HOME > 女性の健康 > その他 > 顕微受精しました。SARK
HOME > 女性の健康 > その他 > 顕微受精しました。SARK

顕微受精しました。SARK

専門医Q&A 女性の健康

顕微受精しました。SARK

2016.4.17

あとで読む

パックンチョさん(30歳)

三つ卵子がとれて、そのうち一つだけSARKが見えたそうです。
これはどういうことですか?
妊娠しない卵、流産する卵ですか?

二日目の分割胚で、5分割で卵割球は不同、フラグメンテーション5%でした。

他の卵も全て不同でフラグメンテーション5%で四分割でした。

不同は、妊娠率かなり下がりますか?


お話を伺った先生のご紹介

中村嘉宏 先生 (なかむらレディースクリニック)


大阪府出身
1994年 大阪市立大学医学部卒業
大阪市立大学付属病院
2001年 大阪市立大学医学部生殖発生発達講座助手
2004年 財団法人住友病院
2006年 医療法人仙養会北摂総合病院産婦人科部長
2013年 藤野婦人科クリニック
2015年4月 なかむらレディースクリニック開院 院長

医学博士
日本産婦人科学会専門医
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
生殖補助医療胚培養士
臨床遺伝専門医
アメリカンアンチエイジング学会(A4M)認定専



≫ なかむらレディースクリニック

 正しくは、SERC(smooth endoplasmic reticulum cluster)といい、顕微鏡下で卵子の空胞のように見えます。SERC は、卵子細胞質にある「滑面小胞体の集合体」のことです。滑面小胞体にの働きの一つに、受精に重要な役割をはたすカルシウムの貯蔵庫の役目があります。受精後に滑面小胞体の中にあるカルシウムが滑面小胞体に出たり入ったりして受精卵を活性化し、卵割が進行します。SERCのある卵子は、妊娠しない卵子や流産する卵子ではありませんが、問題点もあります。

SERC についてはさまざまな報告があり、SERCにより胎児異常が増えるという報告もありますし、異常がないという報告もあります。2013年の研究論文では、SERCの見られた卵子で体外受精を行った結果、異常児が増えないことが報告されましたが、2014年にこれまで報告された13本の論文を解析した結果、SERCの見られた卵子を用いると胎児異常が増えるという報告されています。ただ、胎児異常が増えるといっても、すべてが異常というわけではありません。異常率は高く見積もって8.6%。健常児もたくさん生まれています。一方、SERCのない卵子では、4.6%の異常率でした。ヨーロッパの生殖医学会では、SERCにより胎児異常が増える可能性があるので、基本的には受精させないことを推奨していますが、反対意見もあるようです。

もしもSERCの卵子しか選択肢がない状況でしたら、受精させ胚移植することも選択の一つですが、、パックンチョさんのように若くて、今後、SERCのない卵が十分に採卵できる場合は、SERC由来の胚を移植するのは、避けた方が無難でしょう。

 また、分割期胚の割球の大小不同がある、フラグメンテーション(細胞質のかけら)があるなど、分割期胚の形態についても心配されていますが、あくまで見た目の主観がありますし、分割のどの段階かによっても変わってきます。

 分割期胚のグレードがわかりませんが、比較的きれいに分割した分割期胚と妊娠率は、ある程度は相関しますが絶対的なものではありません。5%のフラグメンテーション率は、そこまで高いわけではありません。割球の大小不同によって妊娠率が何%低下するかは、不同の程度によってかなり違います。多少の大小不同やフラグメンテーションであれば、極端な妊娠率の低下はないと思います。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top