HOME > 女性の健康 > その他 > 子宮内膜ポリープ掻爬後
HOME > 女性の健康 > その他 > 子宮内膜ポリープ掻爬後

子宮内膜ポリープ掻爬後

専門医Q&A 女性の健康

子宮内膜ポリープ掻爬後

「今度3月に採卵の予定です。このような内膜の状態でも妊娠することが出来るでしょうか?次の移植まで何か出来ることはないでしょうか?」

2018.1.27

あとで読む




こりんさん(29歳)


妊活して4年目。不妊治療して2年目です。3年前子宮内膜ポリープ掻爬をやり体外受精4回ほどやりましたがすべて陰性。着床障害検査を先日やり3年前のポリープ掻爬で内膜が薄くなって着床しづらくなってると言われました。
今度3月に採卵の予定です。このような内膜の状態でも妊娠することが出来るでしょうか?次の移植まで何か出来ることはないでしょうか?




お話を伺った先生のご紹介

蔵本武志 先生 (蔵本ウイメンズクリニック)


我が国では夫婦の10~15%が「不妊症」であると言われています。不妊であるため不安になったり、周囲からプレッシャーを受けるなど、言葉では表現できない悩みもあると思います。現在では、不妊治療の分野も飛躍的な進歩を遂げ、以前ではあきらめざるを得なかった症状でも赤ちゃんを授かることの出来る時代になっています。
当院は、21世紀における理想の生殖医療を目指し、さらなるレベルアップを図るため、2003年10月に生殖医療センタービルを建設しました。ご夫婦のお気持ちや考えを尊重しながら、患者様お一人お一人に適切な治療を心と体のケアという側面から段階的に行っています。私をはじめとしたスタッフ一同が最高の医療を駆使して治療にあたります。気持ちをリラックスさせて、ご一緒にがんばりましょう。
昭和27年4月29日生まれ。
山口県柳井市出身。
日本産科婦人科学会専門医、日本不妊学会評議員、日本受精着床学会評議員、日本不妊カウンセリング学会監事、アメリカ、ヨーロッパ生殖医学会(ASRM、 ESHRE)会員、博多区医師会理事、JISART理事、福岡生殖医学懇話会 代表世話人、日本生殖医学会生殖医療専門医、福岡県医師会母体保護法指定医師、九州大学特任講師


≫ 蔵本ウイメンズクリニック




子宮内膜ポリープ摘出のため子宮内膜掻爬術をされ、内膜が薄くなっているそうですが、胚移植決定時の子宮内膜が7mm以上あれば十分に妊娠できます。6.5mmで妊娠可能なケースもありますし、まれなケースではありますが、当院では4.7mmでの成功例もあります。
次の移植の前に、もう一度子宮鏡検査を行い、子宮内膜に癒着や複数の内膜ポリープはないか、子宮内膜の血管が充血していないかを確認してください。もし癒着があれば癒着を剝離する必要がありますし、複数の小内膜ポリープがあったり、内膜の充血が見られれば慢性子宮内膜炎の可能性があり、着床不全や流産の原因にもなるため治療が必要となります。
慢性子宮内膜炎に対して一般的には、凍結胚を戻す周期にビブラマイシンなどの抗生剤を2週間服用。あるいは、あらかじめラクトフェリンというサプリメントを1か月ほど服用する方法もあります。ラクトフェリンは母乳にも含まれているタンパク質ですが、子宮内フローラを改善する働きがあり最近注目されています。
もし着床する部分に複数の小内膜ポリープがあるようでしたら、強い内膜掻爬術をしないよう、子宮鏡下でポリープ切除術のできる施設で摘出したほうがいいでしょう。
また、これまで初期胚移植をされているようでしたら、胚盤胞まで培養して胚移植された方が妊娠率は約2倍程度上がります。新鮮胚移植ばかり行われていたとしたら、一旦全胚凍結して、子宮内膜が7mm以上の良い状態になるまで待って融解して戻すことで、妊娠率が10%以上上昇するというデータ(日本産婦人科学会)も出ていますので、検討をお勧めします。





あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top