HOME > 質問広場 > くらし > 結婚式のご祝儀25000...

結婚式のご祝儀25000円について

2006.4.27 00:31    1 35

質問者: ゆりさん(29歳)

5月に結婚式を挙げます。
結構お金をかけて来てくれるゲストにも楽しんでもらえるよう一人当たり2万5千円以上の出費をかけて臨んでいます。
ところが先日旦那側の会社の先輩達が祝儀の金額を話し合っていたらしく、2万5千円で統一するらしいという話を聞きました。
私は3万円が当然かと思っていたので、びっくりしている上にかなり複雑な気分です。
その方たちよりよっぽど年下の私の後輩が3万を包む予定だというのに…

何だか凄く嫌な気分なのですが、これは我慢するしかないのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


結婚式にかける費用は人それぞれです。
式場の値段はさまざまですし、一つの式場のなかでも値段設定は、たくさんあります。
そのなかでどんな式をあげるかは
(料金を含め)自分たちで決めたことですよね。
来てくださるお客様ひとりあたりの料金をきめたのも結婚式をあげる人たちです。
お客さんとして出席されるかたには何の関係もありません。
それを、ご祝儀について云々いうのは的はずれではありませんか?
ご主人になるかたの会社の人達とあなたの会社の後輩の人達を比べるのも
よくわかりません。
なぜ、すごく嫌な気分なのかがわかりません。

2006.4.27 09:17 15

とも(30歳)


少しキツイ言い方になるかもしれませんが・・・

たしかに結婚式のご祝儀に25,000円とういのは、なんとも中途半端な感じはしますね。
「3万は出せないけど、
 2万だと割り切れちゃうし・・・」
って感じなんでしょうか。
でも、主催者側がゲストが用意するご祝儀の金額に対してどうこういうのは
、どうなのでしょうか。
ましてや『結構お金をかけて来てくれるゲストにも楽しんでもらえるよう一人当たり2万5千円以上の出費をかけて臨んでいます』ってなにか違和感を感じます。
自分たちの納得いく金額を包んでくれないと、ゲストに楽しんでもらおうと思えないの?
お金をかけないと、楽しんでもらうおもてなしはできないの??

我慢するかしないかでいえば、そういう問題ではないと思います。

2006.4.27 09:19 15

菜の花(27歳)


交通費などの出費が大きい方には「お車代」を用意していますか?

もしそれをやってないなら25000円と言われてもしょうがないですし、基本的にご祝儀と言うのはその方たちのお祝いの「気持ち」な訳です。
そこはいやだとか思ったとしてもあなたの言える範囲ではないですよね、残念な事に・・・。
でも、それでその人の金銭感覚もそうですが、人となり、も分かると言うものです。
今後の付き合いのスタンスも見えると言うものです。
基本的には結婚式はゲストに「来て頂く」のですから精一杯のおもてなしは当然?になってしまいますね。

本当は二十歳過ぎた社会人なら3万送るのが常識的だとは私も思いますが・・・こればっかりは送る方の問題ですからね。

2006.4.27 09:19 15

コロコロコロン(32歳)


黒字になって当然だと思ってませんか?
いやな気分になる気持ちが全く理解できない。

2006.4.27 09:52 20

***(秘密)


会費制のパーティならともかく、普通結婚式の御祝儀って3万円出す人って少ないと思いますよ。

2006.4.27 10:10 39

ケロロ(35歳)


2万5千円とは、中途半端な金額ですね〜キリのいい金額が普通だと思っていたので、少し驚きました。
でも、2万円よりは嬉しいですね。
当時私が勤めていた会社では、1名を除いて上司・先輩・同僚も一律2万円と決まっていました。
友人や親類と違って、会社等では少なく一律に設定している場合が多いのではないでしょうか?
あくまで私の場合ですが、親類以外の招待客に頂いたご祝儀は、一般的な相場の金額でも、招待客にかけた諸々の費用のほぼ半分くらいの金額がほとんどでした。
人それぞれ様々な結婚式のやり方があると思いますが、ご祝儀や諸費用の関係って、極端な場合以外はそういうものだと思ってました。

2006.4.27 10:13 7

タアヤ(29歳)


別に25000円でもいいのでは?
こんなこと言われたらかわいそう
出席してくれるだけでもありがたいと思いませんか?

みんな子持ちとかで独身時代みたいに、余裕がないのかもしれないし、はっきりいってそれほど親しくない人の結婚式って、義理みたいなものだから、そんな風に思われてまで出席したくないんじゃない?

結婚式はご両人がホストなんだから、赤字になって当然だと思うけど

逆にだんなさんの職場の人が結婚
みんなでご祝儀25000円にしたって聞いたらどうします?
無理やり30000円包ませますか?

今後このようなことあるかもよ

2006.4.27 10:18 7

あねご(30歳)


ご結婚おめでとうございます。
結婚式楽しみですね。

御祝儀の額の相場は地域によっても色々だとは思いますが、ちなみに私のところは3万円が一般的です。
同僚の方が2万5千円にする意図はわかりませんが、先輩後輩で差が出ないように統一したのではないですか?

それより、
>その方たちよりよっぽど年下の私の後輩が3万を包む予定だというのに…
とか、誰が幾ら包むって事前に本人達の耳に入ってくるのが不思議です。
筒抜けなのかな?なんか怖ーいって思ってしまいました。

まあ結婚式は正直、大赤字です。
それは覚悟された方が良いですよ。
ゲストに幾ら掛けたとか呼ばれるほうには関係のないことですしね…

悔しいかもしれないけど、2万円よりはマシ!と思って我慢するしかないのかも。
でも当日は御祝儀のことを考えないで優雅に振舞いましょう(笑)
せっかくの主役なんですから(^^♪

2006.4.27 10:22 6

ガーベラ(28歳)


ご祝儀3万円は常識ではありません。
親友なら3万は包むべきでしょうが職場の方なら2万が多いし、実際私のときは職場の方は足を用意したにも関らず全員2万でした。
それであなたのように【何だか凄く嫌な気分】とは思いませんでしたよ。ゲストに失礼な発想ですね。
しかもひとり2万5千円以上かけるのはあなた方が勝手にご祝儀を見込んで決めた内容です。
【何だか凄く嫌な気分】とまで思うのであれば今からでもケチれる部分をケチればいいのでは?
自分達が豪華に見せたいだけのような気もしなくもありません。

2006.4.27 11:02 10

けちんぼ(32歳)


我慢せずにどうするのですか?
3万円包んでくださいとでもお伝えになるのでしょうか?

先に聞いてしまったので、複雑な気持ちになられてるのは分かりますが、こればかりは仕方ないのでは?

先輩たちは祝儀とは別に、みんなで何かプレゼントを考えているのかもしれませんし・・・。

いただけるお祝いのことは気にせず、式まであと少し。気持ちを切り替えて、楽しくお過ごしください。

2006.4.27 11:10 10

びんちょうたん(30歳)


中途半端な金額ですが、
もしかしたら、4人で10万円包もうと思っていらっしゃるって事はないですか?
まぁ披露宴に呼ばれて連名で包むことは少ないかもしれませんが、
金銭的に厳しい人が中に居て、その人だけが浮いてしまうので、仲間内で合わせたのかもしれませんしね。

でも、それと自分がいくらかかったかと言うのは別物だと思いますよ、
お料理引き出物に2万5千円かかっても、いただく物に文句は言えません、来て頂くだけでも時間も手間もおかけしているんですもん。もしかしたらゲストにとって貴重な休日かもしれませんよ、それを移動も入れたら半日かかる披露宴に出席してもらえるのだから、有り難く思う方があなたも気持ちも良いと思いますよ!
良いお式になりますように。

2006.4.27 13:17 7

のどか(36歳)


2万5千円・・・。なんか中途半端な金額ですね。 でも2万円で統一されなかっただけいいじゃないですか。 私の先輩の披露宴の時は上司から2万円で統一するようにいわれましたよ!(私は3万円の予定だったのですが・・・) 嫌な気分になるお気持ちは分かりますが、一生に一度のご自分の式をぜひ楽しんでくださいね!

2006.4.27 11:21 7

ハワイ(26歳)


☆ご結婚おめでとうございます☆
ゆりさんと同じく、私も5月に結婚式を挙げます。
私達も、確実にゲスト一人当たりの予算はご祝儀より多いと思います。
でも自分達がゲスト一人当たりにいくらの予算にするかも、ゲストがご祝儀をいくら包むのかもそれぞれの考えで決めるので、我慢するというのは違うのではないでしょうか?
しかも一人2万5千円ってそんなにびっくりするほど安いですか?私は十分だと思いますが・・・。
確かに結婚式はお金がかかるし、ご祝儀をたくさんいただけたら助かるのは事実ですが、自分達の結婚式に来ていただく&ゲストにも楽しんで欲しいからこそ、最初から赤字のつもりでいます。

2006.4.27 11:21 6

プリン(29歳)


他の方も書かれてますが、ゲストにかける費用を一人当たり25000円以上かけると決めたのは、スレ主さん側の事情であり、ゲストには何も関係のない話です。
また、ネットやマナー本などでも
会社の同僚の立場で出席する場合の祝儀相場は「2〜3万」となっている場合が多く、彼側の同僚は「でも2万は少ないし・・・」ということで25000円にしたのでは?
別に失礼な話じゃないと思いますが。
どうしても納得がいかないなら、会費制にするか、お食事の値段を下げられたらいかがでしょう・・・。

ちなみに私も一人当たり25000円以上かかってますが、そんなこと考えたことなかったです(笑)。
だって、どの式場でどのランクの食事を振舞って、どの引き出物を用意するかって、かなりの割合で自己満足の世界ですから(笑)。

2006.4.27 13:18 7

ともとも(35歳)


はじめまして。
私の結婚式では2万円で統一した友人がいましたよ。今は2万円でも良いと本で読んだ事があります。
ひどかったのは、カップルで呼んだ友人は結婚式の当日に「俺ら結婚するつもりだから、2人でさせてもらった」と3万円包んできました。これにはショックでしたよ。2人で3万円なんて・・・。まだ結婚してないから、引き出物もそれぞれ用意したのに。来月、その友人カップルの結婚式がありますが、主人だけで行ってもらい3万円包む予定です。私は出席しません。そういう人達もいます。
ご祝儀は来て頂く方達の気持ちなのかなぁ思います。今後、出席してもらった友人の結婚式があれば、頂いた金額を包もうと思っています。

2006.4.27 11:21 7

てくねこ(25歳)


お祝い事に中途半端な25000円ってあまり聞きませんよね。私が結婚したときは旦那の方の会社の方で10000円とか15000円とかあってびっくりしたものです。完全に赤字ですよね。普通は30000円くらいですよね。

2006.4.27 11:23 7

みかん(28歳)


私も3万円が相場かな?とは思いますが、それがご主人に成る方の査定と言うか。先輩達にはその額が妥当だと思われたのでしょうね・・・

それ以前に、彼の先輩も、ゆりさんの後輩も、お式の前にお祝い額を本人に報告するってどう言う状況なのでしょうか?
ちょっと理解出来ませんでした。

2006.4.27 11:25 6

匿名(24歳)


何をもって3万円がお祝いとして当然な金額なのでしょうか?
2万5千円もとても立派な額だと思いますよ。
結構お金を掛けて望んでるってすごく優位に立っているような言い方ですが、出席していただけるだけありがたいとか思いませんか?
呼ばれる方だって日にちの調整をして、女の人なら美容院代、衣装代ほか色々かかるんですよ。
私に言わせれば「式にお金を掛けるのはゆりさんの勝手でしょ」と言いたいですね。
そんなにお金がもったいないなら、もう少し簡素な式になさったらいかがでしょうか?

2006.4.27 11:45 11

ゴーマン(30歳)


それだったら、ご主人の会社の同僚に渡す引き出物のグレードを下げたらどうでしょう。

2006.4.27 11:58 9

teito(秘密)


会社関係なら2万〜3万が妥当じゃないかな?
でも2万じゃ少ないし、3万はちょっと・・ってことで中間で2万5千になったのでしょうね。
会社の人たちはお金かかってる式になる、なんて知らないですもんね。

納得いかないのであれば、お料理やその他のグレードを下げたらいいんじゃないでしょうか?

2006.4.27 12:36 9

おっとこ(35歳)


ご結婚オメデトウございます。
辛口になりますが…。ご主人とその会社の方々はプライベートでもお付き合いがあるくらい親しいのでしょうか?
親しい友人ならば三万円くらい包むのはわかりますが、
「ただの同僚」くらいの付き合いくらいならば、25000円でも多いくらいですよ。
普通は2万円ですよ。
同僚程度の付き合いで結婚式に呼ばれてご祝儀が少ないと文句を言われても、呼ばれた方も困ります。
そもそも、友人や親しい同僚を招いての結婚式をするならマイナスになって当たり前くらいの気持ちでないとダメですよ!
儲けたいのならば、友人なんて呼ばずに親戚だけにしておいた方が儲かりますよ。

2006.4.27 13:38 7

既婚者(3歳)


ご結婚おめでとうございます。

25000円、正直ハンパな額だと思いますが、3万円が常識というのも「?」です。
独身の会社関係者で役職のついてない方なら2万円も珍しくないですよ。

>結構お金をかけて来てくれるゲストにも楽しんでもらえるよう一人当たり2万5千円以上の出費をかけて臨んでいます。

これは主催者側の勝手ですよね^^;
お金がかかってようがいまいが、それと招待客側が楽しいかどうかは全く別問題です。
それに、楽しんでもらえるようお金をかけようと思ったのであれば、当然赤字は覚悟だと思います。第一どんな式&披露宴になるかは、招待されたほうは当日までわからないんだし。

我慢がどうとかという話ではないと思います。

2006.4.27 13:59 10

匿名子(秘密)


会社の人がご祝儀額について話し合っているということにびっくりです。
普通なら話し合いなんか持たずに3万包むのではないでしょうか?
何か話し合いを持たなくてはいけない理由があったとか、3万ではなく2万5千円にする理由があったのではないですか?


それと、ゲスト一人当たり2万5千円ってのは別に多くないですから。
私のときは一人頭4〜5万くらいかかりました。
ご祝儀がいくらかなんて考えず、料理をランクアップしたりいろいろな演出を考えたりして、ゲストのみんなに喜んでもらえる式にしようと思ったらそのくらいになりました。(そもそも高級なホテルでの式だったのでベースから高かったのですが)


結婚式を挙げるにあたって、ご祝儀で返ってくる見込みのお金なんて計算に入れていません。
自分たちの貯金や親の援助額をみて出費のみ計算しました。
結果的には親戚以外はほとんど3万包んでくれましたが。


後輩が3万包む予定っていうのも何で知っているのでしょう?
普通そんなこと話さないと思いますが。


もしかしたらダンナが会社で「一人2万5千くらいの式だからご祝儀もそれくらいでいいよ…」みたいなこと言ったとか?

2006.4.27 14:09 6

匿名(28歳)


職場関係と言うことで呼ばれる場合、私の勤めているところでは2万のご祝儀、5千円の餞という感じで決まっています。皆、お互い様でそのような感なので特に2万5千円に疑問は持ちませんが…。
職場関係で呼ぶ・呼ばれるのは半分仕事というかお付き合いの様なものなので、私は御祝儀を期待しませんよ。

2006.4.27 14:34 7

ピノコ(27歳)


私は2年前の結婚式でゲスト1人当たり3万円位かけましたヨ。
値段じゃないと思いますが、私は最初から結婚式で黒字なんて期待していませんでしたよ。
式の主催者はそれ位の気持ちでゲストの皆さんをお招きしたいものですね。
そんなちっちゃい事を言っていてはいけません!(^^)

2006.4.27 14:44 8

さくら(25歳)


一人いくらかかっているからご祝儀はそれ相応の金額をもらわないと損だということなのですわよね。
あなたが一人当たりいくらかけようと、あなたたちが勝手に開いた披露宴なのですからご祝儀でどうこう言うのはずうずうしいと思いますわよ。
よく同じような内容のものをお見かけしますけど、「一人当たりいくらかけているのにご祝儀が少ない」とおっしゃる方多いですわよね。そういう発想をすること自体わたくしは理解できませんわね。

2006.4.27 15:20 9

エリザ(25歳)


「25,000円で良い」というような意見が多くてビックリです!!
旦那様の先輩ということなので、10代とかの若い人ではないですよね?
それなら30,000円が常識だと思います。
まして、25,000円なんて中途半端な金額
有り得ないです。
スレ主さんの戸惑いは当然です。

2006.4.27 16:23 9

right?(28歳)


ゆりさんがおかしいなと思ってしまうのは自分が3万円したのに2万5千円だからって言うので嫌な気持ちになられるのならわかります。でも文面から判断して元取れないからって言う言い方になってるから反感買うんだと思います。ゲストに喜んでもらう為とホントに思ってるなら赤字になってもいいはずです。結局喜んでもらう為じゃなくて自分の見栄で2万5千円以上かけたから見込んだ金額より安いと嫌な感じなんじゃないでしょうか?お祝い2万円の人だっていくらでもいますよ。
それに招待される側にしたらその披露宴のランクなんて行った後でないとわからないでしょ?勝手に高いランクにしたのにした〜はないでしょ?私が2万5千円する側の立場なら少なかったなと思ったら後から花でも贈りますし気持ちのある人やわかってくれる人ならと考えましょう。とは言えお金の事って本当にムツカシイです。一番引っかかる事ですしね。

2006.4.27 16:57 10

匿名(35歳)


ゆりさん、ご結婚おめでとうございます。
お祝儀ですが、私もみなさんのおっしゃるように、金額に対してどうこういうことはできないと思います。
私が結婚式をあげた時も気付いたら、色々こだわっていくうちに、どんどん予算の見積りが上がり、たいへんな金額がかかりました。ま、多少はお祝儀の金額も気になりましたが・・・(2万円と3万円が半々くらいだったでしょうか。)。もちろん大赤字でしたが、お料理など、ゲストの方々に喜んでもらえたし、自分達が満足できたのでよかったと思っていますよ。

2006.4.27 17:36 9

みさき(33歳)


ゆりさん、こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。
確かに25000円ってハンパな額ですね。

GWに主人が会社の同僚(新郎)の披露宴に出席します。3万円包みます。本当は2万円にして欲しいところですが、主人は彼よりずっと年上ですので…。交通費は貰えそうにないし、手痛い出費です。

ゆりさん達の場合、今後ご主人が会社の同僚の披露宴に呼ばれる時は3万円も包まなくていいということですよね?ラッキーじゃないですか!今後、出席して包む一方ですよー。

2006.4.27 20:05 8

まろん(38歳)


私は一昨年結婚しましたが、友達でご祝儀1万円っていう人がいて、開けてビックリしました…(^_^;

2006.4.27 23:36 8

あいす(31歳)


私は昨年結婚式をしましたが、赤字でしたよ、それが普通だと思います。
結婚式って自分たちがしたくてしていて、それに上司の方や、お友達、親族がお祝いに出席してくれるのですから、こちらはお礼の気持ちをこめていろいろゲストにお料理だとか引き出物だとか用意するものだと思うので、こちらが用意する金額と見合わない的な考えははちょっと・・・と思います。
私は仕事の後輩が出席して3万円つつんでくれて、お車代も出しましたがやっぱり後輩だし、負担が大きかっただろうなと思い、逆に恐縮してしまいましたよ。
結婚式に出席してくれるだけで、本当にありがたいことだと思うので、もう少し謙虚にうけとめられたらどうでしょうか。

2006.4.28 00:42 9

ケコ(28歳)


私はびっくりです。結婚式って相場は3万円だと思っていました。(お料理・引き出物・お祝い)私の周りではこれが常識です。会費制やパーティーだけの時は変わってきますが・・・。
2万5千円って・・・。

2006.4.29 09:53 9

匿名(28歳)


がめつい!
しかも我慢するしかないって・・・
アナタがそんな風に思ってるなんて知ったら
来てくださる人たちかわいそうですよね・・
アナタが勝手にひらく披露宴に
来てくれるだけでも有り難くおもわなきゃ!

2006.4.29 11:27 8

ひかる(24歳)


披露宴に呼ぶくらいならたぶん新郎側の会社の人たちとの個人的なつき合いが、少なくとも新郎自身には多少はあるんですよね。
となると、むしろ気になるのは、結婚後の新郎側とのつき合いです。
結婚後、新郎側とのつき合いはしないのでしょうか。新郎側に"合わせる"つもりはないのでしょうか。
スレ主=新婦は新郎側の会社文化・職場文化の祝い方を「非常識だ」「気分が悪い」と思っていてその不快感を昂然とネットでブチまけて賛意を求めています(ですよね?)。
もし何かの拍子に「25000円なんて非常識だ、赤字だ、ひどく不愉快だ」とあなたがいっていたことが新郎側に漏れたらどうなっちゃうのか、心配です。

そもそもその結婚、大丈夫ですか?

2006.5.2 16:06 8

ふみ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top