HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 2歳半の子供は謝らなくて...

2歳半の子供は謝らなくていいの?(長文です)

2003.8.11 23:30    0 12

質問者: 洗濯屋さん(秘密)

こんにちは。先日、主人の実家での出来事です。
我が家には4才の息子と10ヶ月の娘がいます。その日は義弟家族も
来てました。娘がミルクを飲んだので哺乳瓶を洗ってテーブルの上に置いてました。すると義弟の息子(2歳半)が哺乳瓶を投げて割ったのです。
遊んでてやってしまった事なので仕方がないと思ってました。…が、義弟が
謝らせようとその子に近づいた時、義母が
「怒らないで、可哀想だから」と抱きかかえて逃げたのです。
義弟の妻も「もういいよ」と。
私達夫婦は「はいっ?」と思いました。私も別に怒って欲しかったわけでは
ありません。ただ一言謝って欲しかったのです。それだけで良かったのです。
その後弁償として千円くれましたけど、何だか納得いきませんでした。
いつもそうなのです。まだ2歳半で言ってもわからないから…と言い
息子とケンカした時も4才の息子が我慢。やりたい放題です。
いくら小さくても悪い事は悪いと教えないといけないと思ってたのですが…
2歳半の子は謝らなくていいのですか?それとも私達が厳しいのでしょうか?

長文読んでいただいてありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

洗濯屋さん こんにちは!!
義母さん、孫可愛さのあまりの行動なのでしょうね。
でもやっぱり可愛いからこそ ちゃんとしたしつけしなきゃあ
いけませんよね。 2才半ったら、もう普通に会話できるし
悪いことは悪いと教えて叱らなくては駄目ですよね。

2003.8.12 13:22 29

げーこ(31歳)

私だったら絶対に謝らせますし、私からも謝ります。
でも、そういう親結構いますよ。
子供がしたことだから、仕方ないでしょ?みたいな。
お金払えばすむって話ではないんですけどね?
友達だったら接触しなければいいけど、義弟となるとやっかいですね。
私だったら「そういう人たちだから・・・」と諦めるかな。

2003.8.12 13:36 11

みかたろう(26歳)

洗濯屋さんは厳しくありません。
小さいうちからそういうことを教えるのが躾というものでは?
何が可哀想って、そういうお婆ちゃんにママをもった
その子が可哀想だと思います。

2003.8.12 13:47 12

ばなな(秘密)

ゼッタイにいけないと思います!!その義母がかわいそうと思うのもわからなくはありませんが、でも悪い事は悪いのです!何歳でも関係ありません。別に叩いて叱り付けるわけではないのですし・・・私の娘は2歳と二ヶ月ですがいくら実家で同じようにふざけて遊んでいて物を壊してしまったりしても必ず叱りますよ。べつに憎くて叱るんではありません。でもここで言っておかないとこの子の為にもなりません。小さいから許されるという出来事もなくはないと思いますがもう2歳にもなっていると悪い事良い事の区別は本人もついてますよね。何よりもその両親がいけませんね・・・。(洗濯屋さんの身内の方にあたるんでご気分を害してしまったらスミマセン・・・)でもそうゆう育て方の方結構いらっしゃるんですよねぇ・・・。児童館でうちのこに大きなブロックのような物を持ってきて頭の上に落とした子がいるんですが親は笑ってごまかしました!!なんて親なんだとある意味ショックでした。その事を実母に話したら他人の子でも悪い事は叱る(強く叱らなくてもいいから)と言うか教えてあげなさい!と言われました。なかなか他人の子には叱りにくいですがそうゆう勇気も必要ですよね。親以外に叱られるなんてことが少ないじゃないですか?そうゆう事も必要ですもんね。私もそうゆう母親になれるようがんばります!

2003.8.12 14:38 12

ビビ(秘密)

2歳4ヶ月の娘を持つ母です。
確かにまだまだ口で言っても物事は理解できませんが、悪いことは教えなければいつまでたっても同じままだと思うので、分からなくとも言って聞かせることを繰り返すことが大切だと思います。

うちの娘は特に言葉の理解や発語が遅れているので、叱っても自分が何で怒られているのか理解できずに泣きわめいたりもします。
でも私の手で強制的に頭を下げさせて「ごめんなさい」も私の口で代弁して、形だけでも娘から謝るようにもっていきます。
洗濯屋さんの考え方は普通ですよ、お義母さんのやり方は子どもをだめにしてしまうと思います。

2003.8.12 15:14 13

からんころん(秘密)

私も、読んでいて「はいっ?」と思ってしまいました。
2歳半のこどもは、まだ何もわからないかも知れませんが
わからなくても、いけないことはいけないと、教えなければならないと
思います。
私の家族は小さな子供にもそうしています。
それから、小さな子供が悪さをした時、周りの大人にとっては、
その子供自身のことはどうでもいいのです。
大切なのは、親が子供にどう接しているかなのです。
きちんと常識的な躾けをして、たとえ子供には意味はわかっていなくても
迷惑をかけた、誤らなければならないという姿勢が親にあれば、
許せるし、他人の子供でも温かい気持ちを持つことができるものです。
ところが、親が誤るどころか、悪いことをした自分の子供をかばっていたりする姿を見ると
その子供までもが、憎憎しく見えてしまいます。
子供自身は何もわかっていないのに、
親の間違った態度のせいで、周りのひんしゅくを買うことになり
かえって可哀想なことだと思います。

先々のことを考えると、義弟さんの子供さんは、周りから愛されない
不幸な子供になってしまいそうで、お気の毒です。
洗濯屋さんは、そんな義母さんや義妹さんの影響を受けることなく
みんなから愛される子供さんを育てていって欲しいです。

2003.8.12 15:29 7

びわこ(秘密)

洗濯屋さんこんにちは。
3つ子の魂100までと言いますが、2歳半だったら言葉も結構理解するし、しゃべりっていますよね?2歳と言わず、まだ言葉が判っていない頃合いから悪い事は叱る、3歳までに基本を身につけさせるには実際はそんな躾が必要だと思いますが・・。
その頃に基本的な事、やらなければならないこと、駄目な事を今教えておかないと後で苦労するのは、義弟さん夫妻かと思います。
どちらにしても親共々謝らないなんて、ちょっと変だと思いますが^^;
悪い事をしても謝らないのが当然で育ってしまったら怖いですね・・(既に兆候が出ているようですが)

出来る事なら、3つ子の魂100までというよ、今から躾はやっておかないと後が大変だよ、と言えたら良いと思うのですが。

2003.8.12 15:31 8

みゅく(28歳)

うちにも二歳半の男の子がいます。

うちはガンガンに怒りますよ。
悪いことは悪い!それを教えていくには、いつからが適当と言うのはないと思っていますので悪いことをした時から怒るようにしています。

怒られている時は泣いたり我侭を言ったりしていますが、終わってから「悪いことしたのは分かる?」と聞くと「もうしない」と言います。

一度で止めれる訳はありませんが、習慣ですので根気良く行きたいと思います。

それにしても甥っ子くんは甘やかされていますね。
見ていない所ではどうだか分かりませんが、自分の子供に悪影響を及ぼさないことを祈ります!

2003.8.12 17:36 7

うみんちゅ(32歳)

いいえ、謝らせるべきだと思います。
いけないことはいけないと、きちんと教えるべきではないでしょうか。
たとえその子供が素直に謝れなくても、親が謝っていればこどもも何かを感じるはずだと思うのですが。

2003.8.12 19:47 7

こも(32歳)

こんにちは。
私はまだ子供が居ないのですが(妊娠中です)躾って難しいなって常日頃思ってます。
確かに2歳やそこらじゃ、物事の善し悪しは判断出来ないかと思います。でも悪いことをしたと時に叱られれば、何故怒られてるか内容は理解出来なくても、「怒られてる」「いけない事をしたのかな?」って事は感じるんじゃないかな?と思います。。。
私の友達にも「まだ分からないから・・・」とさせたい放題の人がいますが、私はもし自分の子が悪いことをしたらやっぱり叱ると思います。
そうやって段々理解していくものだと思うので・・・
考え方は人それぞれですが、私は洗濯屋さんと同じ考えです。
弁償してくれたのはいいですが、せめて親からでもお詫びの一言が欲しかったですね。

2003.8.12 21:38 7

るっち(3歳)

こんばんは、洗濯屋さん。
私も絶対謝るまで許さないほうだったのですが、お友達なんかはその義母さんや義妹さんタイプの方いらっしゃいましたよ。

うちなんか謝ればいいって思ってしまってすぐ「ごめんなーい!!」と言って逃げてしまうこともザラです。3才ちょっとですが、、、。
だから、一概にも絶対に謝らせるのが良いって思うことに不安を感じるようになりました。

子供によっては、自分で悪いとわかってても中々素直になれない子もいますよね。
もちろんいけないことを(わからないかなと思いつつ)ちゃんと今から言わなくてはならないとは十分承知ですが、必ず謝らせてまで追い詰めるのもどうかなと最近感じ始めました。

そのお子さんは怒られそうな時どんな仕草してますか??
バツが悪そうな仕草とかしてませんか??
もししてるなら、彼なりヤバイことしちゃったかなってたぶん?!感じてると思いますよ。

うちの子の兄弟ゲンカでも色々考えさせられるものあります。
6才と3才なのですが、それぞれ主張してくるのでどこまで譲歩するかいつも私は悩んでます。

とりあえず、4才の子とのやり取りは上の子に我慢させすぎるのもよくないので、親戚のおばちゃんの意見として「あんまりお兄ちゃんにイタイイタイばかりすると遊べなくなっちゃうよ。」って言ってみてはいかがですか??

たいした意見が述べられなくて申し訳ないのですが、よかったら参考にして下さい。


2003.8.13 00:18 10

masashi(3歳)

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました。うれしく思います。
やはり悪い事は悪いと教えるべきですよね。
私は悪いと思えばその場で教え込んできました。でも自分の息子を叱った事が
ないと自負する義母にしてみれば私は厳しいらしいのです。だから義妹は
決して義母の前で子供を注意した事がありません。自分も何を言われるのか
わからないと言ってます。
口の中のご飯をわざとに床に吐いても、他の人のお茶に食べ物を入れて遊んでも義弟夫婦は決して注意しません。お店で騒いでても義母が一緒だと何も言いません。主人か義父が注意します。
正直一緒にいるとかなり疲れてしまいます。
最近では義弟夫婦がいない時を狙って帰るようにしてます。

ただmasashiさんのおっしゃるように単に謝るだけっていうのも良くないですよね。息子もそういう時があります。「反省してる?」って思う時が。
正直、躾って難しいです。どうしていいのかわからなくなる時があります。
私達夫婦の教える事が全て正しいとは思いません。が、最低限の常識を持った
子どもに育ってくれるよう義母に負けず頑張ろうと思います。

皆さんありがとうございました。

2003.8.14 23:49 11

洗濯屋(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top