HOME > 質問広場 > くらし > 披露宴費用は??

披露宴費用は??

2006.1.14 14:49    0 10

質問者: 真咲さん(24歳)

付き合い始めて4年半経ち、やっと認めてもらえ先日、念願叶って入籍する事ができました。


私達の予定では5月頃に披露宴をするつもりでお金を貯めてきました。
しかし、4年間の間に何かと出費が重なり、多額の貯金は出来なかったのですが、何とか披露宴はできるかな??という額は貯まりました。
ですが、新居のアパートの契約金や、家具・家電代等、想像以上にお金がかかり、びっくりするほど貯金額が減ってしまいました。
その他、彼が仕事を独立した為、多額が必要になり、泣く泣く披露宴資金を使いました。

資金が無くなった今、お金が貯まってから、披露宴をしようと彼と話し合ったのですが、お互いの両親が入籍からあまりにも時間が経ってから披露宴をするのには賛成ではなく、それなら披露宴はしなくていいのでは?といわれました。

しかし、披露宴は私と彼はどうしても諦めたくないのです。
知り合いがいるホテルに相談したところ、全額後払いでいいからご祝儀で払ったら?と言われました。
ですが、マイナスになった場合、
あまりにも多額すぎると支払いが困難です。
ホテルの方には「派手にしなければ、マイナスにならないのでは?」というような事を言われました・・・。

皆さんは披露宴の費用どれぐらいかかりましたか?
マイナスになった金額はいくらぐらいでしたか?

ちなみに、私達は親族40名と友人20名。その他20名弱。全員で80人弱を招待したいと思っています。
全額後払いの場合、マイナス金額の事を考えどれぐらい用意しておけばいいでしょうか?
みなさんの経験を聞かせていただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 こんにちは。
古い話ではっきりは覚えてないのですが参考にして頂けたらと思います。

 まず親戚は結構多く包んでくれると思いますよ。(5万とか10万)
 友人は3万だったら黒字だけど2万だったら赤字かも・・・。
 一人分は引き出物7000円、料理&飲み物で15000円、タクシーチケット3000円って感じでしょうか。
 赤字にしない方法はお色直しをひかえて、ビデオ撮影(十万)くらい??)をしない・・とか。
 引き出物や料理はあまり削ったらイヤな気分にさせてしまうこともあるので自分にかかる贅沢を削った方がいいと思います。(昔行った結婚式のメインの引き出物がホームセンターで千円
で売ってました・・・)
 出費は衣装代が一番大きいですよ。一着何十万ですよね。
 地域やホテルのグレードによって金額はかなり違うと思います。。
 いい披露宴ができることを祈ってます。

2006.1.14 19:37 7

みゅう(32歳)


ご結婚おめでとうございます♪ 

結婚ってお金がかかりますよね・・。 でも結婚式をしたいと思っているなら諦めないで挙げて下さい! 具体的に式場で見積もりを立ててみたほうがイイですよ。いくらでもカットできます。 

パックプランとかもありますし、花束贈呈の花なんて自分で用意すると全然安いし、料理はケチりたくないけど、全て若い二人で頑張りましたって感じの式だと皆さん納得してくれますよ。

あと親族のほうがご祝儀の額も多いので、友達の人数が多い場合は赤字になりやすいかな・・・。

頑張ってくださいね♪

2006.1.14 21:15 6

ミルミル(33歳)


私の場合は式と披露宴、招待客40数名で250万程かかりました。
その他エステだなんだと色々かかります。お祝いは100数十万程でした。
結婚披露宴で赤字は当たり前ですよ!
黒字を狙って食事など削るのは賛成できません。
お祝いを宛てにせず今できる範囲での規模を考えて、呼べなかった友人には二次会として会費制のパーティー参加してもらったらどうですか?
ホテルでも専門式場でも最初の見積もりと最終見積もりではだいぶ差が出ます。一番最初の見積もりよりも約1.5倍かかると見込むといいらしいですよ。
彼と相談してとっても暖かい楽しいお式になるといいですね。
やっぱり披露宴はいいものです。

2006.1.14 21:32 8

キラキラ(32歳)


こればっかりはピンキリの話ですから、参考になるかどうかですけど・・・。
私の場合は80人(内、親族35人)で、410万かかり、230万のご祝儀を頂いたので、自己負担額は180万でした。
大きく影響したのは、衣装代(メーク込みで70万)、花代(40万)、写真代(40万)だったと思います。
親の希望や自分たちの希望でこのような金額になりました。

結婚式で招待するわけですから、食事だけにはやはりケチらないほうが良いかと思います。抑えるのはまず自分のドレスとメークですね。
私が真咲さんの立場なら、食事、飲み物、引き出物を2万5千/人(友人)、3万/人(親族)あたりに設定してご祝儀を当てます。
あとはドレス持込OKの式場を探して(そのほうが安価で自分の気に入る服が見つけやすいから)、花代、写真代などを自己負担枠として考えます。

2006.1.15 00:06 9

みーな(30歳)


ご祝儀をあてにするのは少々危険です。
相場どおり包んでくれるとは限りませんから。
私のときなど、伯父伯母夫婦で5万から12万とばらつきがありましたし、私の会社の同僚や友人などは皆30代でしたが、2万円という方が多かったですよ。スレ主さんはお若いので、お友達も2万という方が多いかもしれません。

できるだけ持ち出しを防ぐには、ホテルではなく公共の式場など費用が安く済むところで挙げたほうがいいと思います。
それでも衣装は安いのにしたり、写真も必要なもののみとかにしないと、厳しいでしょうね。

私のときは比較的安く挙げられるホテルで75名ほど招待し、全部で300万円ほどかかりました。いただいたご祝儀は210万円ほどです。(ただ前述のとおり、主人と私がいただいた額はかなりの開きがありました。)
ご参考までに。

2006.1.15 07:26 6

サラ(35歳)


ご結婚おめでとうございます。
やっぱり披露宴、したいですよね。
私の場合、50名ほどの招待でホテルのパックを利用して220万ぐらいかかったと思います。
ご祝儀で料金を払うというのはちょっと危険かも。
予想通りとは限らないし。
ちなみにうちの場合、親戚のご祝儀は大きかったと思いますが、それは親のつきあい。
なので、友人、会社の上司のご祝儀だけ私が頂きました。
節約できる部分は、やっぱり衣装とお花かな。
ブーケ等、持ち込み料をとられなかったので、持ち込みました。ホテルは高いです。
ホテルに知り合いがいる場合、値引きがあったりします。相談してみましょう。
あと、ホテルより共済会館や結婚式専門会場の方が安い場合がありますよ。
がんばってくださいね。

2006.1.15 11:27 5

ケイト(32歳)


ご入籍おめでとうございます♪

さっそく披露宴費用ですが私の場合は70名で300万かからなかったと思います

私の方は親戚メインで友人10名に会社関係と父の友人達でした

スレ主さん24才ですと友達も絶対3万円包んでくれるとは限らないですよねぇ プラスにより近づけるには親戚や会社上司が多い方が有利ですが今はアットホームに友人中心というのも多いですよね
招待客はひとまずおいて、やはり派手にしなければそんなには高くなりませんよ ただなるべく食事やメインテーブルのお花はけちらない方がいいですよ まずメインテーブルのお花は写真で映えますし食事は皆が楽しみにしているひとつですから(笑)

共済(都民や県民)で結婚式をプランするとメチャメチャ安いです!1番安くて80名で100万いかないかもしれません 150万あればできるんじゃないですか??(すみません曖昧で)ただドレスは譲れないというのであれば難しいですねぇ 都民共済はドレスなかなか可愛いですけど。。

結婚式無事に挙げることができるよう祈っていますよ♪ 

2006.1.15 17:16 5

オレンジ(29歳)


6年前のことで申し訳ありませんが、80人弱で350万ちょっと掛かりました。2月の休日の大安でした。2月だったのでオフシーズンということでドレスが割引になったり特典もありました。友人も同じ式場で6月の平日に披露宴をしましたがかなり格安でできたそうです。会費制とかだったら別ですが披露宴をして赤字にならない人はいないと思います。よっぽど親戚の人で奮発してくれる人がいるとかないと考えられないと思います。親戚夫婦で5万〜10万、友人多くて3万一般的に20代だと2万で計算してみてはどうでしょうか。

2006.1.15 23:21 5

uni(30歳)


皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
とても貴重な意見ですごく参考になりました。
やはり、ご祝儀をあてにしての披露宴は危険だという事がよく分かり、もう少し検討してみようと思います。

私の知人がいるホテルでは80名で230万というプランを勧められました。
そのプランには新郎新婦衣装それぞれ2着・引き出物・花等一通りのものは入っているプランでした。
しかし、引き出物もいい物にしたり、料理をいいものにすれば、料金はそれにプラスされていくようなので、やはり230万ピッタリというわけにもいかないようです。


皆さんの「料理はケチらないほうがいい」というのは必ず守ろうと思いました。
その辺を考慮し、1度しっかり見積もりを出してもらおうと思います。
本当に参考になる意見ばかり本当にありがとうございました。

2006.1.16 09:55 5

真咲(24歳)


40人で約300万でした。
ご祝儀は約70万でしたよ。
マイナスかプラスかを考えたことはありません。
見積段階で足りない分は銀行から借りて支払いました。
夫と私で割り勘しましたが、ドレス代だけは高いので私の方で支払いました。(気に入ったのをどうしても着たかったので。)
追加料金については、結婚式の当日にカードを切りました。
一生の思い出ですし、多少は借金しても良いのでは?結婚後も共働きですよね?
頑張って下さい。

2006.1.17 02:32 5

mame(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top