HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 多嚢胞や自力で生理が来ない方

多嚢胞や自力で生理が来ない方

2008.1.23 12:28    0 4

質問者: ユリネさん(29歳)

皆さんこんにちは。
私は多嚢胞性卵巣で、初潮の頃から超生理不順で
今でも放っておけば自然に生理が来るのは年1回程。
あとは無排卵による不正出血が続きます。


結婚してから不妊治療を受け、今は2人のこどもが
います。不妊治療を受けていた時は、薬で排卵を
起こせば生理も来ていましたが、やはり不妊治療が
必要ではなくなった今も、婦人科とのお付き合いは
続いています。今は一年ほどカウフマン療法で
周期を整えているのですが、この方法をこれから先
ずっと続けていって良いのか、みなさんはどうしているのか知りたくて、投稿しました。
ホルモン剤をずっとずっと飲むのも不安なのです。
自然に生理が来る体になりたいですが、
こればっかりは閉経まで付き合うしかないんですよね。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私もまったく同じ症状です。横気味ですが、ユリネさん、どうやって二人のお子さんを授かったんでしょうか?希望の光です、具体的に教えてください!

多嚢胞は、意外に子供を産んだりするとホルモンバランスが整って治るのかなーなんて思ってました。そうでもないんですね。私は子供がいないので、その後の治療なんてまったく考えが及んでいませんでした・・・(何の答えにもなってなくてすみません)

2008.1.23 20:09 13

ゆん(31歳)


ゆんさん、こんばんは。
ゆんさんも同じ症状なんですね。私が2人を
授かったのは、体外受精です。多嚢胞ということも
あって、沢山採卵出来たので、その一度の採卵で
姉妹を授かることが出来ました。
多嚢胞と言っても、自然妊娠出来る人やタイミング
だけで授かる人など、様々ですね。


本当、妊娠・出産したらホルモンバランスが
整ってくれたら嬉しいんですけどね・・。
ずっと薬を飲んで調節している状態なので
放っておいたらもしかしたらって事もあるの
かもしれませんが、どうなんでしょう。


ゆんさんも、きっと赤ちゃんを授かる日が来ると
思います。こんなことしか言えませんが
頑張ってくださいね。応援しています。

2008.1.23 23:01 49

ユリネ(29歳)


ユリネさん こんにちは。
私もまったく同じ状況なのでコメントさせて下さいね。アドバイスでなくてごめんなさい。
私も重度の多嚢胞で初潮からまともに生理がきたことはなく、ホルモン剤やクロミッドで生理をおこしていました。結婚が遅かったため不妊治療(体外受精)をして36歳でようやく1児を授かることができました。色々考え子供は1人に決めました。
断乳後やっぱり生理がこないので婦人科通いをしていますが、困ったことに妊娠前は大丈夫だった中用量ピル(ドオルトンやプラノバールなど)で副作用が出るようになってしまい、今は低用量ピルを飲んで生理をおこしています。
一般的には3ヶ月に1度生理をおこせば子宮体ガンの心配はないというので私もそうしたいのですが、低用量ピルはある程度続けて飲まないといけないみたいで1ヶ月3000円の出費をこれからもずっと続けていくのは正直つらいです。他の持病の薬代もあるので。
私もどうしたらいいのか悩んでいます。ユリネさんより10歳も年上ですが、それでも閉経年齢まで10年はあるので、ずっと薬を飲み続けることに対して不安があります。
同じような方のお話が聞けるといいですね。本当に普通に生理がくる身体が羨ましいですよね。
お互い上手に身体と付き合っていきましょうね。

2008.1.24 11:47 27

栗マロン(39歳)


栗マロンさんこんにちは、ユリネです。
やはり同じように悩んでいる方がいるんですね。
本当に、この先どう治療を受けていったら良いのかと
悩みます。漢方などで自分に合うのはないのかなと
思ったり、でも漢方も結構な値段がしますし
効果もよく分からないし・・。
栗マロンさんの治療もお金がかかっていますね。
副作用も辛いですよね。
私は今の所、薬は600円程度で済んでいます。
でも子連れで気軽に通えるっていうので選んだ
地元のさびれた婦人科なので、医師もあまり頼りに
なりません。カウフマンも、私が提案してやっと
合った治療法が見つかったんです。
こんな感じで、最近この先どうしよう・・とよく
考えていたので、ここで相談してみました。


お返事頂けて嬉しかったです。
また、自分でも勉強してみようと思います。

2008.1.24 18:00 27

ユリネ(29歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top