HOME > 女性の健康 > その他 > 顕微授精でも受精しません
HOME > 女性の健康 > その他 > 顕微授精でも受精しません

顕微授精でも受精しません

専門医Q&A 女性の健康

顕微授精でも受精しません

2011.6.30

あとで読む

キキララさん(24歳)

はじめまして。
先日、はじめて顕微授精を行いました。
アンタゴニスト法によりd12に採卵行い、
16個卵がとれました。
翌日、受精確認をしたところ16個中5個しか成熟卵がなく全部受精していませんでした。

顕微授精で1つも 受精しないとは思ってなく、かなりショックでした。
男性不妊で運動率、数共に悪く凍結精子を使用しましたが、解凍してもちゃんと動いてたので卵子に問題があったのか原因は分からないとの回答でした。

あまりに未熟な卵子が多かったのも気になりますが、受精しないという事はそんなにある事でしょうか?
受精率が悪ければ凍結精子ではなくフレッシュでと言われましたが誘発の仕方も変えるべきでしょうか?

私自身一通り検査しましたが、特に異常は指摘されておりません。
2か月後にまた挑戦しますが、正直恐くて仕方ないです。

原因は分からないという返事しかないのかもしれませんが、
気持ちが切り替えられずにいます。

後、精子の受精能力が年齢と共に、もしくはいきなりなくなる事はあるのでしょうか?
教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。


お話を伺った先生のご紹介

安部裕司 先生 (CMポートクリニック)


私自身の目で責任を持って最後まで見届けたい。
そのような想いから全ての患者さんを私が担当しております。

また、「フレンドリーアート」を信念に精神的、身体的、経済的な負担をできるだけ軽減することを目標としています。

不妊治療は年齢との戦いです。
患者さんの時間を無駄にしないよう土日、祝日も診察をしています。
患者さんの希望を重視した上で、最適な治療をご提案していますので、
気軽に相談に来てください。


■略歴■

昭和33年9月12日
大分県別府市生まれ

昭和58年3月
東邦大学医学部卒業

昭和58年4月
東邦大学大学院医学研究科入学

平成8年7月
東邦大学医学部講師(産科婦人科学第1講座)

平成14年2月
東邦大学医療センター大森病院 婦人科リプロダクションセンター長兼任

平成18年8月
東邦大学医療センター大森病院退職

平成18年9月
CMポートクリニック院長

・日本産科婦人科学会専門医
・日本生殖医学会生殖医療指導医
・日本生殖医学会
・日本受精着床学会評議員
・日本哺乳動物卵子学会評議員


■受賞■
・林賞(マウス体外受精卵の移植成績に及ぼす環境因子と子宮内膜相関の検討)
・日本不妊学会学術奨励賞(ヒト桑実胚/胚盤胞移植における臨床的検討)




≫ CMポートクリニック

キキララさんのように顕微受精を行っても受精が成立しないというケースはまれに見られることで、福島県立医大の柳田 薫先生(現国際医療福祉大学大学院 教授)が発表した論文によると、顕微授精を行った症例あたり0.9%、顕微授精を実施した周期あたり5.6%の頻度という報告があります。

精子が卵子に入っていくとき、カルシウムの波がドッと溢れて核ができていくのですが、これがうまくいかないと受精が成立しません。もし卵子の活性化に問題があって受精障害を起こしているということであれば、卵子活性を行ったほうがいいかもしれません。

卵子活性法は卵子を電気で刺激したり、ストロンチウムの液剤に漬けて処理をするなどいくつかありますが、当院では薬剤でカルシウムイオンを上昇させる「カルシウムイオノフォア」という方法をメインで行っています。

キキララさんの場合、まだ1回目なので、本当に受精障害なのか確定的な診断はできないかと思われます。2回目にトライされて正常に受精する方もいるので、次の結果を待たれてみてはいかがでしょうか。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top