HOME > 漢方・鍼灸 > おりものが少ない
HOME > 漢方・鍼灸 > おりものが少ない

おりものが少ない

専門医Q&A 漢方・鍼灸

おりものが少ない

2010.9.16

あとで読む

arereさん(29歳)

昨日、卵胞チェックに行ってきました。
「明日、明後日にも排卵しそうなのに、おりものが少ない」から、おりものを出させるような作用がある注射を打ちました。
今朝も、まだ、おりものが少ないです。
少ないというか無い・・・。
精液検査では問題ないのに、フーナーテストで毎度精子の動きが止まっているのは、おりものが少ないのが原因かもしれないとドクターが言ってました。
おりものを増やすのに良い食べ物とかサプリとかありますか?


お話を伺った先生のご紹介

遠藤律子 先生 (漢方家ファインエンドー薬局)


漢方を中心とした相談薬局です。

現代は、食べ物や環境に加工品が多くて、体がのびのびできない時代です。
漢方薬などの自然療法は人の体を癒し、自然治癒力を呼び覚ましてくれます。かたよったバランスを漢方や自然薬で調えて病気を予防し、また病気を抱えている人は、自ら回復できる体をつくってほしいと思っています。

当薬局は、漢方薬や健康食品そして普段の生活の改善法が、あなたの内にある健康に戻る力を発揮する鍵となれるよう、品質の吟味と日々の研鑽を重ねています。



≫ 漢方家ファインエンドー薬局

排卵の数日前から透明で滑らかなおりものが増えてきて、その直後に排卵がおこるというスムーズな流れは大切ですね。

当薬局で漢方対策されている方々の中にも、排卵期におりものの感覚がないという方が、しばしばいらっしゃいます。

漢方的に体質を分類すると「肝腎陰虚」型の方が多いようです。
栄養的な潤い分(血も含む)が不足している状態です。
この栄養的潤い分が不足していると卵胞の発育にも悪影響を及ぼすことがあるので、おりものが少ないという方は、特に卵胞期から排卵期の漢方対策をしっかり行うことをお勧めします。
これによってしだいに、おりものだけでなく卵胞や卵子の質もアップしてくるでしょう。

当薬局ではたとえば麦味地黄丸や杞菊地黄丸などを補血剤に組み合わせたりしますが、人それぞれ体調は微妙に異なるので、処方の組み合わせはかなり変わります。安易に自己判断せず、実際に来局され専門家によく相談して、慎重に漢方薬を選んでもらいましょう。

また、排卵期は生理周期のうちで最も変動が激しい時期です。この時に、イライラしたり、おなかの張痛や乳房痛が強かったり、また疲れやすくて頭痛がするなどの症状がある体調では、子宮や卵巣の活動がスムーズに行われにくいことがあるので、これを改善する漢方対策も一緒に行うとよいでしょう。

生理出血後からの大切なこの時期は、精神的にもおだやかに、気分良く過ごし、夜更かしなど消耗の激しいことは避けたいですね。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top