HOME > 質問広場 > くらし > ご祝儀など

ご祝儀など

2009.10.29 18:01    0 11

質問者: はなはなさん(35歳)

 この1年で、結婚、出産、引越しなどをしたのですがその際のお祝いについてお聞きしたいのですが・・

 友人の結婚式に出席した時、3万円(宿泊、お車代なし)ご祝儀で渡しました。次、私の結婚式に呼んだ際に宿泊代はこちらもち(事前に友人にも宿泊のことは話してます)だったのですが、ご祝儀が2万だったんです。

あと、出産祝いも私からは5千円のご祝儀と、プレゼント(6千円相当)を送りました。
その後、私も出産をした際にその子からは、プレゼント(たぶん3千円ぐらい)のみ頂きました。

そういう場合は、送る人の気持ちの問題とは分かりますが、それ相当のお返しがあると思うのは間違いでしょうか?
この先も、いろいろ付き合って行く際、ご祝儀などはどうしたらいいのかアドバイスお願いします。
 仲良くしている友人ではありますが、正直損している感覚になってしまってます。

分かりにくい文章ですいません。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

友人のお祝いするのに損得は考えません。私はですけど。

2009.10.29 21:35 20

抹茶(36歳)

お気持ちはよくわかります、とても残念な気持ちも。
でも、これはもう個人の価値観の差としか言いようがありません、
お友達はご祝儀やお祝い金をすでに決めているのでしょう、自分がいくら貰ったとしても、
そして遠方の方に宿泊先を用意することや、交通費を用意することを必要と思っていない、または知らない、という人も沢山います。

いくらあげたから、いくら返すというのはご自身が貫いていけばいいと思います、ただそれを他の人にも分かってもらうことは無理です。

>正直損している感覚になってしまってます。
↑こういう気持ちになっているのなら、今度からはそのお友達との関係をそれなりにすればいいと思います。

でもお祝い金は自分がお祝いしたいから渡す物だと私は思っているので相手がいくらしかくれなかったとは思いません。
だって、それを言えば独身の人や子供を産んでいない人はずっと誰からも貰えませんものね。自分は出すばかりです。
ね、そう思えば貰えるだけ有難いかな?と思えませんか?

2009.10.30 03:45 20

のどか(39歳)

お相手の経済状況がわからないので、なんとも言えませんが、同じだけできないこともあると思います。
もし同時期に祝いが重なると正直キツイこともありますし…。

特に出産祝いって、先に産んだら、独身の人ってある程度自由なお金もあるので、高価なものを戴きます(あげてました)。
が、子供がいると自由なお金が少なくなり、あとで同じようにお祝いできなくなりませんか?
もちろん家庭によるでしょうが…。

私も正直1万以上の出産祝いするのはキツイなぁって思いますし、戴いても内祝い大変だなぁって感じます。個人的な意見ですけど…。

あと、あまり人にしたお祝いを覚えてませんし、していただいても比較しません。人それぞれなので。
祝い事に損得は感じませんし、そんな風に思われてたら、ちょっと悲しいです。

2009.10.30 10:48 20

ACO(33歳)

私の周りでも損得考えないと言う人がいますが
そう言う人は必ず得する側の人です。
私は損得考えるのが悪いことだとは思いません
逆に損得考える人って相手が損する事にも
敏感って事もあります。
もちろん自分が得する事しか考えてない人もいますが。
お祝いは気持ちと言うのはそうですが
だからってあまりに差がある場合は誰だって
良い気はしないんじゃないでしょうか。
私は独身でする一方ですが
周り見てても自分の時は披露宴来てもらうの
必死だったクセに人の時は知らぬ顔の人見てたら
損得の問題じゃないとは言え自分勝手な人だなと思います
私ならこのお友達とはお金の絡むお付き合いは
この先遠慮すると思います。
相手がもし同じ金額の物できなくてしんどいと言う理由で
少ないお祝いなのであればこちらがお祝いするのも
相手にとって負担でしょうし。


2009.10.30 16:54 19

りんりん(36歳)

これが逆の立場のレスなら絶対に非常識と言う意見のレスが多いと思います。
随分前も3万円頂いたけど生活が苦しいので2万でもいいですか?と言うレスが立った時に40件ぐらい意見ついたのですが39件ぐらいの人が‘1万円ぐらいなんとかなりませんか?‘と言う意見でした。
1人だけが‘私も苦しい生活なので気持ちはわかります。他の意見は気にする事ないです‘と言うもんでした。
この手のレスはされたとした側では同じ内容でも意見は違います。
って事は結局は同額を返すもんだと言う事ですよ。
ちなみに前回のスレ主さんは‘お祝いは気持ちだしジネコでももらった分を期待するものではないと言う意見が多かったので少なくてもいいと思ってた‘と書いておられました。
意見の中にお祝いを比べないと言う人がおられましたが私はいつも思うのですがそう言う方は逆にしていただいた方にあまりありがたみを感じないと言う事ですよね。
きっちりしてる人とそうでない人との区別がつかないと言う事ですから。

2009.10.30 17:11 19

ma-sa(30歳)

過去のスレット゛観ましたか?たくさんありますよ。


スレ主さんがそう思われるなら、それなりの付き合いにすればいいだけだと思います。
また、こんな考えもあると切り替えるか…ですね。
仲良い人でも、価値観が合致する人ってそういないのでは?

2009.10.30 17:27 12

るみ(36歳)

ジネコって、なぜかご祝儀関係は公平なレスがつかない傾向がありますよ(笑)
 なんででしょうね。
  
3万もらった相手に2万は、普通の神経なら恥ずかしいことです。家計が苦しいなら、欠席してご祝儀郵送という選択肢もあります。
出産祝いも、プレゼントの価格が判らなかったのではなく、明確に下回ってますよね。
そういう人なんだと思いますよ。つまり、人へのお金を出し惜しむ人なんでしょう。
仮に理由が、「お付き合いに関わる金額をいちいち覚えていない」ということだったとしても、そういう心根の人と、お祝いのやりとりをすること自体が残念なことです。
   
この先は、ご祝儀もプレゼントもしないお付き合いをすれば良いと思います。
しぶしぶ値切った金額しか出せない人とは、その手のしきたりは省略しましょう。

2009.10.30 18:02 11

まめこ(35歳)

生活が苦しいとかお祝いが重なるとかは自分の都合での事です
でもこう言うのは性格だと思います
お金持ちでもケチる人はいますし生活が苦しくても
してくれる人もいます。
大体披露宴や出産って今日言って明日する訳じゃないのに
お金が苦しいと言うのは言い訳のように思います。
したい気持ちがあれば貯められますよね?
その気持ちないだけの事のように思います
生活に余裕がないと言うのであれば
独身時代の貯金って全く持っておられないんでしょうか?
たったの1万円の貯金もないなら人づきあいは
すべきではないように思います。
またそう言う人づきあいをしているなら子連れに対して
冷たいとかそう言う意識は捨ててほしいです。
自分は大変だから出来ないでも子供にやさしい社会とか
気遣ってほしいと言うのはそりゃ~勝手でしょ?
違うでしょうか?
自分が出来ないなら人にも期待しないと言うのは
鉄則ではないでしょうか?

2009.10.31 10:45 11

Qちゃん(33歳)

>あと、あまり人にしたお祝いを覚えてませんし、

これってもらった物より少ないお祝いをしてる可能性も
あるって事ですよ。
一見金額にこだわりがない良い人と受け取れますが
それは安い物もらって高い物あげた場合の事をいいますが
必ずしも高い物あげる側で安い物もらって何とも思わないと
言う事とは言いきれませんよね?覚えてないんですから

>祝い事に損得は感じませんし、

そりゃ~安い物あげてる場合は感じないでしょう。損得
気にしないならなおさら損させてる事には気づかないでしょうし

意見の中にもありましたが
大体損得気にしないと言う人はこう言う人に多いです

なので損得気にしないって言うのは少ない物もらって
平気と言う意味ではないと言う事です。
お祝いするのがきついと正直に書いておられるぐらいですから
自分が少ないお祝い渡してる確率の方が高いですよ
そう言う人から自分は損得考えないと言われても
違うのではないでしょうか?

こう言うのは自分が少ないお祝いする人と
スレ主さんのような立場の人とでは
意見が違って当然だと思います。
何も損得考えないと書いてる人が心が大きいとか
出来た人とはいえないように思います

2009.10.31 11:44 12

やっぱりな(33歳)

よくわかります。
こちらが先に2万だった場合に相手も2万だったりしたら何も思いませんがスレさんのその場合は相手の価値観に疑問です。
私も結婚がグループの中で遅いほうだったのですがお祝いをあげたのにもらってない子が何人かいます。
そのことをあるきっかけのときに「私、もらってないよ。」と言ったら「本とお祝いって難しいよね。」と片付けられました。

そういう経験からお祝いは本当に気持ちのある時だけで義理は最低限で相手に期待しないことにしようと思いました。
そしてスレさんのお友達のようにこちらの贈ったのより明らかに少なくしてきた場合は心の中で見切ります。以後、そのこにお祝いことがあってもしないようにしようと思っています。

損得考えないという問題ではなくこちらが礼儀を尽くしているのに踏み潰したということになると思います。

お友達にお祝いを贈るときに出費が痛いこともありますが以前してもらった人には多少無理してもお祝いをしています。なので損得考えないという人は自分がもらっておきながら知らん顔したりする人に多いのではないかしら?

2009.11.2 07:42 11

nepi(35歳)

まめこさんの意見に賛同します。
ご結婚されたということですので、今後はマナー本やネットのオールアバウト冠婚葬祭サイト等で相場を調べて勉強すると良いですよ。
回りの人がけちけちだったり非常識な人がいると思いますが、基本は御祝してもらったら同額で返すのが礼儀ではないでしょうか?内祝も大体は半返し程度で。。地域によって様々だとはおもいますが。。自分が貰った時のことを忘れて人の御祝を家計が苦しいなどと言ってけちる人は次第に敬遠されて人が離れていきますから(-.-)

2009.11.2 15:48 11

maru(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top