HOME > 質問広場 > くらし > 「ごめんなさい」が言えない主人

「ごめんなさい」が言えない主人

2006.6.16 14:12    2 8

質問者: みささん(29歳)

結婚2年目、赤ちゃん待ちのOLです。
最近毎日のように主人と喧嘩(理由はちょっとしたことなのですが・・・)をするようになりました。
彼は立場が悪かったり、説明が出来なくなると「いちいち、いちいちうるさいな!」と怒鳴ります。そのセリフが出たら最後。それきり会話は一切なくなります。
知り合ってから10年近くなるのですが、彼の口から「ごめんなさい」という言葉を聞いたことがありません。
義母もここ何年と聞いたことがないって・・・
その言葉1つで許してあげられる場合もあるのに、逆ギレされてしまうとイラッとしてしまいます。
こんなに喧嘩が絶えないと赤ちゃんも来てくれないのかな・・・と思うこの頃・・・
大人にならなければいけないのは、彼or私どちらなんでしょう?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ごめんなさい。って聞きたいですよね。確かにそれだけで固くなった心がサーっと溶けていくような気がする・・。今、増えている熟年離婚も夫が「ありがとう」「ごめんなさい」が言えなくて夫婦の関係がギクシャクしたことが原因。みたいなものもあるらしく、「ありがとう」「ごめんなさい」「愛してる」などを言葉に出して妻に言う練習をするセミナーなんかもあるらしいです。私の両親のケンカもたびたび見てきましたが、父親が「ごめんなさい」と言っているのを見たことがありません。母親は言わせたいみたいですが。話が横道にそれましたが、もしかして男性は気持ちを言葉にすることが苦手なものなのかな。と思いました。一般論でも言われてることですが、きっとそうなのだと思います。逆ギレされてイライラしているときに、みささんにはかわいそうですが、今度ケンカしてしまったとき、ご主人の言葉ではない謝罪のサイン、後悔のサインなどをちょっと観察して見つけてみてはどうでしょう。きっとそれでもみささんは「ごめんなさい」が聞きたいでしょうが、もしかしたら上記のようなセミナーに参加しない限り、無理かもしれません。気休めでしかないですが、男性はそういうものなんだ、と思っていたら少しは心安らかになりますかね?

2006.6.16 18:32 8

しばしば(29歳)


うちも言えない。。。
けど、忘れた頃に、「あの時は言い過ぎた」「あの時は悪かったな」ぐらいは言えます。
義母に聞くと、親に対してはそれすら言えないっていうか、言わないらしいから、これでも本人なりの最大の努力なんでしょう。
みささんのとこはどうか分かりませんが、うちは数時間後に冷静に戻ると、いつもより行動は礼儀正しかったりします。私はこれを彼の反省行為とみて、許してあげてることにしてます。
こっちもいつまでもその言葉を待ってると、おばあちゃんになっても仲直りできないからね。
だから彼が大人になれないなら、あなたが大人になって、やんわり許してあげよう!

2006.6.16 19:39 14

だいち(30歳)


みささんのご主人だけじゃないですヨ。
きっと男性は「ごめんなさい」が言えない生き物なんですね。だってうちもそうですもん。父もそう。友人のご主人もみんなそう。形勢が悪くなると逆ギレor黙りってところが大多数じゃないでしょうか?


ナゼ謝れないのか?
<謝る=負け>だと思っているんでしょうね。たぶん。
だから仮に自分が悪いと思ったとしても、負けだけは絶対にイヤだから謝ることはしない。それだけはできない!というところでしょうか。。。何しろ彼らの体の85%は自尊心で出来ていますから、誉められるのは大好物。でも見下されたり自分の非を責められたりするのは受け付けられないんだと思います。あー面倒くさい!(笑)


だから、歩み寄ろうと思ってこちらから「ゴメンネ、私にも悪いところがあったから」などと言おうものなら、ただちに先方は勝利宣言です。「私”にも”悪いところ・・」と言っているのにその部分は無視で、謝ったんだからオマエは自分の負けを認めたのだ!もうケンカ(闘い)は終わりなのだ!ざまあみろ!・・・みたいなことになるわけです。


我が家の自尊心大魔王(夫)への対処法としては、まず私が大人になる。そして夫に自分がいかに深く傷ついているかを訴え、その状態から救ってくれるようにお願いする。ようするにか弱い感じで下手に出る。
そうしますと、あら不思議!なんと氷が溶けるように優しくなって急に理解を示してくれるのです。


まあ、この作戦がいつまで続くかは分かりませんが、うちではそうしてます♪
お互いがんばりましょうね!

2006.6.16 20:13 13

きいろちゃん(30歳)


私も夫の「ごめんなさい」を一度も聞いたことがありません。それどころか、「ありがとう」「お願いします」もないな。最近ようやく「いただきます」が言えるようになったという程度の低さに、結婚してからあきれることばかりです。

けんかをしていない平常の時でも、これは親のしつけが悪いと思っています。それは、男性でも言える人がいるからです。だから、私は義母を尊敬していません。。。(これだけが理由ではなく、他にも要因があってのこと)

普段は、私も大人になって対処しますが、どうにも耐えられないときは1・2週間、笑わず・口をきかず・無視して反省を促します。
意外と堪えているようです。

2006.6.16 22:22 10

KY(35歳)


私は、もともと「ごめんなさい」「ありがとう」を言うのが苦手でした。それが、夫と出会ってから、自然と出るようになったらしい。これは長年付き合っている親友から指摘されました。

それで、夫はしばらく言えなかったですが、軽いケンカしたときなどに、冗談っぽく「ゴメンなさいは〜?」などと言ったりすると、それだったら軽く「ゴメンなさい」と言えるので、そのあたりからトライしました。あとは、自分が悪いと思ったら、きちんと謝るようにしてます。それを見ていたら、何か感じてくれるはずなので。今は、謝るところはキチンとあやまれる夫婦になってるような気がします。

でも、言葉には出せてなくても、「あ、今、かなり悪かったって思ってるなぁ」って分かるときは、あえて言葉を欲しいとこだわったりもしないかな。

2006.6.17 09:57 10

ぴんこ(32歳)


我家は逆でした。
私が『ごめんなさい』が言えない
人間でした。


夫がちょっとした事でも大事な事にも
「ありがとう」と「ごめんね」を
言える人なのに気付いて
人間としていいなと感じました。
そして自分も自然に言えるように
なりたいなぁと思いました。


私が子供だったと思ってます。
普段から耳にしてると
自然と私は言えたのでお試し下さい。^^

2006.6.17 00:36 5

サファイア(秘密)


私の元彼がそうでした。
しかも元彼の場合は、メールやちょっとした事で「ごめんなさい」と言えるのにここぞ(喧嘩や言いあい)という時に言えないんです!
しかも喧嘩・言い合いした後に、メールで「さっきはごめんなさい」なんて掌返した様に言うので…口で言えないの?って感じでした。

私が元彼の様子を見る限りなんですが、喧嘩して「ごめんなさい」が言えないのは反省してないor自分が悪いと認めてない(認めたくない)からだと思うんです。
(元彼は暴言が酷く、それが辛いと言っても「悪いね、俺はこんな性格なんで」みたいに謝ってるようで開き直ってる感じで、確実に反省してません。それでも指摘すると「うるさいな」だったんで。)

ご主人に提案したらどうですか??
「自分が悪いと思ったら“ごめん”って一言言ってくれたらいいのに…」「そしたら喧嘩減って仲良くなれるのにね」と。

これで怒ってしまうようなら、旦那さんは幼いですね。スレ主さんが大人になるしかないです。

2006.6.17 03:39 6

レイン(100歳)


感謝することと、謝ることはとても大切ですよね。
ですので、「ごめんなさいは?」と言いましょう。
まるで、子供に言うような言葉ですが、私はよく旦那に言われます・・・
私も謝らないんですよ・・・
で、小さい声で、ごめんなさい。。。と言ってます(苦笑)


しかし、ごめんねが言えないことよりも、自分の都合が悪くなると怒鳴って黙る、という方が問題だと思います。
そうなってしまうと、何も解決できなくなりますよね?

2006.6.18 18:13 7

ゆい(26歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top