離乳食。

2002.9.16 22:12    0 6

質問者: ひろぴょんさん(秘密)

5ケ月になる男の子のママです。そろそろ離乳食を・・・と考えているのですが、病院によっていろいろと始める時期などの指導が違うみたいです。皆さんはいつ頃から離乳食を始めましたか?参考にしたいので教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ひろぴょんさん、こんにちは!私は7ヶ月の娘がいます!

さて、離乳食の件ですが先生によって言うことが違うから戸惑いますよね!?私の友達は3ヶ月検診でもう始めてくださいって言われたそうです。
本に『満5ヶ月を越え7kg越えたら始め時』って書いてありました。ひろぴょんさんのお子様はもう7kgありますか?
私の娘の場合は、4ヶ月頃から野菜スープ、リンゴジュース、ニンジンジュースをあげ、離乳食を開始したのは(おもゆ少々程度から)5ヶ月に入るちょっと前からです。
今では舌でつぶせるぐらいのものをあげてますがまだ上手くつぶせないようなので心配です。

ご参考にならないかもしれませんがこんな感じです!

2002.9.17 11:16 10

かなっぺ(29歳)

ひろぴょんさん、こんにちは。私は3歳5ヶ月の男の子のママです。
私は、母乳で育てていましたので、離乳食は6ヶ月からスタートしようと
思っていましたが、うちの子は歯が生えるのが早かったのと、検診で
見ていただいていた小児科の先生(出産した病院の小児科に通ってました)
からの指導で、生後5ヶ月になってからスタートしました。
のんびりやるつもでいたから、あせらず徐々に進めました。

本にはいろいろ書いてありますよねぇ? 迷っちゃいますよね。
でも、果汁だけをあげるならともかく、あまりいろいろな物を
早い時期から与えない方がいいように思います。
赤ちゃんの胃腸や腎臓などにとても負担がかかるからです。
おもゆなどを与えるのは、5〜6ヶ月ころからでいいんじゃないかな?
これから秋〜冬になってくると、風邪で熱を出したり、お腹を壊して
下痢をしたりして、離乳食もストップしたり、ワンステップ戻したり
しながら、ということが続いていきますので、お子さんの状態を
見ながら、体調のいい時にスタートするのがいいですよ。

無理強いは禁物です。あせらずにね。
まずは、おもゆ1口くらいから始めていきますので、6ヶ月からでは
遅いなぁと思えば、5ヶ月ころから始めるといいかもしれません。

私の場合は、本格的なスタートは5ヶ月からでしたが、4ヶ月ころから
少しずつ、果汁をスプーンで飲ませる練習をしていました。
これは、スプーンに慣らすために始めたので、必ずやらなければ
いけないわけではありません。

いきなり始めるよりは、スプーンでごっくんできる練習をした方が
スムーズに行くかなと思ったのと、先輩ママさんからスプーンを嫌がる子も
いるのよ、って話を聞いていたので、練習のつもりでそうしていました。
だから、スプーンを嫌がることもなく、順調に進みましたよ。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。

2002.9.17 15:07 9

美優(秘密)

ひろぴょんさん こんにちは!8ヶ月の息子のママです ウチは5ヶ月からはじめました。病院によって違いますよね・・・。私の友達のとこの子は 体重がけっこうあったので4ヶ月検診の時に 離乳食はじめるように言われたみたいです。ひろぴょんさんとこは今 5ヶ月なら 大人が食べてるのを見て 口をモグモグ動かしたりしてませんか?あと、よだれが多くなったりとか・・・ 赤ちゃんのサインみたいですよ!ウチは私達が食べるのを見ては 口をモグモグさせてました。果汁とかは3ヶ月ごろからあげていたので はじめは おもゆを1さじか2さじ程度からあげてました 慣れてきたら 野菜をドロドロにしてあげてました 頑張ってくださいね

2002.9.17 16:27 8

あいこ(秘密)

こんにちは。離乳食、懐かしい響きですが、一生懸命思い出してみますね!

まず、はじめる時期・・・基本的には5ヶ月ですが、ゆっくりスタートしたほうがいいそうです。特に、たんぱく質をあげるのは、あせらずにゆっくりと。あまりに早くからあげると、胃の消化の力ができていないので、「これは異物かも?」と勝手に体が判断してしまい、アレルギー症状がでてしまいこともあるそうです。

内容は、本に書いてあるとおりで良いと思います。初めは重湯1口、1日1回。3日続けたら、重湯を2口にする、また3日続いたら重湯3口・・・。とにかく、あせらずに!美優さんの言う通り、逆戻りすることもありますが、気にしないでください。

今は、早期に果汁や野菜スープをあげないほうが良い、と言うのが有力な説です(新聞に書いてありました)。母乳(またはミルク)ですべて栄養が足りているので、果汁や野菜スープでお腹を膨らませないほうが良いそうです(ミルクの場合は、白湯をあげても良いそうですが)。スプーンになれるため、くらいの気持ちで良いと思います。

うちは、手抜きで、5ヶ月と6ヶ月のちょうど中間の日からはじめました。それまでに果汁などもあまりあげたことはありませんでした。でも、すぐスプーンにも慣れ、順調に進みました。
途中、偏食が出てきたリしますが(うちの場合は野菜)、あせらずにあきらめずに食卓にだすと、やがて食べるようになりました。
色々ありましたが、今は2歳2ヶ月、ひじきでもモズクでも、野菜もなんでも食べるようになりました。ホント、時期がくれば食べるんだな、って感じです。

いづれにしても、何事も育児書より遅く、と解釈するのが楽しく育児をする秘訣だと思います。大変だと思いますが(でも、小さな口でモグモグするのって、本当にかわいいんですよね、ちょっと味の違うものを食べるとびっくりした顔をしたり・・・ああ、また見たい!)がんばってください。

2002.9.18 00:04 10

りんりん(33歳)

ひろぴょんさんこんにちわ。
私の通っている病院の栄養相談では、
自分達が食事をしているのを見て、子供が自分の手を口に入れてモグモグするようになったら、離乳食の始め時だと言われました。
ウチでは6ヶ月頃からその様な仕草を始めたので、離乳食を始めました。
でも最初のうちは食事のタイミングが合わなくて、毎日ではなく2〜3日に1回だったりしました。けど全然問題なし。最初は1さじ、次の日は2さじとか言われますが、あんまり細かい事は気にしなくても案外平気ですよ。赤ちゃんも自分で意思表示しますから、上手に飲み込めるようなら欲しがるだけあげちゃってもいいくらい(大げさかな??)。どうせ最初はあんまり食べられいでしょうし。あんまり食べなくても気にしないで。そのうち食べるようになりますよ。
ちなみに面倒でも手作りがお勧めです。レトルトとか沢山ありますが、赤ちゃんにあげる前に食べてみてくださいね。おいしく出来てるとはいってもやっぱり手作りのほうがおいしいですよ。ご存知かもしれませんが、ご飯を炊くとき、真ん中に湯のみ茶碗を置いて、その中にお米とお水を入れて炊くとおかゆが出来ますので、楽ちんですよ。一緒にカボチャやタマネギを刻んで入れてもちゃんと柔らかくなりますので全然OK。
あせらず頑張ってください。

2002.9.18 01:13 9

ス〜(28歳)

みなさん、ご丁寧なお返事どうもありがとうございます。すごく参考になり嬉しいです。果汁は前から飲ませていたのですが、結構何でも飲んでくれます。なので離乳食もボチボチとあせらずゆっくり頑張っていこうと思います。どうもありがとうございました。

2002.9.18 15:20 7

ひろぴょん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top