさせる方法はないし、たとえ無理やり大人しくさせたとしても、それは子供の自由を奪ってしまうことになるわけですよね?かわいそうだとは思いませんか?限度というものもあるのはわかりますが子供には限度なんて言葉は通用しませんよね?
もちろん、道で会ったときなどは「うるさくしてごめんなさい」と一言謝るのは必要なことだと思いますし、私はしていますが。

ご自分はいかがだったのでしょう?小さい頃は大きな声を出して遊んだり親に大きな声で怒られたりしなかったのでしょうか?河隆さんはいつも静かな大人しいお子さんだったのでしょうか?
あ、それからもうひとつ。
<そのうちどこかでいやな思いをしないと(誰かに叱られないと)
<気づかないんでしょうね。かわいそうな人達です。
と書かれていますが、私は気がついているから親が大きな声を出してまで怒ったりするのだと思うのですが・・・先ほどから何度も書いていますが自由を奪われた子供、自由を奪わなければならない母親の方がよっぽどかわいそうだと思います。

2002.9.5 00:18 12

すずりん(29歳)

終日、静かにするのは無理だと思っています。子供がぐずったり、
どうしても言うことをきかなく親が怒鳴るのは仕方がないと思って
います。私が困っているのは、深夜であっても親子で騒いでいることと
近所への気遣い(例えば、うるさくてすみません、とか)などが感じ
られないことです。

その母親はほとんど子供をしかりません。いつも一緒になって騒いで
います。楽しく、伸び伸び子育てをしているのだと思います。本人は。
でも、私にとっては騒音の何物でもありません。
自由を奪うとか奪われるとかそういうことを言いたいのではありません。
ちょっとした配慮だったり、誠意ある対応だったり、そういうのが
見えないから不愉快なのです。マナーの問題です。

事体が解決しなくてもいいです。周囲に対する「うるさくて、ごめんね」
っていう感じが伝わってくればしょうがないよねとこっちも思えます。
母親が大声で怒鳴って、注意したり、しつけようとしているならば
ああ、大変なんだ、頑張ってるんだ、って思えます。ここに書き込むほど
怒ったりはしません。
そういう真剣なやりとりだったら別にいいのですが、親までハイテンション
になって、深夜まで子供と騒いでいるその自己中心的な感じが頭にくるの
です。周りを意識しているんだろうか、とほんと疑いたくなります。

子供が育つ上での現象は全て仕方ないし、自然なことだから、全てを
押さえつけて欲しいなんて思っていません。ただ、その家族だけがそこに住ん
でいるのではないのだから、周囲への気遣いだけは忘れてほしくありません。
それだけです。
迷惑をかけているのに、のほほんとしているその神経が許せないのです。

2002.9.5 12:19 12

河隆(秘密)

河隆さんこんにちわ!うちも同じような状況で本当に迷惑しているのでレスしました!

私は子どもが多いアパートに住んでいます。子どもは嫌いじゃないし、子どもが大きな声で遊ぶのはきわめて健全なことだと思ってるのでそのことについてはあまりとやかく言うつもりはありません。

問題は親だと思います。
よその駐車スペースにおもちゃは置きっぱなし、集合住宅のポストの下も散らかし放題でポストには手が届かない状態、外出先から帰ってきても道路の真ん中に止めた自転車をどけるわけでもなく近所の奥さんとの話に夢中・・・ご近所のおじいちゃんが見かねて片付けてくれているのにも全然気がつかないんですよ〜!
そんなこんなの非常識一家がたくさんいるおかげで我が家の新車は買ってから間もないのに細かいキズだらけ。

うちのようなひどい状態はあまりないにしても、やはり子育てに忙しいお母さん方に余裕がないというのはありますよね。
やってる気になってる・・・っていうか。
うちの階下のお母さんは確かによく子どもを叱っています。大きな声で叱るだけ。叱ってるから「しつけをしている」気分になっているのでしょうね。
見ていないところで子どものしでかしたことにも気づかず、何か目の前で子どもがそそうをしたらただヒステリックな大声を出してるだけなのに、「うちはキチンとしつけをしています」なーんて。
何が「子どもは元気が一番、しつけには大きな声も必要」でしょう。

そのお母さんは「いつもうるさくてすみません」の一言もないので、「近所迷惑なお宅」の中でも最低の部類の母親だと思っています。

「叱るときは大きな声になって当然」だとか、「自分の子どものころを思い出せ」とか、なにか勘違いをして、開き直りとも取れる発言をされている方もいてオドロキですが、そんなお母さんに限って「子どものすることですから」なんて思ってるんでしょうね。
常識を指摘しているのにその意味にも気づかずに「自由を奪うのは最低」だなんて・・・そんなお母さん、増えてて困りますね。

以前ご近所に住んでいたお宅は男の子ふたりで、本当に元気で、やんちゃでした。お母さんの叱る声も時々聞こえましたし、とにかくいつもにぎやかでしたが、腹が立ったことなど一度もありませんよ。
「迷惑」に感じるのは親が必要なことをしていないからだと思っています。

まぁ、どれだけ河隆さんや私が「第3者の立場から」迷惑を訴えても、すずりんさんのように自分はキチンとやっていると思っている方には通じないんでしょうねぇ・・・

2002.9.5 13:42 12

うへぇ〜(秘密)

うへぇ〜さん、ありがと!

2002.9.5 14:48 5

河隆(秘密)

私たちの親の世代は兄弟姉妹がたくさんいて赤ちゃんや小さい子の子守り、面倒は上の子の役目でしたよね。だから自分の子育ての予行練習ができてたようですね。赤ちゃんや子供の事を良く知っていた。だから産まれてからのギャップがなかったのではないでしょうか?でも今は違いますよね。自分で赤ちゃんを産むまで新生児やら赤ちゃんに接するまたは世話をする機会がないというのも珍しくはないのではないでしょうか?

子供が出来る前は「ああしよう、こうしよう」と想像は出来ますが実際現実になって見ると想像とははるかに違う、そこで「虐待」という行為が昨今は多いのはないでしょうか?

躾、躾、躾と言いますが躾とはまず子供のことを知らなければ出来ないのではないでしょうか?同じ兄弟でも同じ言い方では言うことを聞かないことはお子さんをお持ちの方ならご存知かと思います。

知らない子でも、親しくない人の子でも目に余るときは大人が注意しましょうよ。近所で子供がらみのトラブルがあったらその親の子育てうんぬんよりも自分が行動を起こしましょうよ。自分に子供が出来て「私だったら〜こういう風に躾を...」と心底信念をお持ちの方ならばそのくらいはたやすいのではないでしょうか?相手の親にうるさがられようが良いじゃないですか?それも躾だと思いますよ。「何で私が他人の子にそこまでしなくちゃならないの」と思うのであれば所詮同じレベルの親になるのではないでしょうか?

子育ての予行練習は日常の中にあるのではないでしょうか?

2002.9.5 17:18 5

躾とは?(秘密)

河隆さんこわすぎ。
親として配慮がないのに腹が立ってるだけって言いながら、
うへぇ〜さんのかなり偏ったレスにありがとうなんて。
私も子供いないけど、昼間に子供が騒いだりお母さんが叱る声なんて、仕方ないと思えるけど?

せいぜい、うへぇ〜さんも河隆さんも自分のお子さんが出来たときに
大きな声で叱らないでください。それで言うこと聞いてくれる立派な?お子さんが産まれるんでしょう、あなたたちには。

2002.9.5 17:45 5

匿名(28歳)

我が家にも、3歳と1歳の男の子が2人。そして現在、妊娠中です。
子供は保育園に預けてますが、自分自身が仕事もしているので子供との時間は大切にしたいと思ってます。だけど、ご近所に迷惑をかけてまで・・とは思ってませんしそれなりに注意をはらい、ご近所の方に「いつもうるさくして、すいません」と声をかけたりしてます。
子供だからといって、仕方がないとか思ってません。どうすればいいものかと試行錯誤してるかたもいらっしゃるのでは?(私は試行錯誤してます)乳児、幼児の間は大人みたいにすぐに理解し行動することはできません。ほんの数分もすればまた、同じことをしてしまいます。それの繰り返しなんです。こちらもイライラして、つい大声になることもあります。しつけとはなんなのか、子育てとは・・と考えさせられ、母親としてがんばってます。

河隆さん、うへぇ〜さんは子供さんがいらっしゃるのでしょうか?
いらっしゃるのでしたら、聞き分けの良いお子さんなんですね。
どのような子育てをすればおとなしくしてくれるのか、参考にさせて頂きたいのでお聞きしたいです。

もし、いらっしゃらないのであれば、ご自分が子供を育てて行く中で、子供を育てるということがどれほど大変なことかが実感できることでしょう。いま考えてることとのギャップを・・・ね。私は大丈夫だなんて子育てを甘くみないほうがいいですよ。

2002.9.5 20:08 5

ちさと(29歳)

すいません、なんか誤解を与えるような表現になっていたようで・・・
すずりんさんのイヤミな逆ギレレスにムカついてしまい、ついイヤミで返してしまいました。

私は近所の子どものありあまる行動を目にしたときはキチンと叱ってますよ。子どもにも直接言いますし、お母さんが近くでおしゃべりしていればお母さんにも伝えます。
特に駐車場でのことは命に関わる事故にもつながりかねませんから。

でも、私は母親ではないんです。
ドライバーでいるときは一度降りて「危ないからあっちに行っててね」と言っても、そのあと車に乗り込むんです。
いつもいつも四六時中子どもを見ていろとはいいませんが・・・
やっぱりそういうことを普段から言われているかどうかは見ればわかりますよ。

匿名さんも、私の意見を「偏った」とおっしゃいますが、うちのような状況を読んでいただいてもそうお感じになるのですか??
私は、私の言っていることを間違いだとは思いませんし、階下の母親は非常識だという意見に変わりはありません。

母親にならないとわからないことがあるのは十分承知の上で、母親ではないからこそハッキリ目に付くおかしなことを述べているだけです。
そして、母親になったときには自分が今感じていることを真剣に実行するよう努力するし、少なくとも「迷惑です」と注意されたら「あなたには子どもがいないから」なんてことは言わずに耳を傾けるつもりですよ。

2002.9.5 21:21 6

うへぇ〜(秘密)

私も昔、すっごくケンケンしてて、河隆さんと同じ様に考えてました。
イライラしてる毎日だったんです。楽しくなかったんです。
10メートル以上離れてる、隣のアパートから聞こえてくる子供達の泣き声や叫び声に、「ったくうるさい!あーうるさい!!子供大嫌い!」って言ってたら、母が(私はまだ独身だったので)
「あなたも子供の頃は、ああだったのよ。いくら注意してもうるさくしてたものよ。
誰にでも子供のときはあるのに、もっと寛大になりなさい」って言われました。
そのときは「なによ!」って思いましたが、今はやっぱり、母が正しかったと思います。

2002.9.5 22:02 6

あき(秘密)

そんなに迷惑しているなら、自分で何とかしたらどうですか?
それもしないで、ぐちぐち言ってるのもどうかと思いますよ。
確かに子供を育てた事の無い人には、子供の騒音は迷惑千万だと思います。
私もそうでしたし。
私はきちんと言いましたよ。2階の子供達が夜中までうるさかったので。頻繁でしたから。そうしたら、今度は隣に移って来ちゃいましたが。
何にもしないくせに他人に対して不満を募らせているなんて、ちょっと私には理解しかねますね。

2002.9.5 23:14 7

にゃ。(秘密)

河隆さんこんばんは、ふたたびすずりんです。
河隆さんが怒っているのは深夜に親子で騒ぐ、近所への配慮がないということだったんですね?最初のコメントからは想像できなかったので偉そうなことを書いちゃってごめんなさい、確かにそれはひどいですよね、同じ親として改めて気をつけなければと思いました。

横レスになっちゃうけど、うへぇ〜さん名指しで批判(?)してくれてありがとう。でも私にもちゃんと通じていますよ、ただ文面からはそういう状態ということがわからなかったので、あんな言い方になってしまっただけです。

私はうへぇ〜さんの家のようにおもちゃを置きっぱなしにはしないし、道路の真中に自転車を止めたりしないし、もししてしまったとしても邪魔しているなと思ったらすぐに謝りますけど。

でも、うへぇ〜さんの階下の方が大きな声で子供をしかっているだけっていうのは何をもって判断されていることなんでしょうか?確かに見ていないところで子供のしでかしたことには気がつかない事だってありますよ、だって見ていないところなんだから(笑)目の前で子供がそそうしたら怒りますよ、見えてるんだから。こんなことを言ったらまた”開き直りとも取れる発言”と言われてしまうんでしょうね。

私はたとえ相手が子供でも自分がされたら嫌なことは自分の子供にもちゃんと注意してさせないようにしています、自分の知らないところでやっていることに関しては本当に申し訳ないとは思いますが自分が知らない以上注意は出来ません、でも誰かに教えてもらったりして知った以上は注意します。それは最低限のルールだと思っていますから。子供のする事だっていけないことはいけない、そう教えているつもりです、他の方から見ればまだまだ甘いと思われているかも知れませんけど・・・

<常識を指摘しているのにその意味にも気づかずに「自由を奪うのは最低」だなんて・・・そんなお母さん、増えてて困りますね。

そんなお母さんが増えているかどうかわかりませんけど、「自由を奪うのは最低だ」とまでは言ってないけど、このスレでそういうような発言をしているのは私しかいないので私に対して言っていることなんですよね?違っていたらごめんなさい。でも、もしそうなら私が自分の考えで言っている事に対して世間のお母さんたちも同じ考えの人が多いと決め付けたこと言わないでくださいね。 

横レスが長くなってしまってごめんなさい。河隆さんもうへぇ〜さんも気を悪くしてしまったスミマセンでした。

2002.9.6 00:26 7

すずりん(29歳)

匿名さんへ

子供のすることだからって何をしても平気でいるお母さんって
いませんか?
私は、子供のすることだから許されるってことはないと思います。
親の責任だと思う。
いますよ。無責任な親。
子供が騒いだり、お母さんが子供を叱る声とかはしかたないと
思うけど、限度があると思う。
きっと、河隆さんのお隣は限度を越えているのでは?
だから、そんな言い方をするのはやめてほしい。
河隆さんの気持ちがわかるから。
私の隣もうるさいから。
うるさい家に限ってどんなに暑い日でも冷房をせずに窓をあけてるんです。
いやだ。いやだ。


2002.9.6 08:31 6

わん!!(秘密)

論点がずれている。(躾)
どうして匿名なのかしら・・。

2002.9.6 09:19 7

河隆(秘密)

あきさんのコメントを見て思いました。
人間って結局自分の立場でしか物をみることができないんだ、って。
(あきさんごめんなさい、あきさんを悪く言うつもりはないんです。
人間ってそうゆうものなのかな-って思ったってことです)

独身のとき → 子供の声がうるさい。うるさいと思う自分は正しい。
        子供をしつけられない母親は間違っている。
母親になると→ 子供がうるさいのは当たり前。
        子供を理解できない人は間違っている。

立場が違うんだからどちらの意見も正しいはずなのに、
「子供」が絡む揉め事って、「子供」=「正義」みたいになって、
結局「子供がいないから分からない」って話になる。

子供がいない人だって、「子供はうるさい」って事くらい分かっているんじゃないかな。もし分かっていないのなら、想像力を働かせたり、いろいろなサイトをみて勉強は必要だとおもうけど。河隆さんはガマンの限界を超えたからこうして掲示板で愚痴を言いたかったんじゃないかな。ガマンのラインを上げ下げするのは子供の母親の責任だと思うけど。
頭ごなしに「子供がいないから分からない」「子供はうるさいもの」「母親が正しい」って言われると河隆さんと同じように悩んでいるひとは、やるせない気持ちになると思う。
「うるさくしてすみません」とか「うるさいときは窓をしめる」とか上手にに近所づきあいができる家庭もあるのだから、自分の近所の人もそういった配慮をしてほしい、と思うのは間違っていないと思う。

あめさんのように子育てって難しくて・・って話を読むと子供のいない人でも子供について理解しようという気になるけれど、すずりんさんのように「子供はうるさくて当然!」と開き直るような事言われると余計(関係ないけど)近所の子供や母親にまで憎しみを抱きそうです。

私も偏った意見だと思うけど、みんな自分の主張を言うだけじゃなく、相談者さんの悩みを解決するためのアドバイスになるような建設的な意見を書いて欲しいなーと思いました。
話がそれてごめんなさい。

2002.9.6 10:07 4

匿名2(秘密)

2回目の河隆さんのお話を読む限りでは確かにご近所の方は
かなり非常識だと思いますよ。
子供と楽しく親も一緒になって遊ぶというのは
すごく大事なことだと思います。でもそれを昼夜かまわずだと
神経を疑ってしまいますね。

なかなか子宝にめぐまれず治療にも通っていた私も
今は2歳4ヶ月の娘の母親となりました。
子供が産まれる前は街中で子供を大声で叱っている親子連れを
見掛けては「あ〜ゆう母親にはなりたくない。ならないぞ!」と
心に誓っていたものです。

あんなに怒鳴って怒らなくても優しく言い聞かせれば
言うことをきいてくれるはずだ!それが躾だわ!
と勝手に思っていたものです。
ですが実際子供が産まれてからはそんな理想論なんて
どこへやら・・・
言って聞かせておとなしくなるのはせいぜい1歳半くらいまで
でしょうか・・
2歳を過ぎてからはとにかく「いやっ!」「だめっ!」
あげくの果てには「キーーーっっ!」とかんしゃくをおこす
始末。反抗期とわかっていながらもついつい大声で叱って
いる自分がいます。毎日毎日反省しながら「明日は怒鳴らずに
言い聞かせるぞ」と誓っても朝からぶちきれている私・・・

ちなみに我が家(1階)の上には8ヶ月の赤ちゃんがいますが
そこのママと会うたびに「ごめんね〜いつもぎゃーぎゃー
うるさくって・・○○(子の名前)より私の怒鳴り声のほうが
よっぽどうるさいよね・・ほんとすみません!」と
必ず言うようにしています。
彼女も「え〜!そんなことないよーうちの子の泣き声のが
よっぽどうるさくてほんとごめんね〜・・」
と言ってくれます。
お互い様だと思いますがやはりそれが近所付合いですからね。

怒鳴らない躾というものが確かにあると思います。
難しいですね。私も日々悩んでちいさな怪獣と戦っています。
早く大声で怒鳴らなくても良い年齢に子供もなって
欲しいよ〜と願わんばかりです。

ちょっと話がそれてしまいましたが
そこのお宅も河隆さんのお宅にせめて一言があれば
まったく感じが違いますよね。
「子供がいるんだからうるさくて当たり前!仕方ないじゃない!」
という態度ですよね。問題は。
私も日々気をつけたいと思います。

すいません。なんかうまいお返事になっていなくて・・










2002.9.6 10:36 5

りんりん(34歳)

私は結婚もしてないし子どももいないので部外者ですけど・・

子どもがいる方が「あなたも子どもが出来ればわかる」とか「あなたの子どもはさぞかし立派なんでしょう」と言っているのには大変不快な感じを受けました。
それってちょっと違うんじゃないんですか?

ご自分がキチンとされているのなら、そういう方たちへ皮肉を言わずに「がんばってやってます」と言えばいいのでは?と思います。
まぁムカついてそうもいかないんでしょうけど。


でも迷惑に感じている人がいるのは事実ですよね。
お母さん方は自分なりに胸に手を当ててがんばればいいんじゃないですか?

そんなことを言うとまた「言われなくてもやってる」って言われそうですけど・・・(^^;


2002.9.6 10:44 5

すみこ(秘密)

私のコメントは、まるで子供がいる主婦のコメントに思われたかもしれないですが、私は既婚ですが不妊治療中なので、子供はまだいません。
私がいかにも自己中心的にしか考えてないと誤解されてるかなと思いまして・・。

河隆さんのコメント、何度か出てますね。
なんか2つ目のは「子供をせめてもだめなら、今度は母親の躾攻撃」って感じかなと、ちょっと言い訳っぽいなと思いましたが、よく考えると、きっとほんとに相手に礼儀が無くて、ストレスたまってるんだろうなと思いました。
すべての母親がそうであるとは、私はおもいませんが。

母が私に「もっと寛容になれ」と言ったのは、子供に対してのみならず、きっと必死で子育てしてるだろう母親に対しても、寛容になれ、という事だと思います。
それは、子育てに必死になってる人も同じで、もっと他人の気持ちを考えろということなんでしょうね。
匿名2さんのおっしゃるとおり、自分の立場でばかりでなく、お互いを思いやって寛容になれば、
「あの母親は躾がなってない!」と目くじらたてたり
「子供に何をいっても仕方ない」と開き直ったりせずにすむかも。

ただ、人ってそうそう変えられないですよね。
河隆さんや昔の私に「もっと大目に見てあげられるくらい、おおらかになりなさい」と言ったところで、
礼儀の無い母親に「もっとしっかり子供を見てなさい」と言ったところで、そうそう変わらないと思います。
思いやりって、難しいですね。

2002.9.6 11:32 4

あき(秘密)

たびたびすみません。
匿名2さんやりんりんさんのご意見を読んで自分なりに反省しました。

・・自分では自分の言ってることが絶対正しいと思ってしまいます。
うちのアパートのお母さんのようにあいさつも出来ない、させることすらしないのに、なぜかいつも叱ってばかり(「車のドア、早く閉めなさいっ!」とか「出来ないならせめて自分で言ったことくらい覚えてなさいっ!」etc・・)の母親を毎日見てるとほかのお母さんのいろんなことまで目についてしまって、こっちまで目がつり上がってしまっていました。
それでつい、そういう非常識なお母さん方ばかりのような気がしてしまって攻撃的な言葉を並べてしまったこと、反省しています。

子どもがいないひとにはわからない、と開き直る方には今も賛成できませんが、以前住んでいた素敵な親子や匿名2さんやりんりんさんのような方がいることを頭においてがんばろうと思います。

2002.9.6 11:34 4

うへぇ〜(秘密)

ちさとさんのレスがいちばん分かりやすいと思うんだけど・・・

子供のすることは仕方ないと言って注意すらしない非常識すぎる母親と手に負えない子供と格闘しているお母さんを一緒くたにして議論してるのがおかしいと言いたいの。

>やってる気になってる・・・っていうか。
>うちの階下のお母さんは確かによく子どもを叱っています。大きな声で叱るだけ。叱ってるから「しつけをしている」気分になっているのでしょうね。
>見ていないところで子どものしでかしたことにも気づかず、何か目の前で子どもがそそうをしたらただヒステリックな大声を出してるだけなのに、「うちはキチンとしつけをしています」なーんて。
>何が「子どもは元気が一番、しつけには大きな声も必要」でしょう。

こういうところが偏ってるって思ったの。私には姪もいるし友達も子持ちがいるから乳幼児の手に負えなさが想像できるし。どんなに注意しても聞かないし同じことを繰り返す。そういう子に言うこと聞かせようと格闘してるお母さんが声を荒げるのも仕方ないと寛大な目で見てあげられない?

いま子供がいない人もいずれ経験することです。その時に子供がどれだけ手強い相手か身にしみてわかると思うよ。

深夜にうるさいのに窓を開けっ放しとか、駐車場の真ん中に自転車置きっぱなしとかは非常識の部類に入ると思うけど。昼間の叱る声や泣き声くらいはちょっと寛大になってあげようよって言いたかったの。

2002.9.6 11:39 3

匿名(28歳)

河隆さんの、おっしゃりたいことは子供がうるさいと、いうことではなく大人の無配慮さなんです。
大きな声で叱って何が悪い!という人がいますが、悪くはないです。全然。が、すみません、うるさかったですか???という配慮が欲しいんだと思います。
いろいろな事に腹を立てるのは、だいたいが人間関係だと思います。
自分たちの事ばかり考えるのではなく回りの人のことも考えて、と思います。
最近自己中心的な親御さんが増えていると思います。
人間一人では生きていけなく、周りに助けてもらわないといけないし
団地やアパートなんて共同住宅なんだから、相手のことを思いやる心というのは忘れてはいけないんではないんでしょうか。

それは電車に乗ってもデパートに行っても同じ事だと思いますよ。
匿名さん、ちょっと自己中心的ではないですか???

2002.9.6 11:57 4

秋刀魚(32歳)

私の文章が言葉足らずの上、感情的だったため、不快な思いをされた方が
いたこと、お詫びします。

あの〜、ほんと、お隣さんの騒音については限界を超えているんです。
ただそのことを愚痴ってみたかっただけです。子育てや躾まで話を
広める気はありません。常識的に考えてどうなのかな?と思ったもの
ですから。騒音について。

私には子供はおりません。筋腫や内膜症の治療・手術で作る状況では
ありません。だから、そういう親子への羨ましい気持ちと、でも、
音に関しては不快で、ほんとイライラしてました。

子供がいない人には分からない、子供ができれば分かるでしょう、
こういう一節は本当に胸に刺さります。これを言われれば、黙るしか
ありません。そして同時に悲しい気持ちになります。同じものを持って
同じ状況にないと、意見してはならないのか、意見交換はできないのか、と。

それから、日常で自分の思っていることを全て吐き出して、何でも
解決できれば、こんなジネコのような場所はいらないでしょう。
言いたくても言えない、あるいは言うほどのことではない、けど
気になっている、困っていると呟くことはいけないのでしょうか?

後半にレスして下さった方の中で、私の悩みそのものを、そのまま
受け止めて下さった方がいます。私はそのレスを読んで、もう終りに
しよう、と思いました。ここでのやりとりもそうだし、お隣さんへの
執拗な嫌悪感を解き放そうと思いました。

2002.9.6 15:05 5

河隆(秘密)

河隆さんごめんなさい、〆た後でレスするのはどうかと思ったのですがさせてください。
私は別に逆ギレして嫌味でレスしたのではありません、ただ自分はこう思っていますという意見を書いただけです。でも、私の言葉が悪くて嫌味に思ってしまったらごめんなさい。
それから別に子供はうるさいのが当然!と開き直っているわけでもありません。確かに子供がうるさいのは仕方がないとは思っていますけど、だからって近所の方に会った時に何も言わないのはどうかと思います。以前のレスにもちゃんと”一言挨拶をするのは必要だし、私はしている”と書いたはずですけど。それに、限度があることだってわかっていますよ最初のレスに書くのを忘れてしまって余計に誤解を与えてしまったようですけど、子供には限度という言葉は通用しないのだから親が注意するのは当たり前、その際大きな声を出してしまうこともある。といいたかったのです。
私だって最近は本当に非常識な(?)親が増えていると思っているうちの一人です、といってももう、信じてもらえないでしょうか?

河隆さん〆た後のレス本当にごめんなさい、新規でスレを立てるよりこちらにコメントしたほうがいいと思ったので書かせてもらいました。
河隆さんがとても辛い思いをしていたのを知らなかったとはいえ不快な思いをさせてしまってごめんなさい。そして、音に関するイライラは私にもよくわかります。その事だけをお伝えしたかったので・・・

2002.9.6 23:08 4

すずりん(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top