HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 奨学生のお小遣いっていくら?

奨学生のお小遣いっていくら?

2006.4.26 01:13    0 3

質問者: きょんさん(30歳)

小学4年の子供がいます。
月〜土曜まで学童保育で6時まで預けてるので、
お小遣いは月400円です。
日曜、たまに友達と遊ぶくらいなので、学年数と同じ額にしています。

ただ、他の子供は、1000円くらいもらっている子もいるみたいです。
あめ玉とか、お茶を持っていってるのに
ペットボトルのジュースをおごってくれる子供もいます。
(あとで、お返ししますが)

各家庭の収入や決まりがあると思うのですが、
みなさんは、どれくらいなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


学年×100円と決めてます。
1年生は100円です。


でも大人が連れて行ってやらないとお店にも行けないので、ただ貯めてるだけ、という感じです。


おごりとか、お友達に出してもらう、という概念はまだないようですが、禁止しています。


長女の同級生は3千円もらってる子もいます。
その子の家の事情はよくわかりませんが、私にとってはありえないです。

2006.4.26 09:30 9

ウエンツ(30歳)


うちはまだ幼稚園なので今の相場はわかりませんが、自分自身が幼稚園年中〜月、木の週二回50円ずつのおこづかいをもらっていました。
それを握り締めて近所の駄菓子屋に行くわけです。
小学校3,4年の頃の記憶ですが、日に100円もらっている同級生がいて、学年中で話題になっていました。
その子がもらいすぎで、自分達はだいたい月に1000円くらいはもらっている子がほとんどだったように思います。
でも、それこそ家庭によって決めていいことだと私は思います!

2006.4.26 13:31 9

ハム子(31歳)


月ぎめでお小遣いをあげ始まったのが小4からで、月1000円あげてました。
因みに小5が1500円。小6が2000円。中学からは学年が上がるごとに1000増で、現在高3ですが8000円です。

月1000円あげても全部使ってしまわずに自分で貯めてて、母の日のプレゼントとか本も買ってました。

私の考えですが、例えば友達がアイスを買って食べててもお金が無くて買えないってのも可愛そう。でもお金を持ってても食べたく無いから買わないってのも大事。
いくらあげてるじゃなくてお金の使い方を学んで欲しいと思ってます。

ただおごりはダメですね。あとでお返しをするとかの問題じゃなくて禁止してました。
やたらとお金を持っている子がいて、物で友達を繋ぎとめようとしてた子がいて問題になりました。

2006.4.29 20:46 8

くみ(42歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top