HOME > 女性の健康 > その他 > 基礎体温での不調
HOME > 女性の健康 > その他 > 基礎体温での不調

基礎体温での不調

専門医Q&A 女性の健康

基礎体温での不調

「低温期中に高温期並みの体温になることがしばしばありました。そのままにしておいてよいものなのでしょうか、教えてください。」

2014.1.31

あとで読む




リズムライフさん(29歳)


だいたい低温期36.50℃台、高温期36.80
~90℃台です。
高温期14日目37.10
15日目36.85
本日高温期16日目36.84℃にも関わらず生理が来ました。
まだ高温期の体温なのに、これは何か異常があるのでょうか?
また前回の周期も、低温期中に高温期並みの体温になることがしばしばありました。そのままにしておいてよいものなのでしょうか、教えてください。




お話を伺った先生のご紹介

伊藤哲 先生 (あいウイメンズクリニック)


あいウイメンズクリニックでは、お子さんを望まれるご夫婦に、検査結果を踏まえ、ご夫婦のニーズに合わせ、年齢や不妊期間を考慮に入れた無理のない身体的・経済的負担の少ない治療法からはじめてゆきます。治療はタイミング法・人工授精などの一般不妊治療から体外受精・顕微授精・受精卵凍結などの高度生殖医療まで幅広く最善の治療法を選択して行っております。
多くの方々が妊娠していただけるよう、ご夫婦をサポートさせていただきます。
【経歴】
・日本産科婦人科学会認定医
・母体保護法指定医
・順天堂大学産婦人科学教室講師
・日本不妊学会生殖医療指導医
【所属】
・日本産科婦人科学会
・日本不妊学会
・日本受精着床学会
・日本内分泌学会


≫ あいウイメンズクリニック




通常だと、低温期の体温は36.1~36.2℃程度の方が多いのですが、この方は36.5℃台とのこと。やや高めという印象は受けますが、異常の範囲ではありません。普通に生理が来ていて、ベースの体温は高めだけれど低温期と高温期の体温変化が0.3℃以上あるので、排卵はちゃんとしていると思います。
一般的には体温が下がってから生理になるのが順当だと思いますが、体温が高いまま生理が来てしまう人もよくいらっしゃいます。
排卵誘発剤を飲むとその期間は体温が上がったり、体温上昇作用のある黄体ホルモン剤「ルトラール」を使うと高温のまま生理が来てしまうことも。リズムライフさんはこのようなお薬を服用されているのではないでしょうか。
体質的なものであり、妊娠に大きく影響することはないと思います。特に治療は必要ありませんが、基礎体温表はつけていただいたほうがいいと思いますね。「毎日同じ時間に測らなくちゃいけない」と神経質になりすぎたり、結果に一喜一憂する必要はありませんが、「黄体補充した時にちゃんと体温が上がっているか」など、治療の判断材料の1つになりますから、できれば測り続けていただきたいと思います。





あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top