HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 離乳食をしない?

離乳食をしない?

2006.1.25 23:54    2 8

質問者: ひなままさん(25歳)

何日か前の投稿で、1歳半になる子供がいるけれども離乳食はしておらず、母乳育児だという方がいらっしゃってびっくりしました。
私はもうすぐ5ヶ月になる子供がいて(完母)、6ヶ月になったら離乳食を始めようと思っていたのですが、1歳半といえば多分完了期になるんですよね?
通常ならば固形物の消化などしている頃なのでしょうが、液体のみで十分に成長されているのでしょうか?
その投稿をされていた方、気を悪くされたらごめんなさい(^^; おそらく何か理由があってされているのだと思いますが、その位の月齢で完全母乳でも大丈夫なのか気になって投稿しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ひなままさん、こんにちは。
私はその投稿は見てないのでなんと言えませんが、実は私の上の子がそうだったので、レスさせて貰います。
完全なる離乳食の失敗でした。私は。
生後6ヶ月から初めての子と言うこともあり、熱心に離乳食を作ってましたが、ほんっとうーーーに!食べてくれませんでした。
完母だったので私も無理強いしなかったのもあるし、たまに義父母や実父があげるパンやらご飯粒やらは食べるのですがそれも少量。1歳のころ、ウインナーの味を覚えてそれなら一日1本食べるかな?くらい。色々工夫しても食べてもくれず泣くばかり・・・・
泣きたいのは私よ、と思いつつ、結局断乳を1歳半で決行しました。(オッパイが無ければないで元気なものですが)
ほぼ、母乳で出来てるとはいえ、息子はかなりの肥満児君でしたので、栄養面では心配しませんでした。
今は6歳。
何でも食べる健康優良児です^^。

2006.1.26 09:44 14

こっとん(30歳)


私は、娘が生後2週間から、母乳相談室に通っていて、そこで離乳食の進め方を聞きました。

今8ヶ月ですが、口にしているのは、おかゆ大さじ3杯くらいと、野菜のみ。
あとは母乳です。
要するに、ママが食べて出すって事です。今カウプ指数は、17・5あるので、これでも栄養状態良いです。
おっぱいは、欲しがったら、欲しがるだけ、夜中も2から3回あげてます。
麦茶、白湯、果汁もあげたことありません。
これからは、離乳食の本に載ってるようなレシピを、普通の子より2ヶ月遅くはじめていきます。
私も、6ヶ月まで完母でした。
今も、野菜は私が食べて、おかゆのみって日が多いです。そろそろうどんもあげようかなー。
その助産師さんのお話だと、卒乳後は、ぱくぱく食べるそうです。
もしかしたら、そのお考えがあってこそかもしれません。。。

2006.1.26 11:08 12

匿名(23歳)


それは、もしかしたら「西原式」を実践されている方ではないでしょうか?
離乳食を始めるのは遅い方がいいという・・・

私も詳しく勉強したわけではないのでよく分からないので、機会があったらネットで検索してみてください。

ちなみに家は、6ヵ月半から始めました。
今は1歳2ヶ月ですが、完了期で何でも食べていますよ。
アレルギーなどもなかった事もあり、至って順調です。

スレ主さんに合う育児、見つけられつといいですね。

2006.1.26 13:41 10

ふたごちゃん(30歳)


 まったく同じ投稿の同じ部分に注目しました。すっごく興味あります。西原式だと思うのですが、その方のほかの書き込みを読んで、しっかりした方だなあ、と感心したり、西原式で検索もしてみましたが、実際の効果(?)などはわかりませんでした。
 結局、どうなんでしょうねえ。
 6ヶ月くらいから食べる「練習」をしておかないと、母乳だけだと専門家による訓練で食べることを学ぶことになる赤ちゃんがいる、って子供の医者はいいますが。
 日本にはびっくりするほど早くからジュースをあげる親もいれば、随分遅くまで母乳のみという親もいて、おもしろいですねえ。  

2006.1.26 22:47 21

桔梗(38歳)


やはりそういう場合もあるんですね〜。そんなに大きくなっても母乳でも大丈夫だなんてすばらしいですね!
うちはアレルギーがあるので、離乳食は遅めにスタートしてゆっくり進める予定です。
レスを下さった方、ありがとうございました☆

2006.1.26 23:01 16

ひなまま(25歳)


お返事ではなくてすみません。その「1歳半になる子供がいるけれども離乳食はしておらず、母乳育児」をしていらっしゃる方の投稿を見たくて探しているのですがなかなか見つかりません。恐れ入りますが、投稿名や投稿日を教えていただけませんか?

2006.1.27 09:47 8

教えてください(26歳)


今気が付いたのですが、ひなままさんは以前の私の書き込みを読まれたのでしょうか?多分そうだと思いますのでお答えしますね。

「西原式」ではなく「桶谷式」の母乳相談に通っていて、その先生の指導で「断乳まで離乳食をしない」というやり方をしています。桶谷式といっても先生によって違いがあるので、どこでもそのような指導をされるわけではないです。

私は二人男の子がいて一人目は普通に育児書など見つつ6ヶ月でお粥をはじめて1歳のお誕生日頃に卒乳しました。一人目の時からオッパイが詰まりやすくてトラブルが多かったので桶谷式に興味があり、実際に通った人達に出会って「断乳まで離乳食をしない」という方法でも普通に育った子供達を見てきました。

そこで兄弟2人とか最高で4人(!)とかを離乳食無しで育てた人にも出会いましたが、どの子もみんな普通に元気な小学生になってました。

二人目が産まれてオッパイの調子があまり良くなく、生後半年頃離乳食をしようかと思ってる頃にオッパイがついにトラブルをおこして乳腺炎を繰り返すようになりお母乳相談室に通い始め、離乳食をしない、動物性タンパク質などを食べない、等々の指導を守って1年になろうとしています。

ちなみにすっごく順調に育ってますよ〜。上の子と比べて体調が良く、病気しない、風邪も引いても軽くてすぐ治ります。

体格は産まれた時が小さかったのでそのまま小さめに育っていますが、標準体型の範囲内でちょっと小さめかな?くらいです。でも「大きいね」と言われることもありますよ。

それから動きは同じ年頃の子どもに比べて明らかに人一倍活発だし、機転が利くしと親バカながら感心しています。二人目だから上の子に鍛えられている部分も大きいのでしょうけど。

その相談室で子どもを育てた人達に「離乳食をしないから楽チンだよ〜。」と言われてましたが、その通り楽させてもらってます。(^ ^)

断乳はなるべく2歳頃、と勧められたのですが1歳9ヶ月頃に決まりそうです。(桶谷式だと「この日」と決めたらその日が断乳の日なので。)断乳後はお兄ちゃんと一緒に普通食をモリモリ食べる予定です。

2006.1.28 13:36 6

ねこむすめ(36歳)


 ねこむすめさん、詳しく事情を書いていただいて、本当にどうもありがとうございます。
 おっぱい飲むなら、おっぱいだけ、他の物を食べるなら、他の物だけ、という明快な説明なんですね。お子さんが元気なのが何よりも、その方針が良いという証拠ですよね。そして母乳の質もきっととても良いのでしょう。
 

2006.2.3 02:23 5

桔梗(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top