HOME > 不妊治療 > その他 > 心の玉手箱 Vol.34 「もし妊娠したら…、と思うと旅行や家の購入、昇進もガマン。」
HOME > 不妊治療 > その他 > 心の玉手箱 Vol.34 「もし妊娠したら…、と思うと旅行や家の購入、昇進もガマン。」

心の玉手箱 Vol.34 「もし妊娠したら…、と思うと旅行や家の購入、昇進もガマン。」

コラム 不妊治療

心の玉手箱 Vol.34 「もし妊娠したら…、と思うと旅行や家の購入、昇進もガマン。」

もし妊娠したら…、と思うと旅行や家の購入、昇進もガマン。こんな生活を続けている自分にも嫌気がさすこの頃。これからどうしたらいいの?秀子先生にお聞きしました。

2018.8.28

あとで読む

 


※2018年8月27日発刊「女性のための健康生活マガジン jineko vol.39 2018 Autumn」の記事です。





はちさん(会社員・31歳)からの投稿


26歳から不妊治療をはじめ人工授精を4回したら体外受精に進む予定です。昨年、稽留流産を経験。気持ちの問題で数カ月治療を休憩して再開5カ月目です。この生活がいつまで続くのかを考えるとつらく、嫌になります。いつ妊娠するかわからないので、海外旅行の予定も立てられない自分、家を買いたくても決められない自分、昇進の話も躊躇する自分、もう子どもを諦めて二人の生活を考えたほうがいいと自暴自棄になる自分。そんな自分に嫌気がさしてきました。不妊治療でいう「やることは全部やる」って何を意味するのでしょう。私にはそれがわからなくなりつつあります。





投稿に寄せられたコメント




投稿者:あんみつさん(医療関係・36歳)


その若さで不妊治療歴4年以上なら体外受精へステップアップしてはどうでしょう。私は29歳から治療をして、31歳で体外受精をはじめ、34歳でようやく出産しました。治療中も生活スタイルは変えませんでした。妊娠したら、なんてことも考えませんでした。だってまだ妊娠していないのですから。もしかしたら夫婦で暮らしていくことになるかもしれないので、その生活のことも考えてはいました。治療のことや、まだ見ぬ子どものことをあれこれ考えても仕方ないので、とにかくストレスがないように過ごすのが一番ですよ。ただでさえ治療のストレスは半端ではないのですから、わざわざ自分で制限することはないと思います。


投稿者:ゆーさん(育休中・39歳)


20代から不妊だと、タイミングや人工授精で何とかなる程度ならもう出産できていると思うんですよね。私は20代から不妊で体外受精からはじめましたが、6年半かかりましたよ。私の経験から言えるのは、30代前半なんてあっという間に過ぎますよということです。そこから体外受精しても年齢的にうまくいかなくなりますよ。そんなに落ち込むなら、どんどん治療を進めればいいのにと思ってしまいました。今なら体外受精で早めにいい結果が出るかもしれません。





お話を伺った先生のご紹介

田村 秀子 先生(田村秀子婦人科医院)


京都府立医科大学卒業。同大学院修了後、京都第一赤十字病院に勤務。1991年、自ら不妊治療をして双子を出産したことを機に義父の経営する田村産婦人科医院に勤め、1995年に不妊治療部門の現クリニックを開設。

≫ 田村秀子婦人科医院

妊娠は心のゆとりから。“足かせ”をはずして自分をハッピーにしてあげて


「妊娠は天からの贈り物」とよく言われるでしょう? それは自分の気持ちや生活にゆとりをもってハッピーでいると、卵巣もハッピーに動いてくれて、いい卵子ができるからです。妊娠はそのご褒美といっても過言ではないんですよ。
妊活中は「海外旅行の予定を立てられない」「家の購入も決められない」「昇進もできない」と考えすぎて、ご自分をがんじがらめにしてストイックな生活をしていたら、余計にストレスが溜まるだけ。妊娠は難しいだろうと思います。たとえば海外旅行は、妊娠して行くのをやめたほうがいいならキャンセルすればいいだけのこと。たとえキャンセル料が発生しても、それは嬉しい出費だと思いませんか?
仕事も両立したいと思えば昇進していいんですよ。私たち女医の世界もそうですが、いま多くの女性が目指しているのは「ワークライフバランス」ではなく「キャリアアップ」です。女性が活躍していくために、どう妊活をして子育てしていくのか? そういうことを考える時代になっているんですね。


人生は思い通りにいかないことも…。だから代案は必要です


子どもを諦めて二人の生活を考えることが自暴自棄だとおっしゃるけれど、本当にそうでしょうか。結婚も妊娠も相手がいることなので、自分の思い通りにはいかないですよね。人生はそういうものですから、「こっちの道に行けなかったら、あっちの道はどうだろう?」と、自分の中で代案を考えておくことは必要だと思います。そして、その代案を自分は受け入れられるのかどうか、具体的に考えていくといいですね。それは「二人でどうやってハッピーになっていくか」ということかもしれません。60歳になった時、ご主人とどんな顔をして生活しているのかを考えながら、夫婦の関係をうまく構築していけば、おのずと楽しくなるはずです。そのような気持ちになってはじめて、お子さんを授かれるのだと思います。


流産も一つの妊娠実績です。待っていたら必ず赤ちゃんは授かれるはず


1回妊娠されていらっしゃるということは、卵子の中に精子が入ったということ。決して相性は悪くありません。待っていたら必ず赤ちゃんはくるはずですから、その未来を信じて進んでいってはどうでしょう。でも妊活は、いつ終わるかわからないから、どこまでやっていいのかわからない。だから不安なんですよね。それは、医師はもちろん、誰にもわかりません。その答えをわかって妊活している人はどこにもいないのです。
 「やれることを全部やる」というのは、自分をがんじがらめにして、身の丈以上のものを求めることではないのですよ。自分の器のなかで無理をせず、将来どんな道を選ぶことになっても、幸せな人生だったと思えるように生きることです。子どもがいる幸せな人生もあれば、子どもがいない幸せな人生もあるのです。まずは、気持ちにゆとりをもちましょう。時間とお金を自分のためだけでなく、二人のために有効に使って“ハッピーな人”になりましょう。奥さんが幸せだったら、ご主人も幸せなんです。そしてしっかり稼いで家族を大切にしてくれますよ。



 



出典:女性のための健康生活マガジン jineko vol.39 2018 Autumn
≫ 掲載記事一覧はこちら




あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top