HOME > 質問広場 > くらし > 認知症のお年寄りを赤ちゃ...

認知症のお年寄りを赤ちゃんみたいと言う人(長文)

2006.5.25 00:29    7 12

質問者: カンロさん(26歳)

私は特別養護老人ホームで働いていました。
たまに「認知症のお年よりは赤ちゃんみたい」とか「認知症になると子どもに戻る」という風に言う人がいます。実際に介護職で働いてる人から聞くととても違和感を感じます。
私は保育士として少しだけ働いた事がありますが、認知症のお年寄りが赤ちゃんみたいとは感じられません。赤ちゃんは赤ちゃんでかわいいですが、お年寄りとは全く別のかわいさだと思います。
いくらオムツになっても、食事介助が必要になっても、物忘れがひどくなって、家族の顔も分からなくなっても、問題行動が激しくなっても、何十年も何十年も生きてきた糧があります。だから、まだほんの数年しか生きていない子どもと一緒にしてほしくないなって感じます。
だから介護の仕事をしている人が、「赤ちゃんみたい」とか、認知症を知らない人に、「認知症って、赤ちゃんみたいでかわいいんだよ」という風な発言を聞くと、どういう態度で何を考えて働いてるんだろうと思ってしまいます。
些細な事なので今まで自分の胸にしまっていましたが、先日介護についてのスレがありましたので、書いてしまいました。読んで下さってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は悪い言葉だとは思わないです。
私はどちらかというといい意味に捉えています。
母は、老人ホームで調理師をしています。調理の他に、イベントの時はお年寄りの方たちと触れ合ったりもするそうです。祖父母の介護経験もあります。
母も、1歳過ぎの孫と過ごしながら、「年を取ると赤ちゃんに帰るって本当だな〜って思う」と言います。
特に食事の面で、離乳食とお年寄りの食事はほぼ同じカンジだそうです(もちろん個人差はあり、普通食、極細食、流動食など違いはあります)。離乳食作りの際にはとても参考になりました。


すべての面で、お年寄り=赤ちゃんだと言ってるのではないと思いますよ。赤ちゃんのように可愛らしく、純粋になるという意味ではないでしょうか。他にはお世話を必要とする点で同じように感じるということだと思います。

2006.5.25 10:18 28

ドン・マイケル(30歳)


 私も介護の仕事をしているので、カンロさんの思い、ほんとよくわかります。「赤ちゃんみたい」と発言される方は介護の仕事をご存知でないのでしょうが、認知症をあまり理解せずには言ってほしくはないですよね。

2006.5.25 10:47 19

すずり(33歳)


私の祖母二人も老人ホームでお世話になり、今年に入り、二人立て続けに亡くなりました。
確かに、年をとると赤ちゃんみたいになってしまいますが、体の機能が衰えているだけで、第三者にはそういうふうに見えてしまうだけなのではないでしょうか?
おとしより本人は、けっこう気持ちの中の深い部分では以前と変わらず、冷静に物事を見ていると思います。
一見、赤ちゃんに戻ったように見えるので、私たちは、おとしよりを赤ちゃん扱いして、話しかける言葉や態度などすごく失礼なことをしているのかもしれないと、私はよく考えます。
老人ホームの職員がおとしよりに対して、よく
小さな子供を相手にするような態度で接していますが、それを見るたびに私は嫌な気持ちになります。もう少し普通に、と言うか、目上の人に対する対応ができないのでしょうか。
同じ老人ホームでもやはり、きちんと職員の教育がされているところはおとしよりに対する対応も尊敬のこもった暖かさを感じます。
私は二人の祖母の最期を見送りましたが、二人とも認知症気味になりながらも、瞳の奥は以前と変わらず、物事をしっかり見ている目でした。
そして、体が衰え、最期の時も迎えようとしても生きようとする力強さ、90年以上も生きてきた人間の尊さがありました。
実際の所、私たちが年をとって、同じ状況になった時、赤ちゃんみたいねとか言われて、果たして私自身はどうそれを感じるのか、年をとってみないとわかりませんが、今は老人ホームや周りで見かけるような、子供扱いは年をとってもされたくないなと思います。

2006.5.25 11:09 19

ジェシー(35歳)


看護士をしています。
「赤ちゃんみたいでかわいい」は言葉の問題ですよね。
発言した方が心のそこから「認知症のお年寄りを赤ちゃんみたい」と思っているわけではないと思います。
うまく言えませんが、それほど愛らしいというか・・・決してお年寄りのそれまでの人生経験を軽視している言葉ではないと思いますよ。

2006.5.25 11:21 46

りり(30歳)


そうですね。たまに私もそう言ったことを耳にします。「赤ちゃんで産まれて、赤ちゃんに戻って亡くなるんだね〜」とか。

たぶんそれを言う人は全く何も考えず、おむつをしている人や食事介助を受けている姿を見てそう思うのでしょうね。でも言われた老人は決して嬉しいとは思わないと思います。むしろ恥ずかしいでしょうね。1人の人間が産まれて亡くなるまでの数十年という人生経験のことをもう少し考えて欲しいと思います。

2006.5.25 11:28 14

風鈴(28歳)


私も同じように感じてしまう時があります。

父が認知症になりました。母のたっての希望もあり施設にいれずに家族だけで面倒をみています。
それはそれは大変な苦労です。
赤ちゃんみたいと感じる事はありません。お風呂にしてもオムツにしても体は大きく手がかかってしまい何をするにも2人がかり。問題行動なんて起こした時にはやはり大人の男ですから、もすごい力なので女3人でもやっと太刀打ちできる始末。

赤ちゃんのように片手でオムツかえ、抱っこなんて無垢で可愛いなんて思えません。 

でもやっぱり親なので大変だけど嫌だと思ったことはありません。

実際介護をしていない方や、数時間だけ携わって面倒をみてる施設の方は簡単に赤ちゃんのように可愛いと言えるんだと思います。

私の一方的な意見ですので参考にはなりませんがご了承下さい。

2006.5.25 11:30 10

しゅくり(35歳)


邪気がない、という点で双方「かわいい」と表現されるのかもしれませんね。
ただ決定的に違うのは、赤ちゃんはこれからいろんな人に出会って、周囲の環境に「育まれていく」存在なのに対して、高齢者の場合はいろんな経験をして自分の人生を歩んでこられた「人生の先輩」だということ。
だから今は認知症という病気になって判断力理解力が低下していても、根っこの部分で人生の先輩として「尊敬するの気持ち」を持って接していくことが大切なんじゃないかなぁと思います。

2006.5.25 12:22 10

こいと(35歳)


私もその言葉最近少し抵抗があります。
今まではいい意味で捉えてきましたが、去年から同居してた夫の祖母が施設に入り、面会に行った時の職員さんの態度を見ていて考えるようになってきました。
20代の若い職員さんが多いのですが、お年寄りをまるで子供みたいな態度で接することが多いです。
祖母がいるフロアは、かなり認知症が進んで扱いづらい方もいらっしゃいますが、ほとんどは最近の物忘れがひどく、時々つじつまが合わないという程度の方です。
夫の祖母にしてもそうですが、家に居たときは私もみんなもおばあちゃんとして、年長者として扱ってきたのに、施設に入ったとたん私より若い20そこそこの子にタメ口で勝手に「もう子供みたいになった人」と扱われるのは正直気分良くないです。
善意からの行動と分かっているのですが、接し方を間違えてる人多いな、と感じます。
昨日面会に行ったときは祖母の前にいるおばあちゃんに若い職員さんがしきりに自分が誰かまるで小さい子供にするように問いかけてましたが、結局そのおばあちゃんは答えませんでした。
職員さんは、この間名前を教えたのに忘れたのだろうと思って行ってしまいましたが、見ていた私は馬鹿らしくてまともに相手にする気にならなかったんだろうな〜と思いました。
私が思っただけなので本当の所はどうか分かりませんが、全くの善意からとは分かりますが普通なら馬鹿らしくて口を聞く気分をなくすような接し方でした。
「赤ちゃんみたい」という言葉でこんな間違いをしてしまうなら、危険だな〜と思います。

2006.5.25 13:56 8

いちご(29歳)


実際に介護職で働いてる人から聞くととても違和感を感じます。>と、ありますが、私は実際に重度の認知症患者の介護の仕事を20年している義母が事実言っていた事です。私の友人で認知症患者の介護経験者人からも同じように聞きました。違和感あるか、無いかは人それぞれだと思います。
祖父が認知症で入院していました。認知症の方は、他の人が「え?」って思う事でも、自分にとっては紛れも無い事実で、信じて疑わないところがありますよね。そして、こちらが話ているときに、凄く真剣に聴いている時の目。自分としては、その信じて疑わない純粋な心が、無垢な感じがしました。そういう経験があったので、「赤ちゃんみたい」という表現に違和感を感じませんでした。
別に、排泄が自分で出来ないからとか、食事を一人で出来ないから「赤ちゃん」と言っているわけでもないし、何十年も生きてきた糧を否定しているわけではないですよ。

2006.5.25 22:43 12

それは私のレスです(29歳)


スレ主です。 
皆さんご意見ありがとうございました。
いろいろな考えの方がいらっしゃると思いますが、私は「赤ちゃん」という言葉を悪い意味で使っていないにしろ、問題のある言葉だと思います。
介護に必要な事は、相手の立場にたって考えるということだと思います。認知症の方が、赤ちゃんみたいと言われて嬉しいと思うでしょうか? 家族の方は嬉しく思うでしょうか? 
私は現在祖母の介護をしていてたまにデイサービスを利用しますが、デイサービスの職員の方に「赤ちゃんみたいですね」なんていわれたら、不愉快に思います。
介護のプロとして働いているのなら、誰に聞かれても恥ずかしくない言葉遣いをしてほしいと思います。

2006.5.26 19:25 8

カンロ(26歳)


祖父が認知症で、病院に入っています。病院の方々は、家族の私たちよりも沢山の時間を一緒にすごし、何から何までお世話してくれています。本当に感謝の気持ちで一杯です。
ですから、「赤ちゃんみたい」と思っていてもいなくても、ため口(勿論乱暴だったり、見下した感じは許せませんが)であっても、やさしさを持って接してくれていれば、全く気にはなりません。
近頃、「痴呆症」という呼び方から、「認知症」にかわり、呼ぶときは「おじいちゃん」と呼ばず「○○さん」と名前で呼ぶとか、必ず敬語で話掛けるなど徹底されていますよね。それも、私には気にしすぎと言うか、介護にあたる時の心構えって、もっと違うところにあるんじゃないかと思うんです。
「それは私のレスです」さんの前のレスを読ませていただきましたが、お義母様は患者さんに愛情というか、やさしさを持って「赤ちゃんのように」と表現されたのかなと思いました。決して見下したり、馬鹿にしたり、数年しか生きていない子どもと一緒にしている訳ではないような気がします。愛情持って接してなければ、殴られたり、引っかかれたりする事、私には耐えられないです。他人である中に、少しの愛おしさを見出すことが出来たから、続けられる仕事なんだと思います。その表現がたまたま「赤ちゃんみたい」という事なのかなと思いました。
祖父は頑固で、その性格が原因で祖母は自殺しました。そんな祖父の顔から、人間の業というか、大人の経験からくる厳しさというか、そういうものが消えて、介護士さんと歌を歌い、素直に喜んでいる顔を見ると、確かに赤ちゃんみたいと思うことがあります。
こういう考えの人間もいますということで。失礼しました。

2006.5.26 11:28 12

塩さばフィレー(31歳)


〆た後に再びのレス、お許し下さい。
デイサービスの職員の方に「赤ちゃんみたいですね」なんていわれたら、不愉快に思います。>>>そんなことをする馬鹿な人はいないと思いますけど。

2006.5.27 08:45 8

それは私のレスです(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top