卒乳

2006.5.23 20:51    0 9

質問者: たろうさん(29歳)

うちの娘は1歳2ヶ月です。完全母乳で育てています。10ヶ月ころから‘ぱ’と言っておっぱいを要求するようになって、いまだに日中も5回はあげます。夜中も何回も起きるのでその度にあげているのですが、ご飯もあまり食べないほうだしそろそろやめどきかなと考えています。
ですが、寝かすときはおっぱいを飲んだまま寝るのでやめるのは苦労しそうだなと思いなかなか踏み切れません。
おっぱいにからしを塗るのも・・・まだ1歳の子にかわいそうな気がして。
みなさんの卒乳や断乳の体験を教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


悩みますよね〜
私は子供が自然にやめるのを待とうと思い、結局、幼稚園入園後(3歳9ヶ月)まで吸ってましたよ〜

幸い妊娠もしていなかったので、悲しい事があったり眠い時、園バスが来る前、など、チュチュッ って感じで。

断乳、卒乳、言い方を変えてみたところで子供にとっては寂しい事・・・安心するのであれば吸いなさい!ってど〜んとかまえてました(笑)

園に通うようになってしばらくしたら、いつのまにか要求しなくなってました。

次女が1歳3ヶ月ですが、これまた頻繁にぱいぱいをせがみます(笑)
食も細いのですが(長女もそうでしたねー)しっかりお散歩させると結構食べます。で、ご褒美にぱいぱい、にしていますよ。

まだまだ夜中も‘おっぱい出しっぱなし’の生活ですが今しかできない事ですもの。
気長にいくつもりです。

たろうさんも状況が許すのであれば是非おっぱいをあげ続けて下さいね!

2006.5.23 21:38 9

ふぁみふぁみ(35歳)


たろうさん、こんばんは。
私も2歳2か月になる娘がいますが、最近やっと卒乳しました。 

たろうさんと同じで日中は7〜8回は飲み、夜もおっぱいを飲みながら眠り、夜中にも3回ほど・・。

娘が1歳10か月の時に断乳しようと思い1日おっぱいを欲しがる娘をなだめまくり翌日、カチカチに張ったおっぱいのケアをしてもらう為に助産婦さんの所へ行きました。

ケアをしてもらおうとおっぱいを出した途端、そばでニコニコしてた娘が火が着いたように泣き出してしまいました。

それを見た助産婦さんが
「まだ、卒乳は早いよ、この子は納得してないよ」と言われ卒乳を断念・・

それから、昼間の授乳はやめて、夜寝るときと夜中だけ・・にしました。
そして、卒乳日を決め、娘にも
「もうすぐおっぱいバイバイだからね」
と話続けました。

卒乳の夜、おっぱいを飲もうとする娘に
「おっぱいバイバイだよ」と言うと
少しグズグズ言ったものの、すんなり眠ってしまいました。

娘なりに納得してくれたのかな?と思いました。他の人に比べて遅めの卒乳でしたがこれでよかった・・と思っています。

私はこんな感じでした。
少しでも参考になったらうれしいです。

2006.5.23 22:03 8

ミキ(30歳)


たろうさん、初めまして☆
私には2歳になる子どもがいますが、完母でした。
たろうさんのお子さんと同じくオッパイ大好きっ子で昼夜問わず吸っていました。

でも1歳10ヵ月になった頃にそろそろ離そうかなぁと思って、まずは昼間のオッパイを止めました。
方法としてはオッパイに絆創膏をぺたっと張って(笑)
「ママ、パイパイ痛いの」と・・・。

で、2歳の誕生日を迎えた翌日から夜のオッパイをストップ。
うちの子は結構すんなり止められたので、ちょっと拍子抜けしてしまいました(^_^;

たろうさんのお子さんはまだ1歳2ヶ月。
已む終えない事情が無い限りまだまだオッパイ続けても良いと思います☆
ママはチョット大変だけど子どもにとっては安心するんだと思います♪

2006.5.23 22:40 11

さくら(29歳)


なかなか踏み切れません・・・すっごく分かります!
うちの娘は、一歳と10ヶ月なんですが
暇さえあれば、『ちっちっ』と言って上着をめっくってきます。
もちろん夜中も何度もおっぱいを、おしゃぶりがわりに飲んでます。
たろうさんは、まだ一歳をすぎた子供さんだし、からし・・・かわいそうな気がする気持ちほんとよく分かります。
私も、その時期その方法を考えました!
それも私の周囲では、ほとんどが1歳までには 卒乳&断乳できたよ!との意見ばかり聞いてたので・・・時々自分は、自分にも我が子にも甘いのかしら?・・・と悩む日々でした。
確かに夜は、朝までぐっすり寝れる日が欲しいなーーって思いますが、娘が言葉などはっきりとしゃべったりできる頃まで、この子の意志にまかせてまた、その時考えようかなーーって思ってます。
すみません良いお返事できませんで。

2006.5.23 23:11 8

ムチムチ(34歳)


うちの子も1歳2ヶ月の時に卒乳しました。うちもかなりの母乳好きで日中、夜中いつでも飲んでました。ただ、食事の量が少なく栄養的に心配だったので栄養士の方に相談したところ、「母乳の栄養は離乳食が始まるころにはどんどん少なくなっていて1歳2ヶ月だと毎回水を飲ませている様なものです。食事をきちんと食べるなら精神的な意味で必要ですが、食べていないなら子供の栄養のために止めてください。」と言われ止める決断をしました。
朝、起きたときに大好きなバナナでごまかし、昼寝の前に欲しがった時は泣き疲れて眠るまであげませんでした。
その日の夜は大好きな絵本を何度も何度も読んであげ2日間で欲しがらなくなりました。
もっと長引くかと思っていたのですが、意外とすんなりいきました。
泣くわが子をあやしながら胸がパンパンに張って私も泣きそうになったのを覚えています。
すんなりいくといいですね☆☆
頑張って卒乳してください。

2006.5.23 23:14 9

まゆ(26歳)


今年4歳になる息子が卒乳したのは、1歳7ヶ月でした。
オッパイを飲みながら寝ていたので、親の方が楽な事もあり、ズルズルやり続けてしまいました。
これじゃイカン!!と思い、1歳6ヶ月で色々試しました。
カラシやワサビやめたほうがいいですよ。
やはり親なので、子供に苦痛を味あわせたくないのか、量的には少ししか塗らない(私は塗れなかった)ので、子供も一瞬‘うえっ’って顔はしますが、何ともない上に、乳首がヒリヒリして痛いし。(泣)
絆創膏も貼ってみましたが、笑いながら取っちゃうし。
私は日中の授乳からではなく、寝かしつけとしての授乳をやめる事にしました。
最初の3日間はすごかった・・・。
親が挫折しそうになります。
けど、3日たったあたりから、オッパイがなくても眠れるようになり、日中の授乳も自然になくなりました。
親が根負けしなければ、数日たてば卒乳できると思います(多分)。
息子が1歳2ヶ月の頃は、もっと授乳してた気がします・・・
小学生になっても、オッパイ飲んでる子はいないので、ゆっくり、自然に近い形で卒乳を待っていいと思いますよ

2006.5.23 23:40 7

まりー(28歳)


卒乳、初めての子離れ。涙涙の卒乳ですが、子どもも親も明らかに成長できるいいチャンスなので、前向きに取り組んでみてくださいね。

うちの場合は1歳9ヶ月で最初に挑戦し、失敗に終わり、1歳11ヶ月でなんとか成功しました。
ちなみに飲んでる回数は昼間は5〜8回夜は2回ぐらい、と堂々たるおっぱいっ子でした。失敗したときは、それは失敗ではなく、子どもの様子をちゃんと見ていた証拠と慰めてくれた人もいました。そんな感じでいいと思います。

まず挑戦する季節は、やはり外遊びが充分できる頃がいいと思います。おっぱいを忘れるほど遊び、疲れ果てて寝られるように。。。

またうちの場合はおっぱいなしで寝られるのは車ドライブだったので、主人の仕事が忙しくない時期の、週末を卒乳の時期に選び、夜は毎晩ドライブで寝かしつけました。

そして一番重要なのは、本人が納得すること。1歳2ヶ月お子さんがどのくらい理解できるのか、ちょっと忘れちゃいましたが、うちの場合は、3歳になった今も「本当はおっぱいもっと飲みたかったけど、もう赤ちゃんじゃなくて2歳になってお姉ちゃんになるからやめたの。」と言っています。本人が納得しているかしていないかは、かなり大きいと思います。

まず挑戦する1週間ぐらい前から、話して聞かせました。
そして初日は起きてすぐ、最後のおっぱいといって飲ませました。本人もよく分っていたようで1時間以上吸い付いていました。
それからおっぱいに猫や犬を書いて、「おっぱいはわんわんとにゃんにゃんになっちゃったからバイバイね」と言いながら見せ、ばいばいを言いました。その後、公園で遊び、そのまま公園でお弁当を食べたら、帰りのベビーカーでお昼寝に入りました。
でも布団に移すときに起きてしまい、「おっぱいのみた〜い!」と最初の試練。今までこんなに長時間泣いたことはない、というほど泣き喚き、私も泣きながらひたすら、「一緒にがんばろうね」と言いました。初めの10分ぐらいは抱っこもさせてもらえず、狂ったようでした。それでも30分ほどして観念し、抱っこで寝ると言ったので抱っこで1時間ぐらい散歩をしましたが、結局寝られず、牛乳やおやつを食べて元気になりました。
そして普段と変わりなく夕飯を済ませ、おっぱい見ると刺激になると思い、主人にお風呂に入れてもらい、ドライブで寝付きました。
それから0時、「ぱいぱい」と言って目覚めました。「わんわんとにゃんにゃんになっちゃったから」と言うと、またも大泣きし、20分ぐらい泣き喚きました。また私も涙が出てきちゃいましたが、ひたすら抱きました。落ち着いたので、また夜中にドライブで寝付きました。
そして午前3時、また目覚めましたが、今度は「牛乳にしようか」と言ったら、「うん」とすんなり言って、そのまま抱き合って寝ました。
翌朝7時。また欲しがりましたが、「お姉ちゃんになるからおっぱいやめるんだよね」というと「そうだった」と言ってすんなり朝ごはんを食べました。
その日は家族で水族館に行って楽しく過ごしたので昼間は問題なく、夜もドライブで寝かしつけ、0時午前5時におきましたが、いずれも牛乳を飲んだり抱っこしたりして寝ました。
3日目、公園と買い物ですごしましたが、すっかりおっぱいをほしがらず、なんと夜は朝まで通して寝ました。

一応その日をもって卒乳成功!としましたが、それから2週間ぐらいはやはり夜の寝かしつけはドライブでした。だんだんドライブの時間が短くなって最後は、車に乗ってエンジンをかけただけ、なんていう日もありました。またつまったおっぱいのマッサージに5日目に助産院に行きました。本人も連れて行き、「こんなに大きくしてくれてありがとう」と一緒に言いました。

結局、おっぱいなしでどう寝るか、が問題です。何回かおっぱいがなくても寝られる経験をすると本人も安心してくると思います。

私が気をつけたことは、抱っこ!という要求には数日間は100%応えました。おっぱいがなくてもママの安心感を与えるためです。

ママ自身はあんなに泣いても我慢させたんだから、もう後戻りはできない!というのが自分を奮い立たせる一番の理由です。

また思わず「ぱいぱい」と言ってしまったときには、猫や犬の書かれたおっぱいを見せ、犬猫の口に軽くキスをさせたり、いい子いい子と触らせたりもしました。でも「見るとまた欲しくなっちゃうんじゃない?せっかくあんなに頑張ったのに、いいの?」と言ったら、「じゃあ見ない」と言ったときもありました。

1歳2ヶ月ぐらいのお子さんの場合は、もう少し、すんなり行った、と聞いています。頑張ってくださいね。

2006.5.24 00:04 13

なお(32歳)


こんにちは。
私は塗りましたよ、からし(^^;)
ちょっと口をつけてすぐ「なんで!?」という表情で私を見上げたのが忘れられないです。
笑えたけどかわいそう…。
うちは1歳9ヶ月になってましたけどね。
うちは食欲旺盛で、おっぱいもご飯も大好きと、食事に関しては心配がなかったので長くあげてました。
でも、おっぱいを飲んでいて食事量が極端に少ない場合は、やっぱり断乳したほうがいいかなと思います。
個人差は大きいでしょうが、早ければ断乳後数日でご飯を食べる量が増えてくるみたいですね。
夜の授乳のことは大丈夫ですよ。
親も覚悟を決めておっぱいをあげないことにして、抱っこで外に出て少し歩いたりと気分を変えてあげたらうちは初日1時間ちょっとで寝てくれました。
徹夜する覚悟だったので拍子抜けしました。
はじめ数日はお風呂も夫にまかせるか、自分は服を着て子供だけ洗い、1週間以上過ぎてからおっぱいに絆創膏はって(隠してるつもり(笑))一緒に入ってました。
断乳したのと同時に夜中にもあまり起きなくなり、1回泣くかな〜という程度になりました。
断乳するにしてもしないにしても、たろうさんとお子さんにとって良いようになるといいですね。

2006.5.24 00:09 12

いちご(29歳)


私も2人の子共に1歳9ヶ月で卒乳です。おっぱいに顔を書きました。そうすると、毎日四六時中吸っていたおっぱいからすんなり卒業です。
それよりも大変なのはその後にがちがちになる自分のおっぱいの手当てです。気をつけてくださいね。
ちなみに桶谷式マッサージの私の知っている先生の話では、1歳半から2歳の間の暖かい時期の卒乳が良いと言われていました。
それを考えるとたろうさんの場合は秋ぐらいに卒乳になりそうですが・・。
いろいろな人の意見と自分の気持ち・お子さんの体調を合わせて考えられると良いと思います。

2006.5.24 15:16 8

かなぶん(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top