HOME > 質問広場 > くらし > 難読な自分の姓名がイヤ!...

難読な自分の姓名がイヤ!(グチ)

2006.8.29 21:26    0 17

質問者: にゃいさん(32歳)

こんにちは☆
にゃいと申します。。

突然ですが、私は結婚してからとても珍しい苗字になってしまいました。
旧姓はよくあるとまではいきませんが、皆さん普通に読んでくれるような苗字でした。
でも名前のほうが、読んでもらえない事が多くて、小さい頃から学校で初めて出席をとられる先生が読み方につまるのがとても嫌でした。
が、結婚してから姓も名もまず読んでもらえなくなりました。
自己紹介する際などはホントに憂鬱で「○○ ○○と申します・・」と言っても、えっ?とか、は?とか言われ、その後必ず「どんな字を書くの?」と100%聞かれ、また字を説明して・・というやり取りが日常です。
なので、小学校低学年で習うような字の名前にあこがれます。

まだ面と向かっての説明はできるのですが、電話で何か注文する時などの説明はホントに難しいです(泣)
自分にとってはいつもの事だけど、相手は初めて私にたずねてくる事だから、ていねいに説明はしますが・・
せめて、最近の子供の名前みたいにハイカラ(←死語ですみません・・)で読めないならまだしも、わりと古風な名前だし。。
でも、「珍しい苗字ですね」と興味を持たれるというか、個人として覚えてもらいやすいという事があるので、まぁいいか♪と思うようにしてます。
みなさん自分の名前は好きですか?
つまらないグチにおつきあいありがとうございました☆

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


わたしも自分の名前の漢字が難しく、説明に困っていた時期があります。
今は芸能人で同じ漢字がいたら「○○さんのあの字」とか言ってます。
一字,一字は単純なのですが、並べるとまともに読んでもらえたことがあまりありません。
進研ゼミなどの郵便では、こちらが連絡するまでずっと男の子だと思われていたみたいで、漢字は合っていても読み方が「え〜??こんな読み方出来るんだ」ってカンジで、両親も笑っていました。
ちなみにスレ主さんの姓名の中には、どんな漢字が含まれているのか、一文字だけでも知りたいです。

2006.8.30 06:56 11

まみ(25歳)


すごく分かります!
私は旧姓がとても読みづらい、聞きづらい苗字でした。
小さい頃から何度も何度も嫌な思いをしましたよ〜。
結婚するにあたって、姉は長男と結婚してしまったので私は養子を取った方がよかったんでしょうが、どうしても自分の苗字とサラバしたくて嫁に行きました。
今はとても簡単な苗字で幸せですが・・^^;
まぁ昔の苗字で良かったことと言えば・・学校でも1人しかいないのでインパクトが強かったのか、下級生上級生でも自分のことを知っててくれた。
大学ではあだ名が人気になりあまり知らないような人からもあだ名で呼ばれるようになったりして知らず知らずに友達がたくさんできていた。
でしょうか・・。
とにかく諦めが肝心(いい意味で)かもしれませんね^^;

2006.8.30 07:16 8

わかります!(26歳)


私も名前と、旧姓をよく読み間違えられていました。
でも、一度教えれば、特に問題もなかったし、
親からもらった名前なので、イヤだとは思っていませんでした。
単純すぎて同姓同名が沢山いるとかより
良いとポジティブに考えています。

読みにくい(読めない)名前で、得する事もあります。
例えば、名簿などからセールスの電話をかけてくるテレアポの人も、読めないと飛ばして、かけなかったり、
見知らぬ人から悪用されないです。

私の子供の名前も、当て字とかではないけど、
読みにくい漢字です。
でも、私の中で最高の名前だと思って名づけました。
きっと、にゃいさんのお名前もご両親かどなたかが、
最高の良い名前だと思って、つけてくださったと思いますよ。

2006.8.30 08:12 9

あい(32歳)


難読ではありませんが、結婚後の姓は読み方を間違えられます。電話がかかってきたときも間違っていわれますが、いちいち訂正するのも面倒〜って感じです。
できれば印鑑(三文判やシャチハタ)をつくるときにオーダーしなくてもすむレベルの姓がいいなぁと憧れはします。。。だって、買ったら「今日から使える状態」にしておきたいんだもん。。

2006.8.30 09:19 9

KY(35歳)


私は旧姓がとても珍しい苗字で、幼い頃からとても苦労しました。文字で書いても読み難いし、口頭で言っても聞き取り難いのです。
でも祖父から苗字の由来を聞いてからは、この苗字に誇りを持って大好きになりました。由来を書くと私が誰か分かってしまうので詳しく書けませんが、歴史の教科書に必ず出てくる超有名人物が関係しているのです。
由来を知ってからは、苗字だけでなく、自分のルーツにも自信が持てて、自分自身にも自信がもてるようになりました。
初対面の方に苗字についてあれこれ聞かれた時の話題にもなりますから、ぜひ苗字の由来を調べてみるといいと思います。

ちなみに私は、結婚して全国的に多い○藤という苗字になってしまいました・・・悲しすぎる(T-T)

2006.8.30 21:04 8

ももか(32歳)


私なんて…。
旧姓は、漢字は簡単ですが、聞き違えられたり、間違われたりする名字で、結婚してからは電話帳に親戚以外いない、という超珍しい名字です。
漢字も難読で、読みは名前みたいなので、「○○です」と言うと、「名字が、ですか?」と聞き返されます。
「どんな漢字ですか?」の問いには、「カタカナでいいです。」と答えています。活字にもないので。
下の名前は男女どちらでもいける名前です。
状況に応じて、男になったりしています。(アンケートはがきなど)
一番の不便は、はんこがその辺で手に入らないことですね。
子どもたちには、すんなり読んでもらえる名前をつけましたが、これまた性別不明な感じです。

2006.8.30 09:26 4

難 読美(32歳)


私は逆で、珍しい姓(でも覚えやすい)から
本当によくある姓になりました。
なんだか名前にもしっくりこないし、
病院で待っても、いっぱい呼ばれる姓だし
すごく戸惑いと嫌だなって気持ちでいっぱいでした。
今は随分慣れましたが、でもいまだに元の姓に未練はあります。

2006.8.30 09:51 5

babe(35歳)


姓名ではないですが名前が読めない漢字です。
もちろんその漢字を使った名前も存在しますが私の場合は読みが一般的ではなくほとんどの人に読んでもらえません。
そのせいで小学生の頃にからかわれたりして嫌な思いもしましたが今では何とも思ってません。
今はこの名前が大好きです。
確かに人に説明するときに困りますがでも珍しいのでインパクトもあり覚えてもらいやすいと思ってます。
ちなみに結婚前に遊びで主人が私の旧姓でPCで検索をしたそうで同姓同名の人が3人くらいいたそうです。
でもすべて男性だったそうです。

2006.8.30 09:54 5

紅子(秘密)


分かりますー!
私は名字は普通で、名前もちょっと珍しいですが読めないことはない程度ですがよく間違えられます。
例えば「モモヨ」だったとすると、「モモコ」や「モモエ」と言われていつも訂正…。

そして、名字+名前で読むととても読み辛い!多分言い辛い順番に並んでしまったせいだと思うんですが。

もう、本当名前を言うにも気をつけて言わなければ間違えられてしまう(特に電話)のでかなり意識しています。
結婚すれば変わるかな、と思うようにはしています。

2006.8.30 09:57 4

分かりにくい人(2歳)


私の姓名(旧姓)も珍しいですよ〜小さい時は一度で読んでもらえた事なかったです(^^;)多分、世界に1つだけの名前かも(笑)苗字は結婚して簡単になりましたが・・。名前の漢字も難しく読みにくいので嫌でしたが、今は特別な響きを持つ自分の名を気に入っているし、名付けてくれた親に感謝しています♪

2006.8.30 10:42 4

ローズ(秘密)


お気持ちわかります!私は旧姓が割りと珍しく、なかなか覚えて頂けなかったし、名前もちょっと変わっていたので、「変なの〜」とか「それ名前?」とか、いい人は「かわいいー」とか言ってくれましたけど、不愉快になることが多かったです。
結婚して夫の名字になり、今度はその名字と私の名前がどうも合わない感じで、親から「夫婦別姓にすれば?」なんて言われました。
もし女のコが産まれたら、どんな名字にも合う名前をつけようと決めています!

2006.8.30 11:07 6

ワコ(29歳)


私も旧姓は初めて聞く方には聞き返されたりしてましたよ。特に電話口だと何回も…
下の名前も今では珍しくない名ですが私の年ではあまりないのでフルネームだと芸能人みたいねとかお金持ちっぽいねと言われてました。
名前変わって思いましたが病院などで今の苗字で呼ばれる時私かな?とか一瞬思います。珍しい名だとボーッとしてても気づくので良かったなぁと思いました。

2006.8.30 12:29 7

匿名(30歳)


私は旧姓が日本に数家族しかいない珍しい名前でした。
小さい頃は恥ずかしかったですが、段々大きくなるにつれ、新学期に学校の担任の先生は誰一人として読めたことがないので、結構それが楽しみになったりして、また、私は目立つ訳ではないのですが珍しいからこそすぐ覚えてもらえたりして、仕事では役に立ち嬉しかったですよ。
電話で説明する時、正しい漢字が相手に伝わったとしても「うそ?こんな読み方するの??」みたいなリアクションが楽しかったりして。
なので結婚して普通になってしまったのでちょっとつまらないです〜。

2006.8.30 13:31 6

ぱんだ子(32歳)


私も結婚して名字が変わってから、必ず読み方を間違えられます。しかも電話だと聞き取りづらい発音のため絶対間違えられます。
4、5回くりかえしてやっと理解してもらえます。

それでも資料請求とかすると違う名字だったり漢字が似てるけど違う名字だったりしてほんとイラッとします。

あと名前がひらがななんですが、今まで同じ名前の人に会ったことがないような変わった名前なので、ひらがなにもかかわらず間違って書かれたりします、ほんと名字も分かりづらいし名前も変わってるから面倒です。

でも自分の名前は好きです。

2006.8.30 19:49 6

ぺこ(30歳)


私の場合結婚して、たまにある苗字ではありますが、名前とのバランスが悪くなりました。
苗字にも名前にも、そして住所にも「お」と「か」だらけです(^^;)。住所と苗字が一文字逆なだけなので、銀行で通帳を作ったときには逆に印刷されちゃいました。(中田市の田中みたいな感じ)
でもまあ、しょうがないか〜ですね。

2006.8.30 15:21 6

カオル(30歳)


わかりますよ〜。
私も結婚してから難読な苗字に変りました。
漢字自体は難しい字ではないのですが、読みが一見のひとは絶対に読めないと思います。ですから病院等でもふり仮名をうっていない限り絶対に呼び間違われます。
でも良いこともあるんですよね。
一度覚えてもらえると覚えてもらえると忘れられることがないということです。
あと、先日好きな俳優さんのイベントに言ってきたのですが、その時の公開質問コナーで、比較的珍しい苗字のその俳優さんに、自分の経験も踏まえ「珍しい苗字で得したこと損した事は?」という質問を事前のイベント申し込みの時に質問していました。するとそのイベントでその質問が採用されとても嬉しい思いをしました。
一度覚えられると忘れられないというのはその俳優さんも得した事でおっしゃっていましたよ。

2006.8.30 18:27 7

TAKARA(32歳)


皆さん、羨ましいです!
私は結婚前も後も、多い苗字トップ10に入るほど
世に溢れた苗字です。
しかも名前はひらがな。
一度でいいから、読み間違われたいですー!

2006.8.30 23:46 7

羨ましい(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top