HOME > 質問広場 > くらし > 「殺されるよ」と教える幼稚園

「殺されるよ」と教える幼稚園

2006.1.10 02:15    0 4

質問者: みりんさん(35歳)

転勤で7月に引っ越して来て子供を新しく幼稚園に入れなおしました。見学の時からあまり園長に良い印象がありませんでした。子供を好きそうな感じがなかったのです。
ある日、4歳の長男が幼稚園から帰って来るなり「僕、小学生になりたくない。小学生になったら殺されちゃう。」と泣き出しました。何があったのか子供に聞くと、園長が全園児を集めて、「この前小学生が知らないおじさんかおばさんに殺されたんだよ。」と話したようです。そして1番前にいた子を抱きかかえて「ほらね。こうやってされたら逃げられないでしょ?大きな声出しなよ。」と注意をしたそうです。
子供達を思っての行動だというのは理解できます。しかし幼稚園は3歳〜6歳のまだ幼い子達。人が人を殺すという事を知らなかったうちの子供はパニック状態です。何を言っても泣き止みませんでした。「小学校には絶対行かない。腕をつかまれたら逃げられない。」と叫んで泣いてました。
私は普段から「買い物の時とかに離れちゃ行けないよ。知らない人に連れて行かれちゃうよ」という教え方をしてました。まだ人殺しの事は説明出来ないと思ったからです。親から離れて通学する小学校にあがるまでには徐々にわからせようとは思っていました。
なぜ「連れて行かれちゃうよ。そうしたらもう2度とお母さんやお父さんに会えなくなるんだよ」という教え方が出来なかったのでしょうか?感性も色々のこの年頃の子を教えるプロとは思えません。
みなさんの幼稚園では昨年末のあの事件の後子供に先生から直接何かお話はありましたか?参考に教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。
お子さんかなり怖い想像しちゃったんですね〜

うちの子はこの春から幼稚園なので先生のお話ではないのですが...
私もあの事件の後、それはそれは怖いお話にして娘に聞かせました。
スーパーで知らないおじさんに「お菓子買ってあげる」と言われてもついて行かない事、外で知らないお姉さんが「着物着せて可愛い写真撮ってあげる」って言われても大きい声でママ〜って叫ぶ事等.....

ついていったら「殺される」とは言いませんでしたが叩かれたり暗いところに閉じ込められたりしちゃうんだよ〜と教えました。
娘はかなりビビッて涙を浮かべていました。

まだこんな話は早いかなとも思いましたが、このご時世泣くほどびびらせておかないとどんな手で連れ去られるか分からないので...

私的には「殺される」と言うのは行き過ぎかとは思いますが怖いことは分からせておく方が良いんじゃないかと...

やんわりとしか教えずに取り返しのつかないことになるよりは良いと思います。

我が家では忘れかけた頃に毎度怖い話をしてますよ。
...
その度に娘は泣いてますけどね(苦笑)

2006.1.10 12:07 7

KRママ(32歳)


私にも幼稚園児と小学生の子供が
おります。
先日の事件以前にも
おそろしい事件が何件かあり、
その中でも犯人が小学生だったり
中学生だったり高校生だったり・・・
「おじさん」「おばさん」
では無い「やさしいお兄ちゃん」
「おねえちゃん」でさえ用心せねば
なりませんよね・・・。

公園で遊んでいても
同じ子供なのに「あの子はちょっと
怪しい」などと疑ってしまいます。

そして自分の子供にその場で
「ああいう、普通のやさしい
お友達になってくれそうなお兄ちゃん
やお姉ちゃんでも 突然叩いてきたり
首をしめて殺してきたり、包丁や
カッターナイフで切ってくるかも
知れないから絶対に公園の中でも
陰に行ったりしないで!!」と
悲しいけど教えなくてはなりません。

特に私の住まいの近くでは
ニュースになった事件が起こりました。

みりんさんの幼稚園の先生も
露骨だったかも知れないけど
私の幼稚園や小学校でも「死」と
つながる連想させる怖いんだよって
話をきちんとしています。

ですから母としては子供にそんな
露骨に恐怖を与えたくはないけど
それが防衛につながるのかな・・・
とも思います。

嫌な世の中ですよね・・・

2006.1.11 01:49 6

ワイン(32歳)


今の世の中が子供達にとって恐ろしい世の中になっているからこそ、
幼稚園、保育園の先生と子供達との間には強い信頼関係がなければいけません。

お引越しで転園との事ですし園長先生とみりんさんのお子さんの間にはまだ信頼関係が築けていないのでしょう。
なのにそんな恐ろしい事を聞かされてパニックになってしまった・・・
当然の反応だと思います。

親から教えられるのと他人から教えられるのとでは内容が同じであってもその中に含まれる思いの度合いが違うのですから!
お子さんの恐怖心とってもよく分かります。

みりんさん第一印象って大切ですよ。
その園長の言動は私も疑問を持ちますね。

幼児期に「危機回避能力」や「逞しさ」を求めるのであれば(必要な世の中です)
現実をストレートに伝えていたずらに恐怖心を煽るのではなく、
あなたがもし悲しい目にあったらお母さん達もこんなに悲しい。
あなたはかけがえのない存在なのよ。
だからこういう事に気を付けてね。
と繰り返し繰り返し教え込む以外にはないと思います。

2006.1.11 09:08 7

みのり(34歳)


みなさんお返事ありがとうございました。
確かに私のまわりでももうとっくに「殺されるよ」って教えてるお母さんが多いです。「何度もそう言ってるのにそれでも全然買い物中いなくなるんだよ〜」なんて言ってました。本当に子供は個性が色々だと思います。そのくらい言ってももう忘れて遊びだす子もいるのでしょうね。ただうちの子の場合は「もう2度と会えなくなる」っていうだけでかなりの恐怖で2歳くらいの時から買い物中私から離れたことがありません。
そういう子もいる事をわかってほしかったのです。
基本的に親と離れて行動することのない年齢相手なのですから、まだ「殺される」とまで脅さなくても親の注意を一番うながすのが必要なのではないでしょうか。

KRママさんもお子さんに注意は「殺される」という言葉は使わずに注意を促しているんですね。でも充分それ怖いですよね(笑)。下の子がいつか言葉がわかるようになって説明する時「連れて行かれる」で怖がらないようならもう1段階あげて「ぶたれる」とかもつけ加えようかなと参考にさせていただきました。
ワインさんの近所で事件があったんですね。怖いですね。大人なしで遊ぶ小学生にあがるまでにはもっと詳しく教えて行きたいと私も思います。悲しい事ですけど。
みのりさんがおっしゃるように親から教えられるのと他人から教えられるのとでは違うと思います。その時の子供の様子を見ながら目と目を合わせながら話せるわけですし。みのりさんの言うとおり第一印象って大事なんですね。入園して半年他にも疑問な行動が多い園長先生なので次の子の時には幼稚園を変えようと思いました。ここはすべてが園長先生を中心に動く幼稚園なので。
みなさんありがとうございました。

2006.1.14 15:19 7

みりん(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top