HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 義母のすることが理解できない

義母のすることが理解できない

2002.8.26 19:50    0 11

質問者: メイルさん(秘密)

こんばんは。今日は愚痴になってしまいますが、お許しください。

さっき、義母から「用事があるからちょっと来て」といわれ、5歳の娘と主人の実家(車で5分)に行きました。昨日県外のあるテーマパークに行き、おみやげを買ってきたからとりにこい、ということでした。
娘に渡したおみやげは2つ。1つは義母から。もう1つは義妹からでした。
義母は言いました。
「昨日、天気が良かったから○○(義妹の子)をつれて遊びに行ったからおみやげかってきたのよ。□□(義妹)も買ってきたから2つあげるわ」
義両親は義妹を誘って出かけたようでした。

それから、義母は義妹の子と何をして遊んだかなど、こと細かく私と娘に話し出しました。
娘は「私も行きたかった」とだだをこね始めました。行きたい所だったので無理もありません。
すると義母は「また今度ね」と言いましたが、その前に「人も多くてあんな所もう行きたくないわ」と言ったばかり。
帰りがけに娘には「今度のお休みのときに行こうね」と言ったのですが、義母に対して怒りを通り越してなさけなくなってしまいました。

義母っていつもこうなんです。
義妹には娘と同じ年の女の子がいます。その子が初孫だからか、自分の娘の子だからか、義母は特別に義妹の子をかわいがるのです。
別にそれだけならいいんですが、自分がしたことを私や娘にいちいち話してくるのです。
義妹の子だけ誘って遊びにいくのはいつものことですが、他にも服を1つだけ買って「○○に買ってあげたのよ。かわいいでしょ」と私にみせたりするのです。お菓子やおもちゃもいつも1人分しか買いません。
それをなぜか孫が2人いる時に渡すのです。1つしかないから当然のように娘たちは取り合いになってしまうのですが、義母は娘に「それは○○ちゃんのだからちゃんと貸してっていわなきゃ」としかります。
主人も「けんかになるから2人分買ってやれよ」といいますが、義母はいつも「今度ね」。

私は義母に娘にも買ってほしいと思っているわけではありません。
別に義妹の子だけでもかまわないのです。でも、なぜ1人分しか買わないのにわざわざ買ってない子にも見せるのか、私には理解できないのです。

読んでくださったみなさんは、どう思われますか?

長い文を読んでいただいてありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

メイルさん、こんにちは。
私にもメイルさんのお義母さんのこと理解できません。
メイルさんのお嬢さんがかわいそうだと思います。もう5歳とのことなので、ストレスにならないといいんですけど。。。

どうしてもお義母さんと会わないといけないのですか?
私はメイルさんのお気持ちもそうですが、お嬢さんのことが心配になりました。お義母さんは、きっと自分の娘の子をかわいがってるんでしょうね。そうゆうのって子供は敏感にわかってしまいますから。

お義母さんに話してみたらいかがですか?「こんなことばかりされて、娘が心配だ」って。それかもう娘さんは連れて行かないようにするとかしか、思いつきません。いとこになるその義妹の娘との仲も心配になります。寄せ付けないことでしか守ってあげることできないのかな?何度も繰り返されたら私なら、絶対連れて行けません。

私には子供がいないので何とも言えないのですが、大人げない態度で子供が傷つけられるのは許せません。何かいい方法があるといいですね。

2002.8.26 20:41 13

みく(28歳)

こんばんは!!私はまだ子供がいませんが、義母と出かけるのはおっくうです。基本的にはとてもよい人で、色々気を使ってくれますが、私と趣味が会わないのです。だから逆に家族でいかれたほうがメイルさんも気楽じゃないですか??お子さんには、上手いことなだめて「今度パパと一緒に行こう!!、きっと楽し〜いよ〜」って。だめかな〜〜・・・。私には兄がいて、彼女(多分近々結婚)いますがやっぱり本当の娘にはかなわないって常々言ってます。
割り切って嫁家業に頑張りましょうよ!!!応援してます。

2002.8.26 21:49 9

あっち(27歳)

メイルさんこんにちは
残念ですがお義母様は、無意識なのか意識してなのかは分かりませんが、完全にえこひいきをする方なのですね。
”私は貴方よりこの子の方が可愛いんだ”と見せ付けられる娘さんが可哀想です。

きちんと言わなければこれから先もずっと続く事だと思いますが、波風を立てるのもあまり気が進みませんよね。
正直、難しい事だと思います。

ただはっきり言えるのは”えこひいき”はされた方もされない方も、偏った優越感も劣等感を持ってしまい、あまり良い事ではありません。

どうか困ったお義母様の分、娘さんを余分に(笑)可愛がってあげて下さいね。

2002.8.27 07:21 12

うめこ(秘密)

不愉快ですよねぇ。私は義母と同居で、種類は全く違うのですが、
不可解な行動をよくとりますよぉ。片意地張るっていうか・・・
あまりお義母さんのところに行かない様にしてみては?
きっと嫁を不愉快にするための行動だと思うので、負けないで。
それと、旦那さんにもっとキツく言ってもらってください。

2002.8.27 09:50 11

taro(秘密)

こんにちは、メイルさん(^-^)

ひどい義母ですね・・・
それって、もしかして虐待じゃないですか!?

そんなに露骨な態度をとられ続けていると、娘さんの性格形成にも悪影響を及ぼしてしまうような気がします(--メ)

そんな義母でも一応身内だから(言葉がきつかったらスミマセン)会わないって訳にはいかないと思いますが、なるべく距離を置かれてはいかがですか??家にいらっしゃいって言われたら「”今度”伺います」とでも言って・・・って、これじゃぁ売り言葉に買い言葉か・・・(^^;;;

でもこのままじゃ、メイルさんのお嬢さんが可愛そうすぎます。
旦那様が「けんかになるから2人分買ってやれよ」と言っても改善してもらえないのですから「このままじゃ、実家に娘を連れて行けないよ」って、ちょっと強く言ってもらってはいかがでしょうか??


2002.8.27 12:39 10

こりんご(31歳)

メイルさん、こんにちは。
確かにメイルさんの義母のしていることはおかしいと思います。
当人は無意識にしてしまってるんでしょうね。きっと。
また、義妹さんもちょっとメイルさんに対し配慮が足りないと思います。
これではお子さんもかわいそうです。
皆さんと同じような意見になってしまいますが、
ダンナさんからかなり強く言ってもらうほうがいいでしょう。
それでダメならもう、距離を置くしかないと思います。
家が近いので大変だと思いますががんばってください。

2002.8.27 13:34 4

Ryokucha(秘密)

私が小さい頃の話です。

父の実家に行くといつも兄ばかりがの祖父母に可愛がられていました。
父は旧家の長男で後継ぎでしたし、祖父母からすれば、兄は
更にその後を継ぐ「大事な後継ぎ」だったからでしょう。
それはもう、見事な「えこひいき」っぷりでした。(笑)
幼いながらも、祖父母のそういう姿に「私はいらない子なのかなぁ」と
思いつめていた頃のことを思い出しました。
小学生に上がる前の記憶なので、きっとメイルさんの娘さんと
同じくらいの歳だったと思います・・・

他の方もレスしていましたが、娘さんを傷付けない為にも
(脅かすようですが、もしかしたらもう傷付いているかもしれません)
ご主人の実家には行かないようにするとか(難しいとは思いますが)
ご主人にもっとキツく注意してもらうとか(これは是非実行して欲しい!)
何か手を打った方がいいと思います。

私は、大きくなってからも父側の祖父母は苦手でした。
母も私をあまり父の実家には連れて行かないようにしていたと
あとから聞きました。(祖父母は私が行かなくても兄が行けば喜んだので、
問題はなかったようです。)
幼い頃の心の傷は、大人になった今でも引きずります。
祖父母の気持ち(大事な後継ぎだったから、という理由)を知った今でも
当時の劣等感は忘れられません。

良い案が浮かびませんが、早いうちに手を打って欲しいです。

2002.8.27 13:46 6

Yuki(25歳)

メイルさん、こんにちは。
そのような状況で育った、ダンナの従兄弟(たくちゃん 20代後半)の話です。

たくちゃんのおばあちゃんは息子の子供よりも、
娘の子供に甘かったらしいです。
たくちゃんは言ってみれば、初孫で長男の子供。
次には総領になる子であるのに、お年玉は無し、
自分の娘の子供の方に、甘い・・・。
(もっと色々あったみたいなんですが。)

そういうのをずっと続けていたらしいです。

その結果・・・。
たくちゃんは、もうすぐ結婚するのですが
「おばあちゃんは呼ばなくていい。」
と言って、呼ばないそうです。
海外挙式をして、日本で会費制のパーティをするのですが、
どちらにも呼ばないと。。。
「何で呼ばないの?」
と聞くと、
「別におばあちゃんには、今まで何もしてもらってないから。」
と・・・。

やっぱり、子どもながらにもおばあちゃんから受ける何かがあったんだと思います。
全然参考にはならない話だけど・・・(ゴメンナサイ)
小さい頃に受けたものって、ずっとひっぱるんだなぁと思った
たくちゃんの一言でした。。。

2002.8.27 15:11 6

Makiko(27歳)

メイルさん、はじめまして。
私の個人的な見解を述べさせていただくと、、義母さまもきっと人生の中で「えこひいき」で劣等感をお持ちになられた事があるのではないでしょうか。
劣等感を拭い去る事はとても困難です。幼い頃に感じたとしたら尚更です。
それゆえ、自分が体験したストレス(劣等感)を誰か別の人(この場合はメイルさんとお嬢さん)に与え続ける事によって、それを成そうとされている。
虐待されて育った人が自分の子供にも虐待してしまう、その悲しい心理に近いものがあるのかも知れません。

レスしておられる皆さんのご意見通り、お嬢さんの精神面における影響が一番心配ですね。
お辛い事とはお察ししますが、メイルさんが不愉快に感じておられる事をを悟られないように(特にお嬢さんに)される事が、総じてお嬢さんを守る事に繋がるのではないでしょうか。
義母さまの無慈悲な仕打ちにも整然と接し、何の隔たりもなく接する…。そんなメイルさんの頼もしいお姿をご覧になった時、お嬢さんは勇気付けられるのではないでしょうか。

何よりもお嬢さんに劣等感を抱かせないようにする事が先決なのでは、と感じました。

2002.8.27 18:32 4

蓮見(29歳)

ひどいお義母さんですね!
読んでて腹が立ってしまいました。

何とか口実を作って、ダンナ様の実家に行く回数を減らすことはできませんか?
ダンナ様は、味方になってくれてるようだし、ダンナ様に相談されたらいかがでしょうか。

私は実父が幼い頃に亡くしたため、おばあちゃんというと母方のおばあちゃんしかいませんが、やはり祖母も娘たちの子を可愛がってました。
そういうのって、孫たちも微妙に気がつくんですよね。
叔父の子(私にとっては従兄弟)たちは、祖母にあまりなついていませんでした。
実家は弟と二世帯で同居ですが、私の親と同居してる姪っ子でさえ、お嫁さん方のおじいちゃん・おばあちゃんになついてます。
多かれ少なかれそんなものなのかもしれないですが、ひど過ぎますよね〜。
娘さんのためにも、少し疎遠にしたほうがいいかなと思いました。

2002.8.27 21:46 4

ほっしぃ〜☆(秘密)

仕事が忙しくて久しぶりにのぞいてみると、たくさんのレスが入っていてびっくりしています。みなさん、本当にありがとうございました。

娘のことを気にかけていただき、ありがたく思います。
わりと後まで根に持たないタイプで、今のところはすねても「その場限り」のことが多く、また何事もなかったようにけろっとしています。
親としてはこのまま大きくなって欲しいと思うところです。

ところで、「実家と距離をおいては・・」とおっしゃる方が多かったので、そのことで補足させていただきますが、実は、もう3年くらい距離をおいています。今回はおみやげが生ものだったので、仕方なく行きましたが、いつもは何か用事があっても主人だけのことが多く、娘はたまにで、私は家から近いのに年に4〜5回しか行きません。
理由は、以前は主人が休みの日に度々家族で行っていたのですが、必ず義妹がいて(要するにいりびたり)その度に嫌な思いをしていたこと。
そして、娘を出産後体調を崩してしまい、今も妊娠できる状態ではないのですが、行く度に二人目を望む義両親の言葉に耐えられなくなったこと。
娘がいるのに「やっぱりこの家には男の孫がいないと」と平気で言うのです。
3年前に義妹が男の子を出産してからは義両親は「早く男の子を」と、まるでにわとりに卵をうめというような状態になり、私は毎回のように実家で会う義妹や2人の子供をみるとチック症の症状が出るようになってしまいました。
「コンタクトがずれた」とごまかしていましたが、主人がおかしいのに気がついてくれ、2人で相談した結果、特に用事がない時以外は私は行かなくてもいい、ということになり、今に至っています。
娘にとってはいいことなのかどうか分からないのですが、今はあまり行かないのがいいというのが最善かな、と思います。

2002.8.28 12:08 10

メイル(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top