HOME > 質問広場 > くらし > かわいそうなんて言われた...

かわいそうなんて言われたくない!(愚痴)

2006.10.10 13:44    0 22

質問者: あかねさん(29歳)

妊娠5ヶ月で、正社員で働いており産休育休とって復帰する予定です。
会社にひとこと多いおばさんがいて、妊娠のことも自分からは言いませんでした。でも今日妊娠に気づかれ、いろいろ聞かれました。子供を保育園にいれて復帰することを話すと、案の条、育児は大変よ〜。1歳で保育園に入れるなんてかわいそうと言われました。 そんなこと、思っても言わなくてもいいのに、どうして口に出すのでしょう?そんなこと個人の考え方の違いなのに、かわいそうなんて言われたくありません。だいたい他人に同情を求められていない場面でかわいそうなんて言う事事態失礼だと思わないのでしょうか?
 そのおばさんは若い頃離婚して、再婚はせず子供を2人も育てています。その話を聞いたとき苦労して大変だったんだな。と思い、父親なしで育ったお子さんはかわいそうだと思いましたが、そんなこと口には出しませんでした。そんなこと口には出せません。それが常識だと思います。
 おばさんの発言は予想してはいましたが、いざ言われたらすごく嫌な気分でした。おばさんにいろいろ言われた後不愉快な気分を出さないように気を使っている自分が悲しくて愚痴らして頂きました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


おばさんもどうかと思いますが、人間一番気にしている事、もしくは図星な事を言われると腹が立つものです。

スレ主さんご自身も一歳から保育園にお子さんを入れることに後ろめたさを感じているのだと思います。
何とも思っていなければそのおばさんに言われても気にしないですよね?
もっとご自身が選んだ道に自信を持たれたらどうでしょうか?

たいていのおばさんはズバズバと言いますよね。いちいち気にしていたら身体によくないですよ。

2006.10.11 10:45 5

こけし(28歳)


本題とは外れますが、
どなたかが『私は寂しかった』と言ったことに対して、
『うちの主人は、楽しかった。寂しくなんかなかった』と言っていると書き込んだ方が見えますね。

そんなの参考になりません。
十人十色。一人一人感じ方は違うのです。
あの人が寂しかったから、うちの子も寂しがる。訳ではありませんし、かと言って、あの子が楽しいと言っているから、うちの子も楽しいはず。なんてことはありません。
家族構成も違うし、収入も違う。いろんな家庭があって、いろんな子供がいるんです。集団生活が苦手な子もいます。それなのに、親の勝手で保育園に押し込まれたら、それはいい思い出にはなりません。

スレ主さんは、みなさんに預けて働いたって大丈夫。いい子に育つよ。って言って欲しいのでしょうか?

子供に対して、責任を持つのは親であって、第三者は助言はしてもあとは知らんふりです。
自分がいいと思えば、人に何と言われようと突き進めばいいし、ダメだと思えば、他の道を探すしかないんです。

2006.10.13 11:15 9

???(2歳)


こんにちは。
私の母も正社員だったため、私が1歳の時から復帰しました。
私は保育所〜高校卒業まで学校から帰っても誰もいない状態だったのですが、寂しかったですよ。
特に5歳くらいからは親の事情も分かるだけに「母と遊びたい、でもしんどそうだから言えない・・・」という気持ちが毎日ありました。
今思えば、フルタイム勤務で家事も大変で母はとっても頑張っていて偉い!のですが、子育てに関しては二の次なんだなという印象は今でもあります。
私の周りでも「親も子供も成長できる」とか「集団行動を学習できる」とか言っているママがいます。私は口に出さないからあかねさん的にはOKなのでしょうが、『貴方達は自分に都合の良い点ばかりを見て、都合の悪い部分から目を逸らしている(つまり子供がかわいそう)』と思っていますよ。

2006.10.11 08:08 10

寂しかった(25歳)


知り合いは保育園の先生にそのことばを言われたそうで怒ってました。
これからもたくさん言われると思いますがお互いがんばりましょう!

うちも保育園にあずける予定ですが保育園待ち状態で困っています。
あかねさんのところは大丈夫ですか?
役所で調べといたほうがいいですよ〜

2006.10.11 07:16 8

ぽえむ(37歳)


おしゃべりおばさんには何も聞かれてもはぐらかして言わない方が良かったのでは?
これから出産までずっと言われますよ。そういうおしゃべりおばさんはしつこいし、話のネタにします。
関わらない方がいいでしょうね。

2006.10.10 19:47 8

りんこ(32歳)


カチンときますよね。
私も今年の春に子供が生まれ1がsつから仕事復帰予定です。
妊娠中子持ちの男性に「育児は大変やで」とかいわれ、「小さい時から保育所に預けるのはかわいそう」「仕事と育児の両立は大変」とか言われて腹立った事を覚えてます。
ってかお前に迷惑かけへんし、お前育児全部嫁に任してて何が大変やねん?
と思ったのでとっさに「私は旦那に養われるだけの女にはなりたくないねん」とか言ってやりましたけどね。

さて話は変わりますが、考え方は色々あります。今子供を育てて確かに1月から保育所に預けるのは寂しい思いをさす事になるだろうと思います。
でも 早くから保育所に預けると社交性のある子供になると言われてますよ。
そして結構もの心ついたときに入れるともう既に入所してる子供たちの間ではグループが出来上がってしまって始めに大きなストレスを与えるそうです。
育児休業は3歳の誕生日まで認められるので私も3歳までとか思いましたが
親も子供と成長しないと駄目だと思い私は1月に入所させる予定ですよ。
そのかわり、絶対行事事、休みの日、一緒に居る時間はスキンシップをして行こうと思いますよ!!
長くなってすいません!!

2006.10.10 19:51 5

HARU(25歳)


こんちにわ!あかねさん。
わかります。その気持ち!!!

今は二人目を妊娠中で、仕事は辞めましたが、私も一人目が9ヶ月の時、育児や主人の親と同居で思うように外出が出来ずいきずまり少しノイローゼになってたので、思い切って子どもを保育所に預けて働きにでました。その時に主人の祖母からは「あんたは子どもを捨てる気か!」と言われ、泣いてしまった覚えがあります。
勤務先のおばさんにも、あかねさんの会社のおばさんと同じような事を言われました。「小さい時に親の愛情を注いでやらないと良い子に育たないよ。かわいそう〜」
と、私も言われた時はとても不快な気持ちになりました。
 私にとって働くことは、経済的な問題よりももっと意味のあることした。家に帰ってから家事もあるし大変ですが、すごく自分らしさを取り戻せたような気がします。子どものことも家に帰ってからたっぷり愛情を注いでるし、とてもバランスがとれてて良かったと思ってます。
 主人の祖母ですが、最初は反対してましたが、子どもが保育所でいろんな事を覚えてきたので、やっぱり預けて良かったと言ってくれました。
 そのおばさんが理解してくれるかわかりませんが、あまり気にしない方がいいです。別に間違った事をしてる訳ではないのに自分の考えや意見を押しつけてくる人がいるものです。さらっと聞き流しましょうね。
 私も妊娠6ヶ月なので、お互い安産で産むことが出来るといいですね。働きながら大変だと思いますが、頑張って下さいね。

2006.10.10 20:00 5

うさのん(32歳)


その程度の言葉でそんなに不快に思うのは、もしかしてスレ主さんの心をそのまま言われたからじゃないのですか?
それともスレさんはそうする事を可哀相と思っていないのでしょうか。
その女性の発言を大きなお世話と取るか、体験談からくる親切心と受け取るか。
そのおばさんはもしかしたらスレさんを娘のように思って心配からくる助言だったのかもしれません。
ただ、スレさんは聞く耳を持っていない。
いずれにしても実行する前にその程度の言葉で不快に思っていたら、後々大変だと思いますよ。

2006.10.10 20:07 5

ミルク(秘密)


子供を産むと「かわいそう」は付き物です。

・粉ミルクじゃかわいそう
・公立学校でかわいそう
・兄弟いなくてかわいそう
・マンション住まいでかわいそう
・お母さん若くなくてかわいそう

子供といえば「かわいそう」です。
いちいち気にしないこと!「そおですね〜。私って悪い母親!」と笑って付する私です。

2006.10.10 20:10 5

はやお(秘密)


そんなおばさん、気にしないことです!
年配の人は、子供を保育園に預けることを「可哀相」と言う人が多いですよね。専業主婦が主流の時代の人たちなので、仕方ないのかな。
私は子供がいませんが、子持ちの友達曰く「一緒にいる時間の長短は関係ない。短い時間でもいっぱい愛情をそそげば大丈夫」とのことです。私はバリバリ働くお母さんてカッコイイと思うし、自分もそうなりたいです。
あかねさんも、がんばってください!

2006.10.10 21:14 5

こんこん(34歳)


こんにちは。
どこにでもいますね、そういう人は。

でも、自分も苦労したから、子供に寂しい思いをさせたからとか、そういった意味かもしれませんよ。

2006.10.10 21:20 6

匿名(秘密)


かわいそう以外に使える言葉をしらないんですよ。
ボキャブラリーの貧困な方ですね。

2006.10.11 00:01 4

ぷぷっぴ(秘密)


居ますよねそういう人達。
心配してくれているのか、ただグダグダと言いたいだけなのか。

私も余計な事を言われてイライラした事が何度もありました。みんな色んな事情があるのにね。

でもそんな人には何を返しても無駄なので、思いっきり聞こえない振りしてました。 

何も言い返さなかったらあちらもそのうち言うのを止めるかも?!

2006.10.11 00:03 5

パグ(29歳)


あかね様
こんばんは。
お体の具合はどうですか?
おせっかいなおばさんってどこにでもいるんですね〜
そういう人って自分中心で物事を言ったりするから嫌ですよね。
私の会社に来る保険のおばさんもおせっかいでうんざりしています。
男性社員のいる前で「ちょっとお腹出てきたんじゃない?ほら」といってお腹を触ってきます。
デリカシーがないんですよね、きっと。
あかね様は回りに不快な思いをさせないように気を配っておられるので素晴らしいと思いますよ!

2006.10.11 00:07 5

たな(27歳)


おばさんは皆そんなもんですよ。
だから気にしないこと。
私は今2歳5ヶ月の子のママですが
来年からお仕事をしようと思っていますが
あかねさんと同じように、おばさんに
ごちゃごちゃ言われていますが、
私の人生ですのでそんなことは
聞き流すようにしましたよ!
今は、元気な子を出産することに専念しましょう!

2006.10.11 00:41 5

あき(33歳)


うちの母もそうですが、おばさん世代と言ったら語弊がありますが子供を預ける事には敏感と言うか必ず「子供がかわいそう」と言いますよね。
どの家庭にも色々諸事情があって母親だって働かなければいけない事もあるのに「かわいそう」でまとめられたくないですよね。
そのおばさんは自分が苦労してお子さんにかわいそうな思いをさせたのか、それで言ったとは思いますが、それなら100歩譲って前置きとかフォローするような言葉も欲しいですね。

2006.10.11 01:44 5

ぽん(30歳)


私の会社にもおります。余計なお世話をやくおばさん。
私も子供を1歳前に保育園に預け、職場ふっきしました。でも、結果的に私は良かったと思います。
育休中は、本当にはじめての子育てで行き詰っていましたので、今は体力的と時間的に辛いときもありますが、とても充実しています。
何かあっても外野は文句や同情しかしません。責任がないから言いたいことだけ言うのです。
そんな人たちは、話半分にして自分達夫婦がきちんと考え、納得してやってればいいんじゃないでしょうか?

2006.10.11 15:11 5

ラクス(25歳)


あかねさんこんにちは。私の場合は姑、小姑にその言葉を言われました。
小さいのにかわいそう。何もそこまでして、働かなくても。。etc・・

でも、実際には集団の中で子どもは楽しく成長してますしオムツも早く取れました。
悪いことばかりではないことを、知ってもらいたいですよね?

私の知らない歌を歌っていたりするととても愛しいです。
ただ・・幼い頃はよく病気になります。もらい病もあります。

休みがちになると、そこでまた嫌味を言われるかも・・

2006.10.11 16:49 6

あいこ(27歳)


あかねさん、こんにちは。
そういう事を言うおばさんの事は気にしない、気にしない・・・(笑)
各家庭にはそれぞれの事情というものがあります。仕事が辞められない事情、共働きでないとやっていけない家庭、などなど・・・
どなたか「貴方達は自分に都合の良い点ばかりを見て、都合の悪い部分から目を逸らしている(つまり子どもがかわいそう)」と思っていますよ。
と書いておられましたが、世の中には必死になって働きながら子育てしている方が沢山います。
口に出さないからOKという問題ではなく、その様な偏見に似た目を持たないであげて欲しいな〜と思ってしまいました。
うちの義母は公務員ですが、主人を含め3人の子どもを乳児の頃から保育所に入れて働き、大学まで出して立派に自立させました。
主人に「小さい頃から保育所行ってて寂しい思いとかした?」と聞くと「全然。むしろ楽しかった思い出しかない」と言っていますよ。主人は私よりもずっと温厚で協調性のある人間です。
一方、私はと言うと専業主婦の母に育てられ幼稚園に通いましたが、ひねくれ者です(泣)
なので、おせっかいおばちゃんの言うことは気にしないでお仕事と育児自信を持って、頑張って下さいね。
応援しています。

2006.10.12 08:55 5

さっちー(27歳)


復職しようと思っていました。でも、生まれた子は虚弱体質のうえ週4日の通院が必要でした。(今は元気になりました)その後地域や幼稚園学校の役員が降ったように周って来、やっと再就職をしたのは子どもが小学校の3年の時でした。
働き出してから参観、発表会、運動会行けません。年1回くらいの休日参観に行けるだけです。
少しの熱なら、「ごめんのね。休めなくて。」と枕元に電話機を置き子ども一人家において仕事にでかけます。
有給はあっても、休みを取るのが難しい職場なので。
はっきり言って辛いしかわいそうと思います。
働くなら覚悟が必要だと思います。

2006.10.11 23:56 4

トト(42歳)


あかねさん、初めまして。

私自信は経験がないのですが
うちの義母は自分が働かなければ主人を育てられなかったのを未だに後悔してます。
あんな事もこんな事もしてあげたかったのに
できなかった、と事あるごとに言います。
主人は4ヶ月からの保育所通いをちっとも気にしてません。
子離れできない親がさっさと親離れされて気の毒です。義母は自分で自分がかわいそうなんでしょう。

あかねさんが覚悟の上なら、何を言われても気にしない事が大事だと思います。しょせんは他人の言う事ですから。大事なのは自分の考えだと思います。

2006.10.12 19:04 7

めめ(33歳)


トピ主です。たくさんのご意見ありがとうございました。私の義母もずっと正社員で勤め上げ最近定年を迎えました。主人は0歳児から保育所に預けられて育ちました。私の母も働くのが好きで2歳から保育園に入っていました。夫も私も寂しいと思ったことはありません。それどころか専業主婦の友達のお母さんより働きながら頑張っている自分の母が自慢でした。しかもすごく愛情を感じて育ったと思います。夫も私も両親にはとても感謝しているし、尊敬しています。今両親たちは子育ても仕事も頑張ってきた自分の人生に誇りをもっているようです。また金銭的にも余裕かあるので子供世代の私たちにも心のゆとりがあります(援助してもらうという意味ではなく)。
 私たちのように共働きの家庭で育った人で寂しかったという書き込みを時々みますが、その違いは親の性格の違いや他にも原因があるもかもしれません。
 働く母親に罪悪感をもたせる社会は間違っていると思います。もっと前向きに捉えて欲しいし、そうでないと子育てがしにくい世の中が変わらないです。
 まだ産まれてもなのに偉そうなこと言ってますが、臨機応変に頑張っていこうと思います。

2006.10.13 13:48 4

あかね(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top