HOME > 質問広場 > くらし > 義母の常識・・・

義母の常識・・・

2006.5.31 08:17    0 10

質問者: ムクさん(30歳)

結婚して1年半ですが、義母の考え方を押し付けられしんどくて・・・
みなさんどう思われますか?ちなみに義母はお嬢で専業主婦が女の幸せだと思ってる人です。
?@子どもは3歳までは、母親がみるのが普通・常識。保育園は駄目
?A米はシンクの中にある、洗い桶(汚れていても)で洗う
?B熱い炊飯器の中にしゃもじを常に入れっぱなし(しゃもじは熱くて、茶色に変色)
?Cきゅうりは皮を剥かない
?Dテレビはテレビボードにおくのが当然
?E旦那の為にお菓子・ジュースは買っておいてあげる
?F洗った食器はすぐに布巾でふき食器棚になおす。置いておいて乾燥させるなんてありえない
?Gじゃがいも・玉葱等は地下収納庫に入れ
普通に出しての収納はありえない
まだまだありますが、結婚して私が実家でしてきたことをことごとく覆されてきました。結婚したら全てを、義母の言うと通りにしないといけないのでしょうか?あまりにも干渉され、最近は話すのが恐いくらいです・・・寝るときにいつも頭に過ぎるくらい、悩んでしまいます。駄目ですよね・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。お義母さんとは同居なんですか?同居でしたら、その家々の長年のやり方がありますし、台所の主はお義母さんですから、ある程度は嫁として従わなくてはいけないんだと思います。
それに、まだ1年半ですから、なるべく従うべきなんでしょう。
ただ、洗い桶が汚かったら何食わぬ顔で買い換えるかも。何か言われそうだけど。
別居中でしたら、気にせず自分なりにやって、来た時だけごまかせば良いと思います。
よく、「台所に女は二人いらない」とは言いますが、こういう事なんですね。

2006.5.31 08:58 11

はるあきら(29歳)


お返事じゃなくて申し訳ないですが、
きゅうりって皮をむくのが普通(スレ主さんにとって)なのですか?
きゅうりの皮をむかないのは、それはそれで美味しいと思いますよ。
我が家はむきません。歯ごたえがあって美味しいので。
きゅうりのと、洗った食器はすぐに布巾でふき食器棚になおす、子どもは3歳までは、母親がみるのが普通(普通というか私の主義と合ってます)っていうのは、変じゃないと思います。
ただ価値観の違いはどうしようもないですが、それを「義母は変」(だと思ってるのですよね?)だし、
押し付けられるのは嫌だと押しのけてしまうのもどうかと思います。
ああ、こういう考えややり方もあるのねって、言う通りに出来るとことろはそうして、
主義を曲げたくない部分は話して納得してもらえばいいのでは?
あなたの実家での常識と世間の常識・義実家での常識は違うところもあるので、
頭ごなしに「自分の実家での常識が覆されるのは嫌」だと決め付けてしまってもいけないと思うのですが。

2006.5.31 08:43 12

らんらん子(29歳)


うちもあります。でも、自分の実家でやっていることが常識とは限らないし、義母に限らず友人とかでも「それって・・・あり?」って事ありませんか?


相手の常識を強要されるのはいんどいですね。。。
きゅうりを剥くかどうかや、テレビボード、お菓子、食品や食器の収納は、ムクさんが「耐えれない!!」というほどではないなら、義母さんのやり方で通してみてはいかがでしょう?お米の研ぎかたや、炊飯器の保温は私だったら気持ち悪いので自分のやり方をさりげなくやるかな。。。米とぎボウルを買うとか、しゃもじホルダーを炊飯器につけたり、炊飯器内にしゃもじを発見したら何度でも取り出すとか。。。。(もう実行してたらすいません)


同居されているのでしょうか?だとしたら大変でしょうが頑張ってください。別居されてるなら「はいはい・・・」ということを聞いたふりして、自己流を貫いてください!

2006.5.31 10:05 10

がちゃこ(28歳)


3ヶ月の娘がいて、育休をフルでとって職場復帰予定の会社員です。
専業主婦が女の幸せ? 確かにそういう幸せもあるだろうし、それも良いだろうなと思います。が、幸せの形はそれだけではなく、人それぞれ、時と場合によって違うと思います。

米を汚れた洗い桶でとぐなんてのはちょっと驚きですね。私としてはあり得ません。
他の方も書かれていますが、お釜が傷むのでお釜では研がないというのがお姑さんの考えかもしれませんね。お米研ぎ用のボールでも用意してはいかがですか?

熱い炊飯器にしゃもじを入れっぱなし!これは義母が産後に2週間程来てくれたときにやられました。
おかげでしゃもじは変質してしまったようで、ご飯がべっとりつく様になってしまいました。
私は黙っている方ではないので「しゃもじを入れっぱなしにすると、くっつくようになるんですね。入れないでくださいね」(我が家はホルダーつけてます)と言いましたが、「あら、入ってた?おかしいわね」と言われました(義母よ、あなたしかいないってば、(苦笑))。その後も見るたびに入りっぱなしでした。

きゅうりは、私も皮を剥いたりしませんよ。ムクさんはむいちゃうんですか!?

ジャガイモは光が当たると芽が出て来たり、緑色になったりして食べられなくなるので、地下収納庫があるなら、使われる事をおすすめします。タマネギは本当は風通しがよくて直射日光のあたりにくい軒先にでも吊るしておくのが一番なんですが、そんなことができる家庭は少ないですよね。
私の実家(農家)ではそうしてますけど。

後は、何ともまぁ、そういうこだわりを持つ方もいるだろうなっていう内容なので、特にコメントはありません。

参考になる事は聞いて、あとはてきとうに聞き流しておかれてはいかがですか?

2006.5.31 10:30 11

紅茶(37歳)


些細なことでも、こんだけ決まりがあると(まだあるのでしょうが・・・)うぉ〜!ってかんじですね。


お気持ちお察しします。


誰でも自分のしたいように家事したいですよね。何でもかんでも真っ向から反抗せずに、徐々に自分のやり方に摩り替えていく方法をお勧めします。


いつのまにか・・・我が家のシステム変わってる・・?っていう感じがお勧めです。



スレ主さんのお母さんの行動は私には許容範囲です。そう思うひともいるだろうなって程度です。


だんなのお菓子は子供かよ!って突っ込みたくなるけど(笑)
大人っておやつ必要なのかな?


でもそれって人それぞれだし、スレ主さんが我慢ならないのなら、我慢しなくていいと思います。



かくいう私も小麦粉をえび・鶏肉につけて、はたいた残りを小麦粉入れる容器に戻すのが生理的に無理でした。


それだけはその場で「傷みが早くなります」ってケースごと全部捨てたのを覚えていますが・・・そのとき私って切れてしまったんですかね?(笑)

2006.5.31 11:09 10

ウエンツ(30歳)


それは・・・私だったら発狂しちゃうな。


きゅうりの皮を剥くとか剥かないとか、テレビの置き場所とか、ひとつひとつの内容がおかしいかどうかの吟味はほとんど意味がないと思います。
ムクさんが辛いのは、あれこれ細かいことまで干渉されるっていうことなんですよね?


「義母さんがおっしゃってることはよく分かるしありがたいんだけど、あまりにも干渉されると逆に聞く耳を持てなくなるし、プレッシャーでおかしくなりそう」だという風にご主人に伝えてみてはどうでしょうか?もう伝わっているのかな?


一方で、ムクさんはもう義母さんのことをイヤな上司だとでも思って、割り切る必要があるかもしれませんね。


ちなみに私の友人は、うるさく干渉してくる義母さん(同居)のことを、お得意先だと思って割り切って愛想良く接していると言っていました。コツは、土日はいっさい接触を持たずに別行動させてもらうことだそうです。

2006.5.31 11:44 5

こんの(30歳)


無視で良いんじゃないでしょうか・・・
ちなみに、きゅうりは私も皮むきませんけど。。。

2006.5.31 18:40 5

ゆい(26歳)



私の義母は汚れたシンクの桶ってのはないんですが〜私が嫁いで始めて実家に宿泊した際に驚いたのは、バスタオルはその日1枚を家族で使いまわしするって言う事でした(驚)
カワイイ嫁は内心「え゛〜っ!!」って思いながらもその(義父の使った)タオルを使うんでしょうが(先に嫁いでる義兄のお嫁さんはそうしてた)私は(悪いトコなんですが)バカ正直なので「それはちょっとぉ〜・・・」と初日に義母に言い別のタオルを出してもらいました。
それ以降は別のタオルを出してもらってます。
玉葱の貯蔵・ご主人へのお菓子〜そんなのは「へぇ〜」と聞いておけば良い事のような気もしますが、口に入るモノ・肌に触れるモノは”私は”譲れないので結構言ってしまってます。

ただ友達で、同じようにご主人の実家で、ゆでた麺類を水洗いするのがムクさんのお義母さまと同じくシンクの桶だそうで・・・黙って(吐き気をこらえて)食べてるって言ってました(苦笑)

私としては、多少譲るところは譲って・・・どうしても〜のところは「私はこう思うんです(したいんです)」と言ってはどうかな〜と思います。
かなり長い付き合いになりますからね。

2006.5.31 19:36 5

まこ(38歳)


色々ありがとうございます。
義母との関係って難しいですね・・・
義母をお得意様だと思い、なるべく割り切っていくように心掛けます。
これから長いつきあいですからね・・・

2006.6.1 00:43 5

ムク(30歳)


私の姑もあなたのお姑さんと同じような考えです。育児が母親の仕事、3歳までは母親にべったり甘えさせて、私立の幼稚園に行かせて子供が小学生になるまでは専業主婦でというのを押し付けてきます。
夫は私の仕事に理解があるので、独身時代から働いている会社に今はパートで言っています。子供は一時保育で保育園に行っています。市内に住んでいるのでそのうちばれると思いますが、
別の家のことに口を出すなと主人が言ってくれると言ってますので安心しています。私が専業主婦だと姑のいうような生活は無理なので。。。(金銭感覚がないのか、お金のかかることばかり要求されます)
長くなりましたが、ご主人に理解してもらうのが一番ですよ。

2006.6.1 02:01 5

スヌーピー(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top