HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ママ友を作らない方法教え...

ママ友を作らない方法教えて下さい。

2006.4.25 23:04    0 14

質問者: ピヨさん(27歳)

変な題名ですみません。
1歳の娘の母親です。


11ヶ月の頃から、娘が同じ月齢の子供を見ると嬉しそうに近づいて行くようになりました。


そろそろ同じような月齢の子供がいる児童館などに足を運びたいのですが、児童館=ママ友というイメージがあり踏み止まっています。


勿論その場で仲良くはしたいのですが、電話番号を交換したり、遊んだりといったプライベートでの付き合いを避けたいんです。。。


学生時代の子持ちの友人とは遊んでいますが、その友人達は「児童館とか行ったら、その帰りにはお茶したりするんじゃない?」と言います。



児童館などに頻繁に出かけるということは、そこに来ている人とママ友になるもんでしょうか?


児童館などに行ったことがないので想像が膨らみます。どなたか教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


子供のために外へ出て、多くの月齢のお子さんと交流と持つことはとても大切だと思います。
なので、一度参加してみて決めてみたらどうでしょう?
毎日通わなくてもいいと思いますし、児童館の帰りにお茶に行きそうな雰囲気ならご自分の方から「じゃ、私はお先に失礼しますー」と挨拶し帰ればいいだけのような気がします。そのように何度もしているとお誘いもなくなってくるでしょうから、参加するまえから心配しなくてもいいような気がします。

2006.4.26 09:36 8

Ravia(34歳)


児童館には行ったことが無いですが、公園や児童施設など、どこに行こうと、私はお茶しないですよ。
友人やもともと知ってる仲間でいった時はミスドくらいなら行くかもしれませんが。


無理に電話番号聞かれたこともないし、用事があったら、「お先に・・・♪」って帰ります。


ほとんどの人が、必要以上にママ友作りに積極的じゃないですよ。
その場だけ仲良く、がモットーです。


子供が一番なので、自分の子供に合うお友達を見つけてあげるのを優先してあげてください。


自分の子供と相性がいいと、なぜかそのままとも相性がよかったりしますよ。


そんなかまえた感覚の人と、ママ友達になりたいと思う方は少ないと思いますので、安心してお子さんのお友達を探してあげてください。

2006.4.26 09:37 8

ウエンツ(30歳)


う〜ん?
ピヨさんなぜママ友を嫌うのでしょうか?
子供のお友達というのはやはり小さいうちはママのお友達の子が多いですよ!
公園や児童館などで顔見知りになって自分と気の会う人と良く遊ぶようになりますからプライベートな付き合い方になると思います。
ママ同士が連絡とらなければ子供同士が会うことも少ないでしょうし…
私は本当に気の会う人だな〜と思ってからメルアドや電話番号を聞きます。
そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
ただ子供があまり大きくなってからだとみんな固定のお友達っていると思いますから今がママにとってもお子さんにとってもお友達の作りやすい時期だと思います。

質問内容とちょっと違いますが参考になればと思い書きみしました!

2006.4.26 10:11 9

はて(33歳)


私も、ママ友は作らない派です(笑)
児童館にも時々行っていましたが、自宅から少し離れた、図書館と一緒になっているところを図書館に行く日についでに利用するという感じで、児童館のイベントなどには参加しませんでした。だから、児童館での友だちって、一人もできませんでしたよ。
今はもちろん、幼稚園や小学校に通わせている普通の親として、普通のつきあいはしていますが、それでも敢えて友だちを作ろうとしたことはありません。「群れ」に入るのがイヤなんです。その場で楽しくお話できれば、別にプライベートまで付き合わなくても‥と、思っています。
‥という意志をもっているだけで、別に「ママ友を作らない方法」がある訳ではないですよ(笑)

それでも、子ども同士が遊ぼうとしたら、自然と付き合いが生まれますし、ケータイの「ママ友」のアドレス帳のフォルダ内の人数もどんどん増えてきています。
しかし、それは所詮「ママ友」。「ともだち」のフォルダに入っている人数に比べたら少ないし、浅〜い付き合いだし。
ママ友で集まってわいわいやりたい人たちも、世の中にいっぱいいますが、私みたいに割り切って過ごしている人も、結構いますよ☆
結局、「ともだち」フォルダの仲間は、類友が多いですね。平気で数ヶ月も数年もご無沙汰するくせに、やっぱり仲良し(笑)

‥これで、つくづくよかったんだ!と思えたのが、この春の上の子の入学でした。今まで私の付き合いに合わせて、いろんな年齢の、しかも初対面だったりする子どもたちと遊ばせることが多かったからか??同じ幼稚園からは一人しか同じ小学校にあがらなかったのですが、既に何人もの友だちの名前があがるし、毎日が楽しいそうです☆
幼いころの交友関係なんて、物理的な距離によるところが大きいから、今はこれで十二分だと思っています。
これから成長していくにつれ、本当に気の合う友達を必ず見つけていってくれると思っています。その頃、その親と私とがいわゆる「ママ友」になる必要は、もうないですもんね☆

ピヨさんが無理することなく、自然なお付き合いがそれなりに(?!)広がっていきますように‥。応援しています☆

2006.4.26 10:36 12

たくゆ(35歳)


ママ友を作る作らないはスレ主さまの勝手ですが 子供がお友達に興味を持ち出しているのに 自分が嫌だからとその芽を摘んでしまうのはどうかと思います。
別に児童館に行ったからって必ず電話番号を交換するような人ができるとは限らないと思いますし そういう「友達はめんどくさい」というオーラを出している人には近づきずらいですから大丈夫なんじゃないですか?
私もママ友に振り回された過去があるので(上の子の時)今は 子供の為にと自分の友達作りはさておいて 児童館や公園へ行くようにしています。立ち話に縛られることなく 自分の子供の面倒を見れて気が楽です。でも ちゃんと挨拶もするし お子さんの名前も覚えるようにしていますよ。それは娘のためです。

2006.4.26 11:20 10

えみくま(33歳)


あんまり考えすぎないで、とりあえず行ってみては? 幼稚園とか行くようになると、ママ友とのお付き合いもでてきます。なんとなくでも顔見知りになっていくことで、いいこともたくさんありますよ。ちなみに、私は児童館行っても、お茶まではしないですよ。
深く付き合うか否かは、行ってみてから考えればいいのでは?

2006.4.26 11:36 5

エコ(32歳)


私も作らない派です!
児童館に一度行かれてはどうですか?
お茶を飲みに誘われたり、メール交換などはなかったですよ〜。
でも通うようになれば、そういうのもついてくるとは思います。
私は一度しか行ってません〜、マンションの中でもママ友はいませんよ。
中には隣同士なのにメール交換やお茶などされている方はいますが・・・
私はどうも苦手だし、近くで仲良くなれば何かとトラブルもつきものだし。
子供は公園などで同じ歳位の子供さんと、じゃれあったりしてますがその場だけの付き合いにさせてます!
幼稚園などに行くと色々と付き合いもあるし〜、今はこんな感じで良いかな〜って思います。
誘われても軽く断る!アドレスを聞かれても「メールしないのよね〜」とか言ってみては?嫌われちゃうけれど、そういう人も多いですよ!!

2006.4.26 11:51 5

チキン(28歳)


思い切って1回行ってみたらいかがでしょうか。
私はもう何回も行ってますが、その場限りの付き合いですよ。
お茶どころかメアドの交換もしていません。みなさんそんなに群れてもいません。

児童館に行くと我が子の普段見られない一面が発見できて楽しいですよ。
成長も人それぞれで、その子によって遅い早いがあるんだなと思え気分的にも楽になります。

2006.4.26 12:18 7

ゆう(41歳)


児童館とは違うのですが、遊びの教室というところへ子供と通ってたことがありましたが、そこでは別に誘われることも、電話番号を聞かれることもなかったです。

かと言って、ピヨさんの行こうとしている児童館でもそういうことはないとは言い切れませんが、深いお付き合いが嫌なら、避けることはできると思いますよ。
電話番号は、聞くほうも勇気がいると思うので、とりあえずは教えてあげてほしいと思います・・・代わりにこちらからは掛けない、相手から掛かってきて誘われても「今日は忙しいので」と断る、児童館へ行った帰りにお茶の誘いも、「主人は今日は帰りが早いので。」でいいと思いますよ。

2006.4.26 12:58 11

コッコ(秘密)


公園によく行きますが、顔なじみになった人は多いですが、特に住所や苗字さえも知らないで付き合っています。
(子供の名前だけ紹介しあってる)

ベッタリしてしまったら、いつもいつも一緒につるんでいなくてはいけないんじゃないか?とご心配だからの、投稿だと思いますが、よほど意気投合しなければ、あっさりした付き合いで行けると思いますよ。

私は母親学級で知り合ったママ友がメインの付き合いですが、同じ月齢だから話も合うし、気晴らしになって楽しく付き合っています。

ママ友達がいるというのは楽しいことも心強い事もあるし、最初からあれこれ考えていないで、どんどん子供さんが喜ぶなら児童館や公園にでてあげればいいんじゃないかな?と思います。

もし万が一、仲良くなって何かトラブルがあったら・・・イヤでも顔を合わせるクラスメート・・と言う時代じゃないのだし、さりげなく離れればいいんだし・・・

2006.4.26 13:40 5

??(秘密)


それは先入観じゃないでしょうか?
子供を育てる以上、他の大人と関わらないでいけるわけはないし、
親同士の付き合いは自分次第でどうにでもなりますよ!
付かず離れずになれるよう、ご自分を持っていれば大丈夫だと思います。

2006.4.26 13:42 4

ハム子(31歳)


たくさんお返事をいただきまして、ありがとうございました。とても為になりました。



先に出産した友人から、ママ友との付き合いは大変だよとマイナスのことを聞くことが多かったこともあり深く考えていたのですが、一度児童館に行ってみたいと思います。


ママ友を作らない方法なんて、誰も私とママ友になろうとも言ってないのに、おこがましい投稿をしてしまったにも関わらず、皆様ご親切な返信をいただき、励みになりました。


人間関係を築く上で、人との境界線を上手に引く事が大切だと以前本で読みました。
親として、これからは境界線を上手に引ける人間を目指してがんばります。

2006.4.26 21:41 5

ピヨ(秘密)


ママ友=茶飲み友達??
別に、児童館で楽しくお話しするだけでもママ友じゃないですか?

私は子供が幼稚園に入る前は毎日のように児童館に通いました。
幼児の遊具が出るのが午前中なので、10時に行って、子供と一緒に遊んで、たまに近くに居る人とお話してお昼にさよなら〜♪って感じですよ。
知り合ってすぐにメルアド聞いたりはまずないです・・・
ママ友が欲しい人は“育児サークル”に入るんじゃないかな・・・
サークルになると、みんなでお茶飲んだり、出かけたりとかありそうですが、児童館はみんなが行きたい時に気ままに使える場所って感じですよ。

とりあえず行ってみるといいですよ。
最初のうちはきっと自分の子供の遊びに付き合うだけだと思いますよ。

2006.4.26 22:44 4

ス〜(32歳)


お仕事を始めて、お子さんを保育園に預けたらいかがですか?

2006.4.30 00:42 5

ちろこ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top