昼夜逆転

2002.7.15 16:06    0 5

質問者: あゆみさん(27歳)

5月10日に女の子を出産したあゆみといいます。
2ヶ月経つのですが、かなり昼夜逆転がはげしいのです。
15時間ずっと起きてたりするんですよ。
その間、抱いてたらうとうとしたりはするんですが、
眠れないみたいなんです。
おなかがすいてるのかと思って、母乳をあげたり、
母乳が足りないのかと思ってミルクをあげたりしているのですが、
ミルクは舌で哺乳瓶を押し出すんです。
助産婦さんに相談したところ、泣かせておきなさいとの
ことだったのですが、みなさんはどうされていますか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

昼と夜を間違えてるってことで、鶏の絵をさかさまにして枕元にはってたらいいって、ききましたよ。

2002.7.15 18:30 6

にわとり(秘密)

私はメリハリのある生活をなるべく心がけました。
毎日おフロの時間をきっちり決めて、お腹をいっぱいにしてあげて薄暗い部屋に寝かせる。こんなことでしたが、3ヶ月頃から夜しっかり寝る子になっちゃいました。

もう2ヶ月ならお腹すいたからだけで泣くのではなく、暑いとか眠たいよとかいろんな欲求で泣くと思うので、泣いた→抱っこ→おっぱいではなくちょっと泣き方を研究してみてください。

暑いですが、昼間散歩に行くとかしっかり遊んであげてみてはどうでしょう?
ママもへばらないように、がんばってね。

2002.7.15 20:21 5

み〜たん(秘密)

こんにちは。5月26日に第二子長男を出産したちぃと申します。
お子さんはまだ二ヶ月ですよね?完全にはリズムが出来ていないので仕方ないと思いますよ。
リズムを作る為に昼夜のメリハリをつけると良いようです。
朝起きたら部屋を明るくしておはようって声をかけ、夜は部屋を真っ暗にして
静かにするなどメリハリのある生活を送る事で徐々にリズムが出来てくるようです。
赤ちゃんは機械ではないので起きている時間が長い時もあれば良く眠る日もあると思います。また個人差もあるものなのでママは大変ですが頑張って下さいね。
文章を読んでいる限りではおっぱいは足りている様なので頑張っていっぱいだっこしてあげると良いと思います。確かにだっこばかりしていると何も出来なくなってしまいますが、でもそれで赤ちゃんが安心して眠るようなら家事に手を抜いてでもだっこしてあげると良いと思います。
抱っこする事に疲れてしまったら泣かせて距離をおくのも一つです。
ママと赤ちゃんの絆を深める為にも起きている間はコミュニケーションの時間だと思っていっぱい話しかけたり触ったりしてあげて下さい。
母乳の子はまだまだ夜おっぱいを欲しがる事が多いように思いますが、いつかは夜はぐっすり眠るように必ずなります。それまでは大変ですが、お互い頑張りましょう。
ちなみに家の長男は夜あまり寝ません。長女(2歳6ヵ月)は昼寝をしません。私は何時寝るの?って感じです。(TT)時々泣きたくなるよね。

2002.7.15 22:06 4

ちぃ(31歳)

あゆみサン はじめまして・・・お返事になるかわかりませんが・・・
2ヶ月になったなら、昼間に少し外にでたりしてますかー?日差しが強いですが、ベビーカーで近所をちょっとお散歩するとか、抱っこして散歩するとか・・・?うちの娘は 4ヶ月ごろから 昼夜逆転ではないですが、夜は元気でなかなかねなくて、困ったことがありました。相談したら 今のうちから生活リズムを整える意味で 早寝の習慣は必要だといわれ、なるべく昼はおこして たーっぷり遊ぶようにいわれました。
 まだ2ヶ月だから 寝てるのが仕事でもあるけど、チョット寝すぎ?ですよねー。もう いろいろ散歩したり遊んでいたり、アレコレやっているならゴメンナサイー
少しずつ 昼間の生活をつくっていくように動いて見たらいかがでしょうか?

2002.7.16 00:29 5

はるな(3歳)

にわとりさん、み−たんさん、ちぃさん、はるなさん、お返事ありがあとうございます。
なんだか、寝かせよう寝かせようとして、大切な初心を忘れていたような気がします.
これえからはもっとのんびりと赤ちゃんと接していきたいと思います.
みなさんにアドバイスしてもらったことを参考に頑張りますね!
ちなみに昨日は夜ぐっすり眠ってくれました。
私の気持ちに余裕ができたのがよかったのかもしれません。
本当にありがとうございます。

2002.7.17 11:10 4

あゆみ(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top