HOME > ジネコセレクト > 高齢出産、超高齢出産とは?太ってると妊娠しにくい?【9月人気取材記事ベスト5】
HOME > ジネコセレクト > 高齢出産、超高齢出産とは?太ってると妊娠しにくい?【9月人気取材記事ベスト5】

高齢出産、超高齢出産とは?太ってると妊娠しにくい?【9月人気取材記事ベスト5】

まとめ ジネコセレクト

高齢出産、超高齢出産とは?太ってると妊娠しにくい?【9月人気取材記事ベスト5】

2018年9月は26本の取材をしました。アクセス数の多かった取材記事をご紹介します。皆さんが一番気になった取材記事は?

2018.10.15

あとで読む

2018年9月は26本の取材をしました。アクセス数の多かった取材記事をご紹介します。皆さんが一番気になった取材記事は?


第5位 35歳がターニングポイント。高齢出産、超高齢出産とは


ガーデンヒルズウィメンズクリニック 山道力子先生 にお聞きしました。


 


女性の社会進出が進み、ライフスタイルなどの変化に伴い、結婚や出産が高齢化し続けているのは皆さまご存知かと思います。高齢出産とは35歳以降に妊娠・出産をむかえることで、今や珍しいことではありません。


 


35歳から卵子の質は低下し始め、その数は減り流産率も上がります。例えば20代の流産率は10%ですが、35歳以降は15%、40代になると50%と急上昇します。35歳は妊娠・出産に関するさまざまな確率が交差するターニングポイントとも言えます。



"しかし、高齢出産はネガティブなことばかりではありません。肉体面は確かに20代には劣るかもしれませんが、高齢出産を迎える女性たちは精神面が成熟し、妊娠に対して高いモチベーションとポジティブな気持ちを持つ方が多い印象です。長く働いて来ているので経済的なゆとりもあり、大人の余裕を感じます。パートナーがサポートしようと懸命なのも共通点ですね。"


35歳がターニングポイント。高齢出産、超高齢出産とは



第4位 卵胞が1つしか育たず、採れても変性卵ばかり。いい卵胞を育てる方法は?


秋山レディースクリニック 秋山芳晃先生 にお聞きしました。


 


採卵2回でそれぞれ卵子が1個しか採れず、それも変性卵…。 どうしたらいい卵胞がきちんと育つようになるのか、 秋山レディースクリニックの秋山芳晃先生に伺いました。


 


※2018年8月27日発刊「女性のための健康生活マガジン jineko vol.39 2018 Autumn」の記事です。



"●年齢が高いと変性卵も増加傾向に。
●遅延法、自然周期採卵などの選択も。
●サプリや鍼も続けて後悔のない治療を。"


卵胞が1つしか育たず、採れても変性卵ばかり。いい卵胞を育てる方法は?



第3位 太ってると妊娠しにくい?


御苑アンジェリカクリニック 神藤慧玲先生 にお聞きしました。


 






ちょこさん(27歳)
なかなか妊娠出来ません…。



私は結婚して6年になり子作りをして5年になります。一度も妊娠出来ません…。

身長は163センチ、体重が90キロあるせいか基礎体温つけてもタイミング方法やってもなかなか妊娠出来ません。

旦那の方は標準な体型なのですが、私自身も病院に行ってちゃんと排卵しているのか調べてもらった結果、ちゃんと排卵していて生理も毎月遅れることなく生理がきてしまいます。

やはり体重が原因なのでしょうか?卵管造影検査も考えているところです。







"肥満には何らかの病気が潜んでいる可能性があります。たとえば甲状腺の病気、ステロイドホルモンの異常、糖尿病などの糖代謝異常、このような病気がないかを調べるのもひとつの方法です。会社の検診結果なども参考にしてみてください。"


太ってると妊娠しにくい?



第2位 胚移植の時期とは?受精卵のグレードとホルモン充填って関係ある?


赤坂見附 宮崎産婦人科 宮崎豊彦先生 にお聞きしました。


 






あゆ子さん(38歳)
胚移植の時期とは?受精卵のグレードとホルモン充填は関係ある?



体外受精において移植日は2日培養なら排卵日から2日目、5日目胚盤胞なら排卵日から5日目にするものですか?

私は1回目が生理開始から13日目2回目は生理開始から21日目にしました。 両方陰性でした。

受精卵のグレードは上から2番目と真ん中でした。ホルモン充填していれば関係ないのですか?





"受精卵のグレードはあくまでも受精卵そのものの指針、ホルモンの充填は子宮内の受け皿の状態をよくすること。両方の状態が良くて初めて妊娠が成立します。受精卵のグレードが比較的良くても、子宮内の状態が万全でなければ妊娠が成立しないこともままあります。"


胚移植の時期とは?受精卵のグレードとホルモン充填って関係ある?



第1位 期待と不安がいっぱいの妊娠初期。注意すること、気にしなくてよいことは?


佐野産婦人科 今野秀洋先生 にお聞きしました。


 


妊娠初期は体調の変化が大きく、小さなことで不安になりがちです。この時期に気をつけるべきことと、逆に気にしなくてもよいことを知っておきましょう。佐野産婦人科医院の今野秀洋先生にお話を伺いました。



"妊娠判定薬の普及により、早い人では3~4週の段階で、自分で妊娠が知ることができるものの、その後なかなか産科医院を受診しない人も見受けられます。早めに診察を受けておけば、何かあった時にも原因が明らかになりやすく、重篤な症状にも迅速に対応してもらえます。遅くとも5~6週までには受診するようにしましょう。"


期待と不安がいっぱいの妊娠初期。注意すること、気にしなくてよいことは?



最新の取材記事はこちらからご覧ください。


ジネコすべてのコラム


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top