HOME > くらし > 健康 > 食欲の秋、到来!身体と心に美味しいものを食べよう
HOME > くらし > 健康 > 食欲の秋、到来!身体と心に美味しいものを食べよう

食欲の秋、到来!身体と心に美味しいものを食べよう

まとめ くらし

食欲の秋、到来!身体と心に美味しいものを食べよう

ジネコフリマガ秋号(8/27発刊)の特集は「身体と心に美味しいものを食べよう」ということで、「食」に関する記事をご紹介します。

2018.9.1

あとで読む

ジネコフリマガ秋号(8/27発刊)の特集では「身体と心に美味しいものを食べよう」について取材しています。


ということで、「食」に関するコラムをまとめました。


 



目次



  1. 妊娠しやすい体質をつくるために体と心に美味しいものを食べよう

  2. 日本人だから賢く利用したい、和のスーパーフード

  3. 栄養価が低くなっているからこそ、食べなきゃ損する野菜のアノ部分!

  4. 「油」の常識が変わった!体にいい油VS.悪い油(その1)


妊娠しやすい体質をつくるために体と心に美味しいものを食べよう 体と心にやさしい食品って? 気になるワードを確認!


食欲の秋、到来! 美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますね。


その一方で「食べ過ぎないように…」「本当は体によくないのかも」と感じながら食べることも多いのではないでしょうか。


せっかくの食事を思いっきり楽しめるよう、オーガニックやローフードなど体によいものを食べたり買ったりできるカフェやお店を紹介します。


お料理はどれも美しく、目でも癒されます。体によいものは罪悪感なく食べられるので、心も元気になりそう。


妊娠しやすい体をつくるためにも、外食の時だけではなく、日々の食生活に自分に合っているものを取り入れてみませんか?



"2018年8月27日発刊「女性のための健康生活マガジン jineko vol.39 2018 Autumn」の記事です。"


妊娠しやすい体質をつくるために体と心に美味しいものを食べよう 体と心にやさしい食品って? 気になるワードを確認!



日本人だから賢く利用したい、和のスーパーフード


最近「スーパーフード」という言葉をよく聞きますよね?


チアシード、アサイー、ココナッツオイルなど…、海外のトップモデルや女優さんたちが積極的に食生活に取り入れていることでも話題になっているアレです。


 


でも、その多くは産地が、南米をはじめとする海外。日本人にはなじみのない食品だけに、買ってはみたけれど口に合わない、ご主人や子どもたちが食べない、どんな料理に使ったらよいかわからない、などの理由から、キッチンの戸棚にしまいこんだまま…という人も多いのでは?


そこでぜひ、見直したいのが、私たちが小さい頃から慣れ親しんできた日本的な食材。


これらは言ってみれば「和のスーパーフード」。


今、話題の海外のスーパーフードと同じくらい、いいえ、それ以上に美容と健康によい成分が豊富に含まれています。



"実は、ミランダカーをはじめ海外のセレブたちの中には、こうした食品を「日本のスーパーフード」と呼び、好んで食事に取り入れる人も多いとか。


日本人である私たちがこんなにすごい食品を見逃しているなんてもったいない!ぜひ積極的にとりたいですね。"


日本人だから賢く利用したい、和のスーパーフード



栄養価が低くなっているからこそ、食べなきゃ損する野菜のアノ部分!


不安定な天候で、高騰が続いている近頃の野菜たち。


昔の野菜に比べると、ただでさえも栄養価が低くなったと言われているので、無駄なく賢く使いきらなくちゃ損ですね。


今まで捨てていた野菜くずも、見直してみてはいかがでしょう?



"ヘタや芯、タネやワタなどのくず野菜で作ってみたいのが話題の「ベジブロス」。くず野菜で取った栄養満点のダシのことです。汚れや泥をよく落とした野菜のくずを、ジッパー付きのビニール袋に入れて保存し、たくさん貯まったところで酒と水で煮出すだけ。


近年注目が高まっている、抗酸化力、免疫力のアップに役立つ成分、ファイトケミカルが満載のスープができあがります。"


栄養価が低くなっているからこそ、食べなきゃ損する野菜のアノ部分!



「油」の常識が変わった!体にいい油VS.悪い油(その1)


その昔、「油抜きダイエット」がもてはやされ、油は健康やダイエットの敵とされていた時代がありました。でも、最近、そんな油の常識が大きく変わってきましたね。


油は私たちの身体には欠かせない栄養素。細胞膜、血液、ホルモンなどの原料になり、身体を動かすエネルギーになります。


つまり油が不足したら、エネルギー不足で元気に動けなくなり、血管がもろく切れやすくなり、脂溶性ビタミンの不足から老化が早まるということ。ホルモン異常を招くなど、さまざまなトラブルの原因にもなりかねません。


ただ、残念なのは、すべての油が身体にいいわけではないということ。巷にあふれる悪い油を摂り過ぎてしまったら、それこそ健康から遠ざかってしまいます。



"同じ調理に使うなら、いい油にこだわって選びたいものですね。さらに健康によい油については、次回へ続きます"


「油」の常識が変わった!体にいい油VS.悪い油(その1)



いかがでしたか?「食欲の秋」だからこそ、美味しく体にいいものを取り入れて、夏の疲れをリセットさせましょう。


 




あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top