HOME > 質問広場 > くらし > 子供同士のこと?相手の親...

子供同士のこと?相手の親に言わない方がいい?

2006.11.22 16:51    0 8

質問者: さるかにさん(32歳)

実は保育園年少の息子がいます。毎日送り迎えをしていますが、同じクラスのある男の子が毎日うちの子の頭を叩くのです。その子が先に来ているのでその子の親は知りません。息子は朝だけでなく昼間も遊んでいる時にもはたくと。でも先生は何も言わないそうです。きっと先生も目にしていると思うのに特にそのことで先生から言われたこともないです。ある日直接その子に「うちのこと仲良く遊んでね、叩かないでね」といいましたが、変わらず現在も続いています。その子はうちの子が嫌いなのでしょうか?先生は見ていて何も言わないのでしょうか?先生に相談した方がいいのでしょうか?直接何かの機会に会った時にその子のお母さんに話したほうがいいのでしょうか?息子は「○○くん嫌い、嫌だ、いつも僕を叩く」と時々本当に嫌そうにいいます。でも幸いにその子が息子を叩く時に仕返しをしてくれる友達がいるそうで、私は息子に「そんないい友達は大切にしなさいよ!そのお友達にいつもありがとうって言うとお友達も嬉しいかもね」と言いました。どうしたらいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


まずは、息子さん自身に対処させてみましょう。息子さんがここで対処する術を身につけたら一つの経験となるのでは?
息子さんがどうにも対処出来ない場合や助けて欲しいと言った場合は保育園の先生に相談されてはどうでしょう?

2006.11.22 17:53 9

もうち(37歳)


すごい憶測でしかないんですが、
その子、発達障害、ということはないですか?
相手との物理的・精神的な距離感をつかめないとか、交友関係をうまく築けないそうです。
(物理的距離感・・・例えば、電車の列に並ぶとき、前の人とどれくらい距離を置いて立てばいいかわからず、密接するかのように近づいてしまうとか。それで、相手がそれに気づかず自分の足を踏むと、何するんだ!と怒り出すそうです)
たたくときも、相手がどれくらい痛いか、とかがわからないそうです。
もしかしたら、そういう障害があって、
先生も困っているとか・・・。
最近、こういう子供が増えているみたいだし、スレ主さんのお子さんにだけなのか、他にもおかしな行動があるのか、慎重に見極める必要があるかもしれませんね。
あまり返事になってなくてごめんなさい。

2006.11.22 18:14 9

テレビを見て(29歳)


親がそばにいるなら、本人に解決してほしいと思いながら見守ることもできますけれど、いないときだけに不安でもありますよね。
先生を通して言ってもらうか、ダメなら直接言ってあげてもよろしいのではないでしょうか。
私の友人がこんなことを言っていたのですが、「保育園で乱暴な子がいたのだけれど、家庭に問題があるようだった。」と言ってました。この問題がどんなものかは聞いてませんが、もしかしたら叩くしつけをされているのかもしれないと思いました。

2006.11.22 19:18 9

KY(35歳)


まずは先生に相談されてはどうですか?
見えなかった相手の子の様子が、わかるかも知れません。
うちの場合小1の子が、うちの子(3歳)
をとにかくいじめるので、直接お母さんに
言いました。結果良くなり、言ってよかったと思いましたが、さるかにさんの場合まだどちらもまだ小さいので、先生に相談した方が良い気がします。

2006.11.22 19:21 10

きもも(36歳)


もし自分の子が同じようなめに合ったらまず自分でお友達に
「痛いから止めて。」
と言わせます。
それでも、やめないようなら
「どうして叩くの?僕何かした?」
と聞かせます。
その答えによって、先生と話し合うなり、その親と話し合うなりします。
逆にいい機会と思ってみては?
これがもっと大きくなって、中学生とかになって同じような事が起きた時、ここで自分で対処できる術を身につけてるか、身につけていないかで大分違うと思います。
年少さんくらいだったら、言いたい事などは充分伝えられなくても、意見はあるのでしっかり意見を言う、聞くの癖をつけるいい機会かなと思います。

2006.11.22 19:22 9

フィガロ(31歳)


私だったら、まず自分の子に「叩かないで、やめて」と言わせます。
それで、やめてくれなかったら、自分で相手の子に言います。
お子さんが「やめて」と言えたら、褒めてあげると自信につながってくると思います。
今のままだと、仕返ししてくれるお友達に頼ればよい、と他力本願な姿勢が身に付いてしまう可能性があると思います。
幼稚園でも、同じように言わせ、「それで、やめてくれないのなら、先生に言ってね」と言い聞かせておきます。
先生には、あらかじめ、相談しておいたほうがいいと思います。
相手のお子さんのお母さんに言うか言わないかは、慎重に考えられたほうがいいかもしれません。
個人的には、友達に暴力を振るわれたら、まず自分で対処できるようにする、それでもダメなら大人に訴えられるように導いていきたいと考えています。

2006.11.23 09:21 6

星奈(秘密)


うちには幼稚園児の子供がいます。やはり子供同士のトラブルもありました。
うちは相手のお母さんから直接「うちの子が怒ってばかりいて子供達皆で先生に言いに行った。」など言われ、これは大変と先生に相談しました。そうしたら、そういう事実はなくて、相手の子供がいちいちうちの子供の行動をとやかく口うるさく言うので、うちの子供がストレスになって嫌がっていると言う事が分かりました。その後は先生の方に対処してもらいました。
子供からの情報だけだと欠如する部分もあるとおもいますのでまずは先生に相談するのが良いですよ。
うちの場合は自分の子供に聞いてもあまりよく分からなくて、「ごめんなさい」と言うだけでした。(私に怒られると思ったのかも)
先生に言って改善されなければ、
同じクラスのいじめる子に雑誌の付録などをあげて「これあげるからもうぶたないでね」と子供に言わせたらいじめなくなったと言っていた友人もおります。幼い子供同士ですから単純です。参考までに。

2006.11.23 00:37 5

みり(29歳)


年少くらいだとよくある話ですよね。
息子も手を出すよりは出されるタイプだったので何回かありました。
私が今までしてきた対応は、息子には「なんでその子は○○の事叩くんだろうね〜。○○と遊びたいのかもね〜。」とまず相手の子の事を否定する言葉は言わないようにします。実際3〜4歳の頃はそういう理由の事もあるからです。
そして「でも○○は叩かれたくないよね。相手の子は○○が嫌だって事わかってないかもしれないよ。やめてって言ってごらん。」と教えました。
そして数日後まだ叩かれるようなら先生に伝えます。
でもそれも息子の前で先生には言わないようにしました。
ただこれは私の息子の場合でスレ主さんの場合はもっと深刻な叩かれ方なのかもしれないので一概に同じやり方がいいとは言えないのですが・・。
ただ、やはりその子のお母さんに直接言う前に先生に話すほうがステップとしては先かなという感じがします。

2006.11.23 16:25 6

山吹子(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top