HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 里帰り出産or母に来ても...

里帰り出産or母に来てもらう出産

2003.10.8 11:55    0 5

質問者: 菜の花さん(34歳)

たびたびお世話になっている菜の花といいます。
現在、妊娠3ヶ月。順調にいけば来年の5月に第1子を出産予定です。
まだまだ不安な時期なので気の早い話なのですが、現在通院中の病院が不妊専門病院なので4ヶ月までしかお世話になれなく、そろそろ出産をする病院の選択をしなければならず、皆さんのご意見を聞きたくて書き込みしました。よろしくお願いします。

具体的には題名のとおり、
・私の実家で里帰り出産をするか
・私の母に2週間ほど来てもらってこちらで出産するか
ということで迷っています。

現在、私は双方の実家から離れた土地で夫と2人暮らしをしています。
こちらへは2年半前に夫の転勤で移ってきて、当初は全く馴染みのない土地でしたが、今では地域にもずいぶん馴染めたと思っています。なので、こちらで出産するとしても何とかやっていけるのではと思っていますが、何しろ初めてのことなので何とも言えません。
母は現在67歳で1人暮らしをしています。まだまだ十分元気なのですが、ここのところ会うたびに「やはり歳はとってきたな」という気はしています。
幸い、母は「どちらでもいいからあなたたちが決めて」と言ってくれていますが、やはり本音では里帰り出産をしてほしいようです。
母のそうした要望を思ったり、また私自身も今つわりで本当にまいっているので万が一出産までこうした症状が治まらなかった場合のことや、さらに出産までの間に夫の転勤が無きにしも非ずということまで考えてしまうと(これは全くわからないことだし、また出産の場合、落ち着くまでは社宅を出なくてよいということになっているようなので、最低でも私1人残ることはできるとは思うのですが…)、里帰り出産の方がいいのかなという気もしているのですが、そういうことがなければ5ヶ月から実家に帰るというのも…という気がしています(初めての出産だし、待ちに待った赤ちゃんなので、できれば夫とあまり離れたくないと思っています)。
そうなると、里帰り出産をする場合、結局は転院の転院ということになるのではと思い、決めかねています。

受け入れ先の病院にもよると思うのですが、里帰り出産をする場合だいたい何ヶ月くらいからその病院での診察が必要になるのでしょうか?
また、実家から離れた土地にお住まいの方や転勤族の方はどうされているのでしょうか?
さらに、転院の転院ということについて皆さんはどう思われますか?
いろいろ書いてしまい、よくわからない文章になってしまいましたが、さまざまなご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

菜の花さん、こんにちは。
私も今まさに、同じことで迷っています。

親孝行(里帰り)をとるか、旦那がそばにいること(自宅)をとるか。。。

初めての出産だし、待ちに待った赤ちゃんなので、できれば夫とあまり離れたくないと思っています

とのお言葉に共感!
私も、1日1日変わっていくであろう臨月の体や、生まれたての赤ちゃんを旦那にもなるべく長く見ていて欲しい、共有したいです。

でもこの感覚ってあまり周囲に理解されないんですよね。

里帰りを迷っていることを実家の母に告げると「男の人だって家事くらい一人でできるから大丈夫よ」とか、ちょっと違う反応が。。。

母は明らかに里帰りして欲しいと思っているので断りにくいし、実際里帰りしたほうが、環境もいい(実家は広いですが、自宅は狭い)。

本当に迷っています。
私もぜひ経験者のアドバイスを聞きたいです。

2003.10.8 18:22 10

さり(秘密)

はじめまして。私も3人目を妊娠中で順調にいけば
来年の5月の出産です。
私は上の子の時、丁度同じ市内に実家がありましたが
2番目の子からは、転勤で隣の市内(車で2時間)におりました。
私は皆さんと同じ気持ちで、2番目の子でも夫と一緒に
生まれた瞬間から一緒にいたいと思い、実家へ帰りませんでした。
幸い、母も2週間来てくれたので自分の住む街でお産が
出来たと思います。

菜の花さんは、お母様がいらしてくれるのですね。だとしたら
迷わす、旦那様と一緒に住まわれている今の街で
ご出産されると私は良いと思いますよ。
もし立会いがご希望であれば、近くだと旦那様も
すぐに駆けつけてくれるし、感動の対面も出来ますね。

私は今回3度目ですが、今回は母も2番目の子の時のように
2週間もいられなく、義母さんに来てもらったら?と
言われています。義母さんも良い方ですが、実母よりは
言いたいことも言えず、気を使いますよね、、、。
ちなみに、今回は自宅出産でわが子を家族全員で迎えてあげたいと
思っています。(1番目は病院、2番目は助産院でした)

よきアドバイスになっていないかと思いますが、
初めてのお子さん、楽しみですね!
お体にお気をつけてすごしてください。


2003.10.8 20:00 12

まい(秘密)

八月に里帰り出産をして九月下旬に自宅に戻りました。
私も東京に住んでいますが双方の実家は関西です。
実家に高齢の祖母がいるので母が長く上京することが
難しいのと通っていた病院が一時間位かかるので
一人の時に産気づいたら心配だと主人が強くいうので
里帰りを決めました。

出産する病院は母がよく知っていた個人の産院で
母から先生に依頼してもらいました。
先生が”交通費かかるんだから順調なら一ヶ月前に
帰省すればいい”と言ってくださり、予定日の
ちょうど一ヶ月前に帰って初めて診察を受けました。
(病院によっては前もって診察受けないと里帰り
出産できない病院もあるそうですが)

でも里帰り出産は一長一短です。
産前は家事を母がしてくれるのでヒマですし、太る
人が多いそうです。(私はなぜか体重減)
また陣痛が来た時、母が病院まで付き添ってくれて
良かったですが、病院到着後30分で産まれて
しまったので当然主人は立会はできませんでした。
でも産後は食事や洗濯を母がしてくれたので、とても
助かりました。
ただ親族が多いので退院後疲れている時に毎日
親戚がお祝いに来るのは閉口しましたし、母や
祖母に”母乳が足りないのではないか”とか昔の
育児法を押しつけられてイライラすることも
ありました。

でも両親も祖母も子供のことをとても可愛がって
くれて親戚や実家のご近所の方々まで次々と
お祝いしてくださって、その時は面倒なことも
ありましたが私も子供も幸せだなあと思いました。

よく考えてステキなお産をしてくださいね。

2003.10.9 13:08 8

リコ(33歳)

こんにちは。
私も不妊治療の末に赤ちゃんを授かり、現在4ヶ月に入った所です。

私も不妊治療をしていたところでは妊婦検診をしてもらえなかったので、
妊娠判明後すぐに近所の産婦人科に移りました。

私の実家には祖父がおり、犬も飼っていて母が長く家を空けるのは無理なので
里帰りすることに決めました。
転院の転院という感じになるのを気にされているようですが
はっきりいって、妊娠までの不妊治療と妊娠後の妊婦検診は全く別物。
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

里帰り先の産院を決めるのは、病院にもよりますがなるべく早めが良いようです。
私は今日、かねてから決めていた病院に電話して里帰り出産の予約を入れました。
実際に里帰りするのは出産予定日の2ヶ月くらい前にしようと思っています。

病院によっては予約金が必要だったり、検診を受けないと予約できなかったりするようなので、里帰りされるなら地元の友達にいろいろ聞いて情報を集めたほうが良いと思います。

いろいろなHPで里帰りのメリット、デメリットがよく掲載されていますが、
いろいろな個人の事情あるし、好みもあるし
結局はご夫婦の希望どうりにするのが一番ですよ。

お互い良いお産ができるようにがんばりましょうね。

2003.10.11 19:13 14

まりん(29歳)

さりさん、まいさん、リコさん、まりんさん、ありがとうございました。
こうしていろいろなケースのお話を伺うと、どちらにもメリット・デメリットがあることがわかり、ますます迷ってしまいます。。。
理想としてはこっちで出産する方を選びたいけれども、やはり里帰り出産も捨てがたく・・・迷いますね。。。
転院の転院についてはあまり気にしなくて大丈夫とのご意見を伺い、気が楽になりました。
あまり、のんびりもしてられないのですが、あと2週間くらいかけて結論を出したいと思います。
ありがとうございました。

2003.10.17 17:30 9

菜の花(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top