HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産後のことが不安です。

出産後のことが不安です。

2009.3.30 12:24    0 7

質問者: MOWさん(31歳)

先輩ママさんのお知恵をお貸し頂きたく投稿致します。
私は2ヶ月後に出産を控えています。
初めての出産ですが、家の事情で実家も義実家も頼ることができず、主人も大変仕事が忙しく毎日終電で帰って来るような状況です。
また、主人の転勤で半年ほど前に越してきたばかりの土地ですので、近くに頼れるような知人もおりません。


そこで、出産前にこれだけは準備しておいた方がいい。こういうことに気をつけた方がいい。など些細なことでも構いませんのでアドバイスを頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2人目を2ヶ月後に出産予定です。同じ時期ですね!

出産後、赤ちゃんのお世話はなんとかなるものです。かえってあまりいろいろなものを買いすぎないほうがいいですね。今はネットで何でも手軽に買えますので、必要に応じて買いそろえていった方がいいと思います。

これだけは、という点ですが、旦那様に自分の面倒は自分でみてもらうような心構えをつくっておくことが一番かと思います。たとえ専業主婦の方でも、今までよりは家事に使う時間が少なくなることについて、あらかじめ伝えておく、納得させておくこと、(そしてそれに対して罪悪感をもたないこと)が大切だとわたしは思います。

それからあと2ヶ月あるなら、行政の保育支援(アドバイスをくれる助産士、保育士さんがいたり、自宅を訪問してくれるところもあります)や近くに子供をつれて遊びにいけそうなところを開拓しておくのもよいかと思います。

実家はともかく義実家は近くにあるとかえってストレスたまることもあると思いますよ。生まれてくる赤ちゃんは自分がひとりじめできる、くらいのつもりでいると気が楽になるかもしれません。

無事のご出産をお祈りします。

2009.3.30 23:17 21

ききまま(37歳)

大変ですね。
 
赤ちゃんは、最初の頃は寝てばかりですから大丈夫ですよ。
ただ、2、3ヶ月の頃、黄昏泣き?がありますので
抱っこしながら寝かせられるグッズがあると心強いですね。
 
我家はベビービョルンの抱っこ紐(新生児から使えます)が
とても重宝しました。
抱っこしながら私も赤ちゃんもソファーで
寝てしまったり夫が抱っこしながらあやしたり・・・
 
あと、
3ヶ月頃からはオートスウィングの赤ちゃんベッドも
重宝しました。
うちは夫の帰りが遅いので
自分がお風呂に入るとき、ゆらゆらして
音楽流しながら寝かしつけました。
 
母乳の出やすい方はいいですが、
そうでないなら母乳にこだわらず臨機応変に
対応なさればいいと思います。
お腹がいっぱいにならないと赤ちゃんは泣きますから・・・
ね。
 
沐浴は、最初の頃はお昼にしていましたが、
黄昏泣きが出た頃は、夕方に沐浴するように
しました。
何事も臨機応変に工夫してくださいね。
 
あかちゃんか~いいな~♪
 

2009.3.31 00:13 22

ゆき(9歳)

お住まいの市区町村で、ファミリーサポートセンター等、お手伝いをしてくれるサービスがあると思いますよ。
シルバー人材センター等、産後の手伝いや、家事、育児を割安で手伝ってくれるところもあると思います。
役所等に問い合わせても教えてくれると思います。

私も利用して、とても助かりました。
家事、家の中の整理など、自分にはなかったアイデアなど教えてもらえたし、親切な方達に手伝ってもらえてラッキーでした(シルバー…はおばあちゃんに近い年代の方達ですが、そこがまたいい。おすすめです)。
引き続き、時々来てもらおうと思ってます。

誰か頼れる人達を見つけて、安心して育児していきたいですね。

2009.3.31 02:54 19

haruharu(34歳)

私も 最初の1ヶ月はヘルパーさんに1日2時間づつ来てもらいました。
ただ 2時間も来てもらっても そんなにしてもらうこともないし
かえって面倒だったかも。
ただ 腰がいたかったので 子供の沐浴をしてもらえてそれは大変助かりました。
あと ちょっとした買い物にも行ってもらえたのが良かったです。
新生児連れて買い物は大変ですから。

とにかく 実際に来てもらうかどうかは別として
ヘルパーさんやベビーシッターさんをお願いできる機関を最初に調べておくといいと思います。

ご飯は 私は訳あって完ミだったので
セブンミールを利用してました。
最初の1-2ヶ月は極力手抜きで行こうと決心してました。

あとは夫に洗濯のしかた(赤ちゃんのものを洗ってもらうのに洗剤入れすぎとかは困ると思ったので)や
わたしのしている掃除のしかたなどを 覚えてもらいました。
土日はご主人もお休みなら お願いしちゃいましょう。

実際は 最初は赤ちゃんは寝てるだけで動かないので楽でしたよ。
体にだけ気をつけて 動けると思っても
なるべく無理しないでくださいね。

安産をお祈りしています。

2009.3.31 10:30 20

はる(38歳)

初めての出産育児でそのような状況ならさぞかし不安でしょうね。
うちは昨年6月に生まれた息子も今では9ヶ月になり、大分手が掛からなくなりましたが、生まれたばかりの頃はそりゃ大変でした。
常に抱っこしていないとすぐに目を覚まして延々泣き続けるし、一睡もできない夜も何度かありましたよ。
新生児の頃は寝てばかりだったなんて羨ましい限りです。
おまけに私自身の産後の回復が遅くて、産後一ヶ月は本当にボロボロでした。
もしあれを1人でやれって言われたら泣きそうです・・・。
ご主人は育児に理解がありますか?
時間的にサポートが難しくても、ちょっとした言葉掛けなどで精神的に救われることって大いにあると思います。
家事は思いっきり手抜きしましょう。
弁当、出前、レトルト、なんでもOKです。
食事の支度&後片付けがなければ随分余裕ができると思います。
自分ならそのあたりのリサーチをしておくかな。
安産&よく寝てくれる子だったらいいですね。

2009.3.31 18:17 21

コロすけ(33歳)

もうすぐ出産おめでとうございます。
ご主人しか頼れないのにそのご主人も帰宅がおそいのですね。
まず、出産前に、冷凍の食事をいくつか準備しておくといいですよ。

家の子はあんまり寝ない子だったので、かなり大変な思いをしました。どなたかが赤ちゃん(新生児)は沢山寝るとかいてますが、それはかなりラッキーな方だと思います。なにしろ起きているときは泣いてたので私自身、自分が食べる間がないので、自分の食べ物を準備しておいた方がいいです。私は主人に出勤前に簡単な食事を近くにおいてから出て行ってもらいました。

母乳で子育てするなら、おっぱいマッサージをしておくのもおすすめします。私はカナダ在住で、帝王切開でその後3日で病院を退院して2週目から一人でがんばって乗り越えました。なんとかなります、初めは辛いけど 泣きながらでも自分がしっかりしなきゃこの子はどうなるの?と乗り越えるしかないですネ。辛かったのは手術で母乳の出が遅れたこと、でも頑張って完全母乳でなんとかやってます。子どもの体を考えて母乳で(抗体など)強い子にしてあげたいとひたすら 痛い乳首、なかなか出ない母乳を吸わせて吸わせて頑張りました。(ナースいわく、とにかく吸わせる事で母乳が出るようになるから諦めない事だそうです)あと 自分が食べないと出が悪い。

どうしても子どもが泣いて自分の用が足せないときは、子どもを泣かせておいていいんです。安全のためにも無理しないで落ち着いて・・・私は泣いてるわが子に 泣いて泣いて、飲んで飲んで 大きくなるのよとか、You are doing very well!と語ってました。

心配なのは 産後にウツ状態になる人もいるので、ナースなどにそんな時はどこで相談できるのか聞いておいた方がいいです。なれない土地で赤ちゃんと二人の時間が多くなると自然に悲しくなることもあるでしょう、できるだけ外に出てお散歩して、同じくらいの赤ちゃんがいる人とお話するのもいいでしょう。自分のケアをすることも!

私の住んでる所では、病院がママとベビーのために 他のママとベビーにあえるように 週に1度参加できるプログラムを準備してます。いろんな悩みを話合いしてます。

がんばってくださいね。 ヘルプが無いのはつらいと思いますが、そんな時は私を思い出してください。私も初めての高齢出産をカナダで、誰のヘルプも無く主人と二人で乗り越えました。どうか 安産でありますように。

2009.4.1 03:39 18

にゃんこ(38歳)

皆さん、お忙しい中ご親切にお返事頂き、ありがとうございました。
市町村などでそういった活動があるということも知りませんでした。早速調べてみたところ、私の住んでいる地区でもファミリーサポートというのがあったので、困った時には頼ってみようと思います。
赤ちゃんも寝てくれる子とそうでない子がいるんですね。
よく寝てくれる子だと本当に助かるんですが・・・。

主人は土日もほとんど休日出勤なので、育児に関しては期待できませんが、家事には理解がある方(何もしてくれないけれど、私が多少手を抜いても文句は言わない)なので、なるべく上手に手抜きをしてみます。
ご飯を作って冷凍しておくというのもいいですね。
出産が近くなったら少しずつ準備します。

同じようにヘルプなしで子育てを頑張っていらっしゃる方のお話も聞けて勇気づけられました。

皆さんから頂いたお返事は大変参考になり、またとても励みになりました。ここで質問させて頂いて本当によかったです。
ありがとうございました。

2009.4.1 16:42 17

MOW(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top