HOME > 質問広場 > くらし > 父の日憂鬱・・・

父の日憂鬱・・・

2006.6.16 22:16    0 13

質問者: ママ初心者さん(31歳)

結婚5年目の主婦です。
義姉から「父の日のプレゼント一緒に買わない?」と連絡が入りました。
義父(義姉の実親)に贈るプレゼントです。


はっきり言って断りたい。
義父のこと、あまり好きではありません。だけどそれが大きな理由ではありません。


主人の実家は、誕生日や『○○の日』には必ずプレゼントを贈ってます。
挙げてみると、父の誕生日、母の誕生日、父の日、母の日、祖母の誕生日、敬老の日、姪の誕生日(義姉、義妹とも1人づつ)などです。
私の実家には贈ってません。


私は主人の実家だけに贈るのは嫌なんです。
「じゃあ贈ればいいのに。」と言われればその通りなんですが、両方の実家を考えると回数が多すぎです。年間十数回になります。
月に1回はプレゼント用意しなければなりません。そんなお金ありません。


私の実家は遠方なので、その度に郵送するのも乗り気ではありません。
私の実親・祖父母も「そんな律儀に毎回贈ってくれなくていいよ」と言ってくれているので、帰省した際に何か買ってあげたり、食事をご馳走したりしています。(殆どは遠慮されてしまいますけど)
主人の実家も遠方で、もちろん主人の両親が来た時にはご馳走したりもします。(結構頻繁に長期間来ます)


なんか主人の実家だけ優遇してる気がして嫌なんです。
せめて誕生日だけとかなら全然気にならないのですが、なんせ義姉&義妹から毎回毎回文頭にあるような連絡が入るので中々お断りできません。
主人は面倒臭がりなので、「(義姉・義妹に)便乗しとけば?」と言うだけです。


皆さんは、両方の実家にきちんとプレゼントされてますか?
律儀に贈り物されるのとか苦手な方は、どうしてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。

それは苦痛ですね。
読んでいて苦痛感が伝わってきました。

私個人の考えですが、親戚付き合いほど面倒なものはないように思われます。
実母が苦労しているのをみているので。

私は幸い夫の親戚とは一切付き合いがないので、それでいいやと思い連絡をとるのをやめました。

ちょっと長くなりますが。

夫の両親は離婚し母親に育てられたそうです。
お兄さんがいますが23歳で婿養子です。
妹もいます。(独身)
なので3人兄弟と母親なんですが。
結納では妹ドタキャン。
披露宴でも妹ドタキャン。
兄家族も披露宴一週間前に突然キャンセル。
理由は分からないです。

結婚資金や結納金等、全て夫が出してくれ、おまけに私は病気をして子供が産めません。仕事もできないし家事もおろそかになりがちです)
さらに私の体調を考え夫は私の実家にしばらく住んでくれたんです。
(現在は私の実家の近くに家を建てましたが)
等、嫌われる理由多数のため実母が気を使い義母にたくさんの送り物をしたり手紙を書いても何の返事もありません。

初めは気にしていたのですが友人たちの夫の親戚付き合いの大変さの話を聞くうちに開き直りました。
もういいや。
何か困ったら連絡してくるさ。
そのときはできるだけ力になってやろう。
と考えました。

なので去年の母の日にプレゼントを贈ったのを最後に、もう止めました。
なのに実母は性懲りもなく、年賀状にお年賀を贈りました。
もちろん無視です。
もしかしたら向こうも迷惑かもしれないので実母にも止めさせました。

長々とすいません。

なんだか。わたしの愚痴を書いてしまいました。

おまけにアドバイスは乱暴ですが、断ってしまったら?です。

うーん。私の経験ですが、親戚って大変なだけで、いいことないように感じます。

ごめんね。全然参考にならなくて。
でも、あなたのストレスが少しでもなくなるように、そっと願ってます。

2006.6.17 10:01 24

ヨネ(35歳)


私も正直言うと、苦手です。
記念日に向けてというより、普段何か「おっこれいいじゃん!」というものを見つけたら、プレゼントします。値の張らないものね。

父母、祖父母の誕生日、父母敬老の日はまぁしょうがないかなーと思いますし、それで気分が良くなるならば、お安いものと思えるんです。

でも姪甥の誕生日は勘弁してくれーと思いますね。
実母は兄弟達と「お年玉はいくらまで」「誕生日のプレゼントはいりません」と協定を作っていたみたいですよ。
だって結局、あげて返しての繰り返しなんですもの。

2006.6.17 10:05 27

ぱんだ子(32歳)


はい、きちんと両方の家族に贈っています。
父の日、母の日、誕生日(両親、祖父母)、敬老の日などです。

私がまだ実家にいる頃、先に結婚した兄夫婦が律儀にやる人で(義姉が)、
あとに結婚した兄弟もきちんとしていました。
実家にいたころは私も恥ずかしくて、あげたりあげなかったりですが
結婚したらきちんとしようと思っていました。

私の実家も遠方で送料もばかになりません・・・。
なのであまり高価なものは贈りません。
送料込みで幾らまで!と上限を決めていますし、
敬老の人父の日などはほとんど日にちが同じなので
いつもより少し多めのものを一度に贈っています。
(このときは主に食べ物で)

うちの実家にだけ贈るのは嫌なので、夫の両親にも誕生日、父の日、母の日、きちんとしています。
ただこちらは近距離に住んでいますので、手作りのご飯でもてなしたり
義母は病院にいるのでお花ぐらいしか贈れません。

日ごろ実家から送ってもらっている荷物の方が多いだろうし
祖父母の年齢を考えるともうそんなに何度も贈れるわけではありません。
贈ったように、私や夫の誕生日も大切に祝ってくれていますし、
こうすることで離れていても「忘れていないよ、お祝いしたいよ」と言えている様で嬉しいです。

そりゃうちの両親だって「毎回、お金もかかるだろうしいいよ」とは言ってくれますが
面と向かって感謝を伝えられるいい機会ですし、
他の兄弟もきちんとしているのに、自分たちだけやめるつもりはありません。

それぞれのご家庭にもよると思いますが、私は一生続くわけでもないし
もらう回数の方が多いので、せめて記念日くらいきちんとしたいです。
ものをもらって恐縮する家族には、高くない食べ物で終えています。
送料サービスのお店なんかもあるし、遠方に嫁いだので、この土地ならではのものを贈っています。
恥ずかしくて書けませんが、一回に贈る価格は本当に安いですよ。
でも気持ちだから!と割り切っています。


ちなみに夫の姉(義姉)の旦那さんの実家では、
同じようにこういう風習があって、義姉はそれを「貢物」と呼んでいます。
自分の実家には特にしていないようです。

気持ち次第なのだなーと思いました。

感謝を伝えるいい機会だと考えてみてはいかがですか?

2006.6.17 10:10 34

かりんまま(28歳)


義親には母の日、父の日のみ。3〜5千円以内の送料無料の食べ物かお花などをネットで購入して送っています。あとは義祖母の敬老の日に1万以内の服を送ってましたが、今年からは送料無料の3千円前後の食べ物にします。


実親には母の日、父の日、誕生日、クリスマスに毎回1万〜4万程度の服を購入。手渡ししてます。お正月にはお年玉毎年1万ずつ。でも来年からは3〜5万にしようと思ってます。


実親と義親の額に差があるのは理由があるからですが、それ程苦にはなりません。大学の頃からの習慣でしたので。そこに義親の3千円がプラスするくらいだから。


スレ主さんも大変なら送料無料の3千円程度の食べ物では駄目ですか?幸い義親は甘いものが好きなのでお菓子セットやカステラなど喜んでくれてます。お金が大変なら金額は無理せず、できる範囲で贈り物をされてはいかがでしょう。

2006.6.17 10:50 22

匿名(秘密)


 我が家は、その逆といったことろでしょうか・・・。主人の実家にはプレゼントあげてません。(父の日、母の日はプレゼント贈ります)私の実家は毎年誕生日など贈ってます。(小さい頃からの習慣です)
 確かに、家族全員にプレゼントすると結構経済的にきついですよね!私も結婚当初は共働きで経済的にも余裕がありましたし、実家では習慣でしたので、当然主人の実家にも贈るものと考えて主人の両親にも贈ってました。ですが、義両親のプレゼントを選ぶのに、主人に協力してもらおうと思っていたら、主人が「実家にプレゼントを贈る必要はない」と言われました。どうやら、主人の実家では誕生日だからといってプレゼントを贈る習慣がないので、実際私も誕生日にプレゼントを頂いたことはありません。
 スレ主さんは、ご主人の家族から誕生日に何かプレゼント頂いているのでしょうか?もし頂いているのならこちらがプレゼントを贈らないというのはどうかと思いますが、もし頂いていないならこちらも贈る必要は無いと思います。それに、プレゼントも便乗して複数人でひとつ買うと、結構良いものが低予算で買えたりしますし、何にするのか相談する人も増えるわけですから、手っ取り早いのではないかと思いましたがいかがなもんでしょ?

2006.6.17 11:51 35

ももこ(30歳)


わかります〜。
父の日、母の日、誕生日、帰省って事あるごとにプレゼント用意したり郵送したりって正直面倒ですよね。両方の親にだとさらに倍って感じで。
実は先月の母の日、思い切ってプレゼント止めてみたんです。そしたら実母が大激怒!
絶縁になるほどの大騒動になりました・・・。(泣)
じゃ、あなたは両方の祖父母(両親の親)に対して一回もかかさずプレゼントしてたのか?ってツッコミましたよー。こっちの負担も少しは考えて欲しいものですよね。
なので今回の父の日はもう絶対の義務って感じで。また絶縁だの何だのって騒がれたらたまりませんからねー。
何かの記念日や○○の日ももうここまでくると悪しき習慣としか思えないです。
答えになっていなくてスミマセン。

2006.6.17 12:07 6

みっく(33歳)


こんにちは。
プレゼント、していますよ。
私がそういうの、好きなので。
貰う方は迷惑かもしれないですけど、私は自己満足で買って贈ります、プレゼント選びって楽しいので(^^)

でも、ママ初心者さんが金銭的に負担になるなら、高価な物を贈らなくて心があればいいんじゃないですか?義姉妹からのお誘いがあれば、正直に「今余裕がないので、申し訳ないですが、私だけ気持ち程度の物を贈りますから、義姉妹さん達は私の分もご両親に喜ばれる物おねがいできませんでしょうか?」と言ってみられたらどうですか?

ウチの姉は遠方に住んでいて母子家庭です、
なので生活も大変ですが、ちゃんとプレゼントなど贈ったりします、ただし子供が書いたお手紙とか絵とか、おじいちゃん、おばあちゃんにはそういうのでも嬉しいものですよ。
ようは、気持ちではないですか?
どうしても義両親には何もしたくない、ってほど嫌っていればどうしようもないですが・・・・。でもそれだとなんだか寂しい方ですよね。。。

2006.6.17 13:19 7

のどか(36歳)


父母の日には贈り物します。
コミュニケーション不足を補う良い方法だからです。
好き嫌いは関係ありません。
かわいい嫁でいた方が色々得ですからね。
でも、あんまり高価なものはあげてませんよ〜。
2〜3000円くらいの物です。
ちなみに今年の父の日は2500円のさつまあげセットです(笑)
家がどちらも近いので、義両親の誕生日には食事に行きますが、遠かったらたぶん何か送ると思います。
 
義理の姉妹さんがあげてるのに、長男の嫁があげないのは、やっぱりまずいと思います。。。
ご主人の言うとおり、便乗しておくか、
自分の予算に合ったものを、先に用意しておいて、誘われたら「もう用意しちゃったから」と断ったらどうでしょう??

2006.6.17 14:25 6

ありりんこ(34歳)


同じです!憂鬱です。
私もこのトピ立てようかと思ったくらい。
うちはプレゼントの督促が姑から電話で
主人にあります。
「母の日はいつ来るの?○○がいいんだ
けど」と毎回高いもの指定付き。
私が不妊治療で多額のお金も使い子供も
生まれたし親なら気持ちだけで嬉しいの
では?(例えばカード一枚でも)といっ
たのですが主人曰く姑には通用しないと。


車で20分ということもあり父の日母の
日誕生日兄弟の誕生日は実家に来いとい
われます。主人の誕生日も実家に行き、
祝う決まりになっていて嫌でたまりませ
ん。その他にも月に何度も実家に呼びつ
けます。うんざりです。


先日主人が「うちも子供生まれたし祝い
ごと多いのは辛い」といったそうですが
「孫が小さい間は祝ってもらえないから
暫くは父の日母の日誕生日だけでいいわ
」ですって。
私の実家には一切あげていません。
でも旦那の実家には贈り物や手土産など
当然&義務になっていて困ってます。
私は行きたくないから行きませんが。

2006.6.17 17:25 6

らら(26歳)


色々と憂鬱ですよね〜
義親、実親ともに、母の日と父の日
ダンナは、他県(車で3時間ぐらい)
で、帰省のお土産のみの付き合いです。

でも、この時期は、税金の支払いがったりで楽ではありませんよね〜
金額は、大体5千円ですね〜

義理の甥が去年義親の初孫として生まれましたが、
出産祝い・初節句のお祝いはしましたが
次は、七五三にするつもりです。

いちいち誕生日までするのも・・・・・・
?としか思えませんので。

義親戚との付き合いはながいですから
義親以外は、失礼させてもらえるように
ダンナの意見という事で、
言ってもらってはどうですか?

2006.6.17 20:19 6

ピンクパンサー(29歳)


何か、機会があったときにやめれるチャンスがあるといいですね。

結局はママ初心者さんが義家族の方にどう思われたいか?で結論が変わってくると思います。
私は、結婚してから6年、行事ごとに義両親にお祝いをしてきましたが、主人の兄弟が全く何もしないので常々ばかばかしく思っていました。主人自身も私がそんなことをしているのもあまり関心がないようなので・・・。

そこで、今年家を建てたので、プレゼント系は一切辞めて、お中元とお歳暮のみにすることにしました。
先日の父、母の日には主人の兄弟たちは何か送っているようでした(なぜ、今年だけ??って感じですが)ので、気分的にはすっきりしませんが何か言われたら住宅ローンが大変で・・。というつもりです。
その代わり、どこか遊びに行っていいものがあればお土産を買って顔を出すようにしています。
ちなみに、実家には欲しいものを気軽に聞けるので行事ごとに贈り物をしています。

2006.6.17 20:45 6

みき(35歳)


こんにちは。もう当日になってしまうし、遅いかな??
私も結婚5年目ですが、毎年父母の日だけプレゼントを用意しています。両父母の誕生日が5月〜8月に集中しているため、毎月のプレゼントは無理だから・・と、結婚当初から年に一回、と決めています。値段はそれぞれ5000円くらい、実両親・義両親共にまるっきり同じものを用意します。(母の日には色違いか形が違うバッグ等、父の日にも柄違いのシャツ等・・)お互い、同じものを身に着けて会う機会はほとんどないので、母用、父用という感じで悩むのは2回で済んでます。それぞれの希望の物を用意するとなると当然金額の差も生じるし、選ぶのは私なので気持ちの偏りも出るかと思い、あえてそうしています。結構、楽ちんですよ!趣味が違うのでなかなか共通で納得してもらえるものを選ぶのは難しいですが、今年は生まれた子供(孫)の写真を写真立てに入れて送ったところ、今までで一番喜ばれました。気持ちの問題なので、そういったささやかなものでもいいんじゃないでしょうか??
今後も長く続く事ですし、お義姉さんのお誘いはきちんと断って、別口でご自分の気持ちが落ち着く形で決めればいいと思います。参考になれば・・・。

2006.6.17 22:27 7

ゆう(32歳)


お返事ありがとうございます!
きちんと贈ってらっしゃる方、苦手な方、色々ですね。


皆さんからご意見ありました『安価な物をあげれば?』なんですが、実は義姉&義妹が連絡してくる時点で、商品と金額は決まっていています。
金額は毎回1万円弱。痛い!
今日も父の日用にと8000円程渡してきたところです。
ちなみに食品系はNGなんです。
夫婦2人で食べきれないから貰っても困るわ、と言われました。


私も本来は贈り物好きで、ぱんだ子さんの様に「いいな!」と思える物を見つけた時に贈りたいんです。
なのに記念日毎に連絡が来て、まるで贈り物を強制されてるかの様です・・・。


本当は旦那に「うちは毎回は出来ない」と言って貰いたいのですが、兄弟(姉・本人・妹)の中で自分だけ同調しないのもなんだかな、と思っているようで、それを察してしまった私が断る訳にもいかず・・・・
だったらせめて「お前の実家にも何か贈らないとな!」って言ってくれれば多少のモヤモヤは吹き飛ぶのに!


結局は『お金+旦那の私の実家に対する配慮』に納得できないだけなんですが、皆さんのご意見を拝見させて頂いて、ちょっぴりモヤモヤが晴れました。


ありがとうございました。

2006.6.17 22:28 6

ママ初心者(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top