HOME > 質問広場 > くらし > 義理両親への義理事(長文です)

義理両親への義理事(長文です)

2006.3.30 22:26    0 13

質問者: なんだかね。さん(29歳)

突然ですが義理両親への義理事(お中元・お歳暮・年始の品・父母の日・誕生日)みなさん欠かさず差し上げてますか?私たちは結婚して丸2年経つのですが一度も欠かす事なく手渡すなり宅配で送るなりしてます。そもそも私たちの生活に余裕があるのならこういった事に何の疑問もなく過ごしてるのですがここ最近負担に思える事もあったのでご相談したいのです。ちなみに義母は私たちの生活に余裕が無いことをじゅうじゅう承知です。でも一言も「いらない」と言ってくれないどころか義理父の誕生日プレゼントを遅れただけで「お父さんプレゼント貰えないかと思ってガッカリしてたわ」と催促めいた発言をしてきます。みなさんの中には金額ではなく気持ちと思われる方もいらっしゃるかと思いますが以前母の日に2千円程度のエプロンをプレゼンとしたらすごく面白くない顔をされました。ちなみに実両親への義理事は経済的な事情ということで一切してません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちはお中元・お歳暮・父母の日の贈り物だけしています。主人は送らなくていいと言っていますが、お中元・お歳暮は義両親からもくるので送らなくてはいけません。しかし姑はあげた物にたいして文句を言ったり、なんだかねさんのように金額じゃないと思うのですが、中身は二の次で有名百貨店の包装紙の物だと喜ぶのです。今年子供も産まれてお金もかかってくるし、有名百貨店の安い物にしようと思っています(私も二千円前後)

なんだかねさんの場合、もらうのが当たり前になってしまっているように思います。それって良くないですよね。催促までするなんて浅ましいと思います。どんな顔されようが、なんだかねさんのお宅の経済状態にあった金額の物でいいと思います。

2006.3.31 08:22 11

もも(27歳)


あ〜っつ。。
最初が肝心ですよ。なんだかねサン。
な〜んて私ちょっと偉そうですね。ごめんなさい。
一度貰うと、来年もって期待してしまうじゃないですか。。

私達は、母の日・父の日とクリスマスプレゼントの年2回に決めています。私が勝手に、主人の両親だけにしようとしたけど、主人がそれでは駄目だって。。ちゃんと私の両親にも同じようにして欲しいって。。経済的には苦しいですが、その主人の気持ちが嬉しくて。。

お中元・お歳暮は両親同士が送りあっていますし、私達は遠慮させてもらっています。

幸い主人の実家も私の実家も近くなので、ちょこちょこ顔を見せてます。何の日ってことないけど、ケーキを焼いてもってて一緒にお茶をしたり、エプロンを作ってプレゼントしたり。

各行事を大切になさるご両親なのかもしれませんね。少し遠くにお住まいで普段の行き来が少ないのなら、お届き物を楽しみに待ってらっしゃるのかも
ね。

とはいったものの、これだけの贈り物はやっぱり大変ですよね。。こどもさんを・・と思ってらっしゃるなら、それを機に少し軽減できるかもしれませんね。

ご主人にそれとなく言ってもらうことは出来ませんか?難しいかな?

あと、なんだかねさんのご両親にも父の日母の日など年1回でもなにかプレゼントされたら、少し救われるかも知れませんよ。

これからもずっとの長いお付き合いですし、、今ならまだ変更OK(軽減)なんじゃないですか。頑張ってくださいね。

2006.3.31 09:08 13

びんちょうたん(30歳)


私はお中元お歳暮以外渡していませんよ。経済的に余裕が無いわけでもないのですが、義両親からは子供の写真やDVDの催促の電話はあるものの、オムツ一枚もらったことがないので、「一切やりとりなし!」と決めてます。
気持ちの問題とか今まで育ててもらったんだからとジネコでは批判覚悟ですが、「無い袖は振れない」から、催促されたら「今まではどうにか捻出していたのですが、最近ちょっとさすがにこれだけいろいろとイベント毎には厳しいので、すみません」と謝りつつしっかりと「もうあげない」宣言します。
義両親からは何か貰ったりお世話になったりしてますか?それならば、そういう機会にお返しのつもりでしますが、ただ貰ってるだけならばやらなくてもいいと思います。

2006.3.31 09:09 12

こう(30歳)


結婚1年目はしていたのですが義両親が「私たち(義両親)に気を遣わないで自分達の為にお金を使って。」といわれたのでしていません。
ただ、昨年義父が定年退職したので今年からお年玉(1万円ずつ)を渡しています。
でも私たち夫婦のほうが何かとプレゼントされたりしています。

2006.3.31 09:42 11

ぴとりん(29歳)


うちも似たようなものです。お中元とお歳暮は無しなのですが父母の日、誕生日、クリスマスが義務になっています。
督促の電話もあり直接夫が手渡しに行くまで「母の日はいつ来るの?」と何度も電話があるようです。


また、迷惑なことに夫の誕生日も実家で祝いたがります。夫は30過ぎていますが、毎年年の数のロウソク付き円ケーキを買い
フーって消させて姑は喜んでいます。
しかも贅沢な外食に連れて行く。


うちは余裕もないけれど、夫の誕生日は家庭からやりくりして夫の好きなチョコケーキを買い手作り料理でお祝いしていますが私のお祝いの直後にこれみよがしにケーキや外食があると思うと涙が出ます。
これから子供が産まれると敬老の日だの子供の誕生日だので鬱陶しくなるだろうなと頭を痛めています。

2006.3.31 09:49 15

由利(秘密)


我が家もお中元・お歳暮・父の日母の日のみを両実家に送っています。誕生日は選ぶ品物に困るので何もしていません。

私の実家がそういう風にしていたので自然とそれに倣ったという感じですね。それに対して両実家から何か贈られてくることはありません。別の慶事(引越など)や大きなもの(10万以上)を買うときに現金で援助(2〜3万)してくれるときはありますが。

お中元・お歳暮は百貨店や量販のカタログで2,000〜3,000円のものを選んでいます。父の日・母の日は花だったり服だったり生活家電だったり雑貨だったりいろいろですが、それでも3,000〜5,000円です。

2006.3.31 09:54 6

1430(28歳)


結婚してから毎回それだけのプレゼント等をしていたら、経済的・精神的にも負担になるの当然だと思いました。
毎回同じという訳にも行かないですしね。。
でも、とても律儀でキチンとされているので、少し見習いたいと思いました。。。
ウチの場合は、なぜかプレゼントは父・母の日だけで誕生日はお祝い電話かメールという様に自分達の中で勝手に決めちゃいました。
還暦や古希など特別なお祝い事等はプレゼントしますが、お互いの両親とも同じ様にしています。
催促めいた事や、露骨に面白くない顔をされてしまってイヤでしょうが、それは軽く流して、どれかに重きを置いて少しずつ緩和して慣らしていってみては?

2006.3.31 10:06 4

タアヤ(29歳)


母の日のみです。。。

結婚当初は、お中元やお歳暮もしていたのですが、なかなか余裕もなく実両親にはしていなかったので、夫が父母の日のみにしようと、言ってくれたからです。

少々不満のようでしたが、こちらも毎年何万もかけるのは(中元など含めると4〜5万)経済的にキツイし不満だったので、ご機嫌伺ったりはしませんでした。

義父は元々物に執着がなく、父の日の贈り物をしても「来年からはいらないよ」と言われ続け、それでも贈っていたら電話で夫に「本当にいらないんだよ!今は趣味を楽しんで孫のお祝いもしてやれないから、やめてくれ」と言われ、今は母の日のみに至りました。

反対に義母は、お金・物に執着に対する執着が半端ではなく、母の日だけにするならその分高価なものをお願いするわ!と言う感じです。
義父が「いらない」と言ってる横で「私は〜〜〜がいいから、今年はそれにして!」と叫んでるくらいです。

旦那様はなにも仰いませんか?
自分の両親だけに贈り物って、すごく気を遣うし不公平な感じですよね。

最近は、高価なものばかり要求されますが夫が「母の日は俺が決めるから」と言って、5000円くらいで何か手配してます。

2006.3.31 10:45 6

強欲(30歳)


私は義両親にお中元お歳暮は渡してません。今は敷地内同居をしていますが、それ以前に自転車で10分程の距離に住んでいた時も最初のお中元の時期に渡しに行ったら「一緒に住んではいなくてもうちにお嫁に来たのだからお中元お歳暮はうちには贈らないでいいのよ」と言われました。そして私の両親に対してきちんと必ず贈りなさいと言われました。

父の日母の日、義両親それぞれの誕生日には品物ではなく手作りの料理でもてなしたり、お菓子をラッピングしたものを渡したりしています。最初のイベント(確か父の日でした)にポロシャツを渡したら、義両親ともに洋服や身につけるものの趣味にうるさいらしく、あまり気に入ってもらえなかったので、食べてなくなるものの方がいいかなぁとこういう形になりました。実際すごく喜ばれます。

いつもどのようなものをプレゼントしているのかわからないので何とも言えないのですが、お義母様は値段と言うよりエプロンが気に入らなかったのかもですね。たくさん持ってるし、だったらスカーフとかの方がいいわという感じだったのかしら。

私は誰かにプレゼントする場合、やっぱり金銭的にあまり余裕はないので、まずブランドとかは関係なく何が相手にとって一番喜ばれるものか(品物の種類)を考えます。そしてどこで買ったら一番予算内でいいものが買えるかを考えます。洋服でもブランド品じゃなくしっかりしていいものが買えるお店もあるので。そして100円ショップでラッピング用品を購入し、買った品物は自分で可愛くラッピングします。安いお店だとラッピングにはとにかく予算をかけなかったりでそのお店でラッピングを頼むと随分安っぽく見えたりするので、自分でラッピングすればお店の名前が包装紙に入っていることもないですし、工夫次第でとても素敵なプレゼントに見えたりするんです。

ちょっと手間はかかりますが、一工夫しているからか決して高いブランド品等はプレゼントしたりしていないのに、いつもすごく喜ばれますよ。手書きのメッセージカードをつけたりすると尚いいです☆

2006.3.31 12:11 6

みぃ(29歳)


私は、母の日 父の日 お誕生日に贈り物をします!
お中元・お歳暮・年始の品はした事がありません。

2006.3.31 13:15 7

トッコ(31歳)


やっぱり最初が肝心ですよねぇ。
最初に色々あげてしまうと、後戻りしづらそう。
大変ですね。
うちは母の日・父の日のみです。
実親もそうなので平等に。
2人ずつなので、それでも結構お金がかかるし、毎回何にしようか悩みの種です。
でもどちらも普通に喜んでくれるし、催促もされません。

でもなんだかね。さんは律儀でいいお嫁さんだと思いました。

2006.3.31 13:47 6

りか(31歳)


みなさんお返事ありがとうございます。やっぱり最初が肝心でしたね。私も義両親に「良い嫁が来た」と思われたかったので無理しすぎました^^;
申し訳ないのですがまたまたご相談です。これから父・母の日がきますよね。今までは各1人に5千円が相場でしたが今度からは2人で使えるものを一度に送り(たとえば夫婦茶碗なり)2人分で5千円位っていうのはどうでしょう。常識はずれでしょうか。

2006.3.31 19:35 7

なんだかね。(29歳)


私はいいと思いますよ!一言、「母の日と父の日のプレゼント一緒になっちゃうんだけど…。」と言えば。夫婦茶碗とかなら一つにまとめられたとも思われないと思います。値段はともかく、贈り物は心だということを分かって欲しいですよね。

ちなみに去年は姑に8000円のスカーフを。舅に7000円の夏用昼寝ゴザをあげました。今年は私も2人で5000以内に抑えようと検討中です。差がありすぎかな…(汗)

2006.4.1 16:59 7

もも(27歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top