HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 里帰り出産について悩んでいます

里帰り出産について悩んでいます

2002.8.12 09:25    0 4

質問者: すももさん(秘密)

私は現在妊娠9ヶ月。そろそろ出産を控えています。里帰りについて悩んでいます。
実は結婚時に実両親は夫に養子に入ってほしかったのですが、夫が拒否したこともあり、今でも夫と実両親は気まずい関係にあります。
当時の実両親は思い通りにいかないことに夫に対してひどい態度をとったので私も怒っていました。(結婚式もキャンセルになってしまいました)
でも、出産を控えた今、やはりお産は里帰りして実母のもとで安心してしたいと思っています。義母はこんな状態だから自分がお世話をしようと思ってくれたのですが、義母とはまだ親しくなっていなく気を使ってしまうのでいやなのです。義母が産後手伝いにくるとなると泊り込みとなります。
夫は私が里帰り出産した場合、赤ちゃんが生まれても私の実家に赤ちゃんを見に来るつもりはないと言います。(私の実家は県外で遠いです)そして、好意を示してくれている義母に対しても私の対応はひどいといいます。
こうなってくると、私は里帰りするべきではないのかと悩んでしまいます。産後に義母と生活する難しさを夫に理解してもらえません。
困っています・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すももさん、はじめまして!
6月17日に女の子を出産した、はると言います。

もうすぐ、御出産との事、お体の調子はいかがですか?
まだまだ暑い日が続きます。
夏バテなどに気を付けて、元気な赤ちゃんを産んで下さいね^−^

里帰りの事なんですが、出産して1日中子供と一緒にいて
面倒をみていくのは旦那様ではなく、すももさんです。
もちろん、二人の子供だし夫婦で頑張るのが当たり前ですが...
私は里帰り出産をお勧めします。

私は現在、大阪市内在住ですが、実家は鹿児島です。
10歳の時に母を亡くしている為、里帰り出産は出来ませんでした。
義両親は兵庫県に住んでいてやっぱり言われましたよ。
「里帰り出来ないし、家に来る?」と...断りましたが^^;

同じ大阪市内に私の叔母(父の姉)が住んでおり、
産後は叔母の家にお世話になりました。二日だけ...^^;
入院が生まれて初めてで(良い事ですが)淋しくなって...
旦那と二人で頑張るから!と言う事で帰りました。
その事(2日で家に帰った事)で
未だに義両親は私の事を怒っていますが。
勝手にすればって思ってるし気にしてないですけど...(鬼嫁?)

長くなりましたが家に帰って旦那もすごく協力してくれたし、
精神的にも楽でした。
叔母の家にいた時も気は使いましたが生活面ではすごく楽でしたよ。
家に帰ったら洗濯も炊事も育児もすべて自分でしなければいけません。
産後では結構つらいと思いますよ。義両親の所だともっと気を使うし...
すももさんのお義母さんが好意を示してくれるのはわかります。
でも出産するのは、すももさんです。
絶対に御自分の実家に帰られた方がいいですよ^−^

私が叔母の家から自宅に帰るときに
「炊事洗濯掃除は出来るだけ自分でやらんと、旦那にやらせなさい。
産後がどれだけ大事かはわかってるはずだ」と言われました。
(高校が看護科だったもので^^;)

でも自分では大丈夫!と思っていても無理したんでしょうね。
もともと酷かった腰痛が悪化して今、整骨院に通っています。
私は年をとったら歩けなくなるか車椅子です。
産後ってそれだけ大事です。1番にすももさんの体が大事なんです。
自分を1番に考えて決めてくださいね^−^
旦那様が、分かって下さるといいですね♪

長くなりました。すみません^^;
あと1ヶ月、頑張って下さい^−^
すももさんの安産を心より祈っております☆

2002.8.12 16:29 9

はる(秘密)

すももさん、こんにちは。いよいよご出産間近ですね。

私はまだ4ヶ月なのですが、里帰りについては悩んでます。猛反対していた母を押し切って結婚、その時言われた酷い言葉は夫も私も忘れられず、未だに実家の母とは連絡していないので、当初は里帰り出産なんて絶対しないぞ、と意地になっていたのですが…。

実父に妊娠を知らせたら、父は「帰って来い」と言うのです。他の兄弟にも「やはり娘なんだから面倒を見てやらないと」と言っているようです。兄弟も「お母さんは近頃めっきり穏やかになったし、きっと喜んで世話をしてくれるよ、初孫なんだし」と言っているのですが、私自身まだわだかまりがあって、母には甘えたくない気持ちが強いのですが、それとは裏腹に「やっぱりお母さんに頼りたい」という気持ちがなくもないので困ります。「手伝って」と気軽に頼めるのは、子供の居ない私の妹くらいで、経験者のアドバイスが欲しい初産の私は少し心細いからです。

でも実家には未婚の姉がいて、彼女は婦人科系の不調で長く通院、投薬していて「不妊かもしれない」という悩みを抱えています。姉の気持ちを思ったら、大きなお腹を抱えて実家に帰るのも酷な気がして、気が進みません。

なので、自分の中でこう一応の結論を出しました。

?もしこの先、手伝いに来ると申し出てくれる人が居たら、思い切って甘える。実母でも義母でも、親しくなれるよい機会と割り切ってみる。
?どうにもならない時は、多少経費がかかってもプロの産褥シッターさんをお願いする。
?病気と闘う姉の立場を少しでも考え、妊娠中は里帰りしない。

でもこの先、もし実母が「帰っておいで」と言ってくれるようなら、よく考えてその気持ちに応えようと思います。きっとすももさんのご両親も、「お義母さんに面倒を見てもらう」ということになったら、すごく寂しいのではないかと思います。変な言い方ですが出産を利用して実家との関係を修復する良いチャンス。ご主人やお義母さんには、好意を無にしないよう、
「やはりかけがえのない実両親とこのままギクシャクしているのは寂しいし、仲直りがしたいのでチャンスを下さい」とお願い口調で言ってみられてはいかがでしょうか。そして、実のご両親には「頼れるのはやはりお父さんお母さん
」と甘えてみては?お義母さんも人の親ですから、娘が両親を思う気持ちを無碍にはできないと思いますし、頼ってこられる方も悪い気はしないと思います。ご主人には少しづつ理解を求め、里帰り中まめに電話をかけるなどして…。

そんなに簡単なことじゃないですが、赤ちゃんのパワーはきっと凄いです。ご両親も可愛いお孫さんを前に、わざわざ過去のわだかまりを持ち出すことはないと思いますよ。自分が一番楽に過ごせる所でお産を迎えたいですもんね。

長くなってすみません。安産お祈りしています。頑張ってくださいね。

2002.8.12 16:49 9

匿名でごめんなさい(30歳)

2児の母です。
私は、第1子出産のとき、義母に手伝いに来てもらいました。当時、義母と私との仲はうまくいっていたので手伝いに来てもらっても大丈夫と思っていたのですが、産後、夜中の授乳で寝不足と疲れで私がいらいらしていて、手伝いに来てくれた義母とぎくしゃくしてしまいました。
というように、日頃うまくいっていても、産後泊まり込みでお手伝いに来てもらうということになると、話は別だと思います。
はやりここは、ご主人に我慢してもらい、産後すももさんはご実家で過ごされたほうがよいかと思います。その方が、すももさんは赤ちゃんの世話に専念できるし、産後のひだちもよいはずです。
でも、義理のお母様の申し出を断るのは、ご主人がどうしても納得しないのであれば、すももさんがご実家から戻られてから、その後義理のお母さまにお手伝いに来てもらうのはどうですか?お手伝いにきてもらう期間は短くてもいいかと思います。要は、義理のお母様にお手伝いに来てもらうか来てもらわないかだと思います。きっと、義理のお母様は、お手伝いということを瞑目に、孫の面倒も見たいだろうし、それをむげに断るのは、なんか可哀想な気がします。
ご主人をうまく説得できるといいですね!

2002.8.14 13:27 8

ゆり(秘密)

みなさんの貴重な意見をありがとうございました。
産後がいかに大変なのかということを再認識させてもらいました。
やはり今回は自分の体が一番大切!と割りきって実家に帰ろうと思います。義母にも電話で気持ちを伝えてみました。がっかりしてましたが、分かってくれました。
今回私の気持ちを尊重してくれた義母のためにも今後孫を頻繁に見せに行くなど努力していきたいと思います。後は無事にお産をするだけ。
ちょっと怖いですが、赤ちゃんとの対面が楽しみです。
主人にはちょっと辛抱してもらいます・・・。

2002.8.14 17:05 8

すもも(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top