HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 昔のアンパンマン

昔のアンパンマン

2002.9.21 22:52    0 12

質問者: バイキンマンさん(秘密)

こんにちは。
最近、私の娘はアンパンマンが大好きで私も一緒に見ています。
ふと思い出したのですが、私が小さいときに、絵本で「アンパンマン」を見た記憶があります。
でも今のように「バイキンマン」や「ドキンチャン」などはいなくて、とてもシンプルなお話だったような気がします。
しかも、顔をひとくち食べさせてあげるのではなく、全部食べさせて、顔がなくなって、ちょっと残酷なお話だったような気がします。もちろん最後は新しい顔がつけられるのですが。
私の記憶違いでしょうか。今から20〜25年前だと思います。
どなたか覚えていらっしゃる方、いらしたら詳しく教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そうでーす。
1番最初のあんぱんまんは、結構グロイお話。
当時は結構叩かれたみたいですよ。
しかも、今のようにまるっこい体形じゃなくて、
結構人間っぽいんですよね。
私も子供心に「ぎゃー!」と思ったのを思い出しました。

2002.9.24 10:27 11

あちこ(28歳)

バイキンマンさん、こんにちは。
そのとおりです。初期はタイトルも「あんぱんまん」で、今よりももっと大きくてあんパンも全部あげてからだだけになってパン工場に帰っていました。
アニメになって少しあげたら身体が動かなくなるのでびっくりしました。
あれはテレビ用じゃないのかな?と思います。
その初期の本は実家にあって確認できないのですが、多分バイキンマンさんの生まれた頃に出たんじゃなかったかなあ。昔仕事でアンパンマンのトレーナー着てたんですが、たしか「Since1972」って書いてあったような気がします。
それと、ばいきんまんってひらがなでかきます。ひらがなにするとなんかかわいい感じがしてきません?ほんとはきたないんだけど。
他にもレスがあるかもしれないので、私はこのくらいで。

2002.9.24 10:28 12

ゆうみ(秘密)

バイキンマンさん、私も子供の頃にその絵本を読んだことがありますよ。
やなせたかしさんの本で、その後のアンパンマンも彼が書いているのだと思いますが、あの絵本が一番初めだと思います。
ある日、あのアニメがテレビで放映されているのを見て、びっくりしたのを覚えています。
私もあの絵本の中でアンパンマンの顔が転がったシーン(確か・・・)が印象的で、覚えています。

2002.9.24 11:10 15

あゆみ(30歳)

こんにちは。
私も子供の頃アンパンマンの絵本を読んだ記憶があります。
確か幼稚園の頃だと思います。
”お腹をすかせた人に顔(頭?)をかじらせる”というのしか覚えがないんですけどね(笑)

2002.9.24 13:47 14

かみちゃん(31歳)

こんにちは。

シリーズで何冊か出ていたのを読んだ覚えがあります(^^)
その中の1冊にばいきんマンやドキンちゃんも出ていたと思います。
もちろん、アニメのように毎回登場する悪者さんじゃなくて、
そのお話限りのキャラクターだったような…

アニメ化した時は私も懐かしく感じた覚えがあります。

2002.9.24 15:34 11

うめこ(秘密)

その絵本、つい最近、近所のトイザラスの絵本コーナーで見ましたよ。
独特のタッチがなんだか懐かしくて、思わず立ち読みしてしまいました。
確かに残酷です(笑)私もそれを見て、
「そういえばこれがホントのあんぱんまんだよな〜」と思いました。
絵本は今でも売ってるんだと思いますよ。

2002.9.24 17:27 13

ラムネ(32歳)

懐かしいです。
小学生のころ(?中学か?)買ってもらっていた
「いちごえほん」という雑誌にも載っていました。愛読していました。
読者投稿の詩と絵の本で、やなせたかし氏が編集をしていたような・・・。
その前は「詩とメルヘン」で、あんぱんまんは載っていたかなぁ。

2002.9.24 17:38 11

てるてる(秘密)

私も、絵本のアンパンマン、学校の図書室でよく読んでました。
テレビになったときは、なんか違うなーと思いましたよ。
テレビのは悪者をやっつけたりするんですよね?
絵本のは、困った人を助けるイメージが強くて、やさしい感じがします。

2002.9.24 19:51 13

ポッチー(28歳)

バイキンマンさん、ちょっと長くなっちゃいますが是非お返事させてください!
私、あんぱんまん大好きなんです!!みなさんがおっしゃる通り、当時は平仮名でした。ルックスもほとんど人間で、決してカッコいい正義のヒーローっぽい感じではありませんでしたよね。どちらかというとオジチャンぽいというか。
やなせたかし先生があんぱんまんについてこんなことを語っていらっしゃいました。「あんぱんまんは自分を食べさせることによって飢える人を救う。捨て身、献身の心なくしては正義は行えない。正義を貫こうとすると、必ず自分が深く傷つく。あんぱんまんは自己犠牲の象徴。」と。あんぱんまんって、初めは幼児に向けて描かれた正義のヒーローではなく、大人向けのものだったらしいです。アンパンマンのテーマソングの歌詞はやなせ先生がお書きになったものですが、「なんのために生まれて なにをして生きるのか」などというフレーズは子供向けとは言いがたいですよね(ちなみにこのテーマソングはやなせ先生の人生のテーマソングでもあるとのこと)!
もし子供ができたら、絶対アンパンマンを見せたいです!

2002.9.24 21:51 10

波平(秘密)

「詩とメルヘン」という雑誌に連載されていた「アンパンマン」が
最初ではないでしょうか。
 小学生のころ、25年ほど前になりますが読んでいました。

やなせたかしさんの アンパンマンのイラストと文章で、
コマで割った、マンガではなかったように思います。

 葉ショウメイ?(漢字がわかりません)の、地平線に木がたっている絵、
や、水平線の絵も同じころに「詩とメルヘン」に
掲載されていましたのを憶えています。

 とてもなつかしいです。

2002.9.24 23:11 10

みっし(秘密)

私は4、5歳の頃にサンリオから出ていた「いちごえほん」に
連載していたのを読んでいました。懐かしいです〜。
私もうろ覚えですが、あんぱんまんは山で遭難しておなかがすいて動けない人の所に飛んでいって、自分の顔を食べさせてあげて、
その人は元気になって(その後、背中に乗せて送ってあげてたかな)ちゃんちゃん、そして顔がなくなったあんぱんまんはジャムおじさんに
新しい顔を作ってもらうというようなお話だったと思います。(一例ですが)
私も「助けに来てもらって、アンパン食べたい〜」と思っていました。
そんなにシュールな感じはしませんでしたけどね。
子どもだったからでしょうかねー。


2002.9.24 23:29 11

パン子(秘密)

ありがとうございました。
たくさんの方が「昔のあんぱんまん」を覚えていらして、なんだかうれしくなりました。トイザラスで一度探してみたいと思います。
みなさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。

2002.9.25 21:27 11

バイキンマン(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top