HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳児の反対咬合

1歳児の反対咬合

2006.8.28 23:34    0 4

質問者: パピヨンさん(24歳)

1歳になったばかりの息子のことですが最近、反対咬合であることがわかりました。私も小さい頃そうだったので遺伝でしょうが、私の経験もありなるべく早く治してあげたいと思っています。現在上の歯が4本、下が2本です。次の保健所の健診が1才6ヶ月健診で半年後になるのでまてず、とりあえず病院に行ってみたいのですが小児科か歯科どちらに行けばいいのでしょうか?ただ口を閉じただけなのに時々歯ぎしりのような音がきこえるのがきになります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ウチの子どもたち二人と、姪っ子が小さいころ反対咬合でした。
姪っ子と上の子がいつのまにか3才までには治ってましたので、下の子も同じかなと思ってたら、やはりいつのまにか治ってました。
歯ぎしりのような音も聞こえることもありますが‥あまり気にしたことはありませんでした。
1才になったばかりの子の口を虫歯でもないのに、無理やり開けさせるのは、少しかわいそうな気もします。
どうしても気になるのなら、小児科でとりあえず相談されてみては?
「専門でないので」と言われたら、ウチの子たちのように自然に治るケースもあるので、せめて1才半検診までは様子を見られたらいかがでしょうか。

2006.8.29 20:14 16

星奈(秘密)


1歳の息子さんが反対咬合ということですが、まだ乳歯が6本しか生えていない状態では何とも診断が付かないと思います。永久歯の6歳臼歯というのをご存知ですか?その歯の咬み合せ具合が歯列不正(歯並びの悪さ)の基準ですから。たとえ将来的に永久歯が反対咬合になったとしても、矯正をするのはずっと先のことでしょう。時期的には、男の子なら中学校に入ったくらいから、女の子なら小学校高学年くらいからが良いかと思います。顎の骨は身長が伸びる時期に大きく発達するので、その頃に行うのが効率よく矯正期間も短くてすみます。場合によっては小学校低学年くらいから軽めの矯正装置を使いつつ、中学校に入って本格的に始めることもあります。
病院はやっぱり歯科に行かれてみてはいかがでしょう?小児歯科や矯正歯科の標榜を掲げているところの方が良いかと思います。

2006.8.29 22:07 13

シロ(30歳)


私の息子も1歳半健診で同じ事を言われました。
その時は「今はおしゃぶり型で直していくのがあります」
「でも、奥歯が出てくると自然と直ることもあるので様子見てもいいですよ」と
息子は上の歯が前歯より先に横の歯が出てきたのでそれも影響してたみたいです。
3歳になるころから奥歯が生えてきて最近はよくなってきましたよ。
ただ、遺伝もあるのならきちんと小児歯科で見てもらうのがいいかもしれませんね

2006.8.31 09:31 13

紫(37歳)


お返事して頂いて有難うございます★反対咬合が自然に治ることもあるんですね!!歯が生えそろう前の早い時期の方がいいと思っていましたが、皆さんのお返事を見て考えが変わりました。自分の良くない所に似てしまって、焦っていたみたいです。反対咬合についての知識も全然ないので「自然に治って」と願いながら、勉強もしてしばらく様子をみてみることにします!有難うございました。

2006.8.31 14:34 16

パピヨン(24歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top