HOME > 質問広場 > くらし > 実親と二世帯を建てたいです。

実親と二世帯を建てたいです。

2010.4.12 12:43    0 22

質問者: とうこさん(29歳)

はじめまして。
今年中に実親と二世帯を建てる計画があります。
ですが、主人は長男で(弟と妹あり)主人の親に反対されております。
主人は自分の親を嫌っており、私の親といる方が気が休まるようで、二世帯に抵抗はないようです。
弟と妹(二人とも既婚、子供有り)は主人の実家の近くに住んでおります。
私は現在 実家から車で5分の場所に住んでいて、主人の実家から車で30分くらいのところです。
姑のことは嫌いではありませんが、とても強く、結婚することから始まり(早く結婚しなさい!といわれ続け、結婚することに)、結婚式、住む家など全て仕切られ、主人と結婚したのか、姑と結婚したのか分からなくなることも…
私には弟がおりますが、転勤族で近いですが他県におります。

姑は結婚当初は、私たちの生活にはあまり口出しせず、無関心のようでしたが、子供が生まれてから態度が変わり始め、主人の実家の近くに家があるので、その家に住んでほしいと言い出しました。
突然「婿にあげたわけではない」と言い出しました。
(でも妹は昨年から私と同じように実家の近くに住んでるのに…自分の娘は別なのでしょうね…)
 
私の弟は親とあわず、できれば一緒に住みたくないので、私との二世帯には賛成しています。

主人の実家近くには住みたくないのに、実親と二世帯を建てたい、といのは我侭だとは思います。
ですが、主人も二世帯に賛成しているのに、どうして建てることが許されないのだろう、、、とも思います。
やっぱり二世帯は諦めるしかないのでしょうか。
主人は姑は無視して建てるしかない、といいますが、それはとても心苦しくて。。。

なにかよい方法はないでしょうか。

だらだらと書いてしまい分かりにくいと思います。申し訳ありません。

※もう一つ補足させてください。
私が二世帯を建てたい理由についてです。
・母は昔から精神的に弱く、パニック障害とうつ病をもっています。
現在は回復し、普段は元気に生活しており、周りから見れば分からないほどですが、1人で家に寝たりすることができません。
父が出張などで家を空ける日は私が泊まりにいきます。
母は父が先に他界した場合を考え、常に不安を持っているようです。子供に迷惑をかけたくないので口にはだしません。
子供に迷惑をかけている自分を責め、自分の存在を否定し落ち込むことがあります。
その事情は姑には言っておりません。
思ったことをすぐ口にする性格なので、母に何を言うか分からず、母を傷つけることに恐れているからです。
姑は強い人なので、弱い人間の痛みなどは理解できそうにないので。

・現在は賃貸に住んでおり、子供も成長してきたので家が狭く、家を建てる話がでました。
ですが、主人の収入では家の購入は難しいです。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

とうこさんこんにちは
二世帯にするとの事、実母はどう言っているのでしょうか?私の考えが古いのかもしれませんが、とうこさんは嫁に出た身です。たとえ合わない方でも、義理の両親の意見を聞き話し合い、最終的に結論をだすべきではないでしょうか?二世帯にするのなら、実母の事も、きちんと話すべきと思います。近くに住むのと同居するのでは、まったく違いますよ。

2010.4.12 13:31 22

あや(33歳)

はじめまして。

主さんの文章を読んでいて、自分勝手な方だなあと思いました。

私なら自分の実家の近くに住みます。

古臭いかと思いますが、主さんには弟がいて、ご主人は長男。

お互いの実家の距離を考えたら、主さんの実家は、ナシです。

それと、ご主人の収入で建てられないのに実家で二世帯って・・・。

お姑さんの気持ちを無視しても、関係が悪化しても、それでもいいのなら、実家で二世帯ですよね。

考えるまでもないと思います。

2010.4.12 13:51 14

ポトマ(32歳)

スレ主さん夫婦が二世帯住宅を建てて同居すると決めたのなら、絶対に姑さんの許可が必要なわけではないけど強行して絶縁状態になるのも困りますよね・・・

姑さんは、スレ主さんのご両親に対して「子供と同居できて老後も安心でいいわね。孫といつも一緒で楽しいだろうし」という嫉妬心もあるのだと思います。お母さん(姑)の老後のこともきちんと考えているということをご主人と一緒に伝えれば姑さんも安心して猛反対しなくなるかもしれませんね。

2010.4.12 14:13 17

ママ(30歳)

反対されるのはしょうがないと思います。どんなに関係が悪くても、行き来のある長男さんみたいですし。どんなに理解のある姑であっても、許しを得て、同居したいっていうのは、難しいかなと。でも、旦那さんが、反対を押しきってもいいといっているなら、割り切ってしまってもいいのかなって思います。義実家との関係を悪くしたくないのであれば、建ててしまった後で、旦那さんに頑張ってもらうしかないかなと思います。ちょっと状況は違いますが、私の従兄弟が、親の許しを得ず、長男なのに婿養子に入りました。一時、絶縁状態でしたが、子供が出来て、行き来はするようになったようです。かなりわだかまりは残してますが(--;)すべて円満には難しいですが、自分達がどうしたいか優先順位を決めたらいいのではないでしょうか?

2010.4.12 14:51 16

ヒ゜ヨ(32歳)

私自身は義親の隣に新築して住んでいます。実親のほうが遠慮なくできるので少し羨ましいかな。でも、婿・嫁に関係なく実親にしろ義親にしろ同居するのは色々と負担になると思います。従姉は婿養子にはいってもらい実親と同居してますが、血がつながっているからこそのお互いの我儘もでてきます。
ご主人は主さんの実親の面倒を最後まで見る覚悟はおありでしょうか?主さんは実親とご主人の板挟みになります。最悪の場合は主さんご夫婦で両方の親の世話をすることになります。嫁だからと耐えている事をご主人にも耐えてもらうことになります。借金・水道光熱費等はだれが払うのですか?
色々と考えた上で同居を選ぶのなら、実家の事情を理解してくれなくても姑さんにはなすべきです。道理だと思うし、旦那さんと義親の仲をこじれさせてはいけないからです。
主さんご夫婦がよく話し合って決めてください。

2010.4.12 15:05 16

さくら(37歳)

お姑さんに反対されている状態で二世帯を決行するのは、後々の事を考えると、まずいのではないでしょうか?
とうこさんの文章を読んでいると、あまりにも「夢語り」のようで具体的なお話が見えてきませんでした。

実のご両親は、お姑さんに反対されていても、二世帯を望んでいるのでしょうか?

本当に二世帯を決行したいなら、やっぱり結婚と同じで
まず旦那さんと一緒にお姑さんにお話して了解を得るのが筋だと思います。
それ以外に良い方法なんてないと思います。
旦那さんも親を無視して建てるなんてチョットいい加減だなと思いました。ごめんなさい

2010.4.12 15:07 10

シュシュ(34歳)

ご実家は持ち家で、建て替えるということでしょうか?
土地があるなら、敷地内に建てさせてもらうというのもアリかと思いますが…。

うちは、夫は長男ですが地元を離れており、私の実家に土地があるので、そこに家を建てる予定でいます。
夫の両親は、地元を離れたくないし、娘(夫の妹)が近くに家を建てているので、私達には好きにさせてくれています。
義妹の夫も長男で土地もあるのですが、結局実家の近くにしたようです。
義母は、「やっぱり娘が近くに居た方がいい」と言います。
「家が建ったら、向こうのお母さん(うちの母)は気を遣うだろうけど、行かせてもらうから」とも言ってました。

長男なんだから、と思われるのももっともですが、嫁の実家の方に家を建てるのはよくあることだと思います。

完全2世帯にして、お義母様が気軽に訪ねてこられるように(来られても困るかもしれませんが)したらよいのではないかと思いますが、どうでしょう?

2010.4.12 15:21 9

なお(32歳)

うーん
お姑さんを説得できそうな理由は、
「お母様の病気のため」
くらいかなあと思います。
スレ主さんが、直接お姑さんを納得させるのは無理でしょうから、ご主人からその事情をきちんと伝えてもらって、しぶしぶ受け入れさせるのが一番じゃないかなと思います。

2010.4.12 15:40 10

ゆい(30歳)

どちらとも住まないという選択はないのでしょうか。
困ったときは夫婦ふたりでどちらも助けます、と。

うちの親は一人で寝られない、連れが亡くなった心配を
いつもしていて、夫の親は強いから...
そんなことは理由にならないと思います。
失礼ですが、主さんはお姑さんを敬遠していて、
一緒に住むのはいや、自分の親と先に同居して
しまえば、、、、。とお考えなのではないですか?

うちの場合ですが、結婚するときに旦那に言われました。
「もし、うちの親に何かあったときに同居できるか?できないというのならサックスの親とも一緒に住むことはできないよ」と。

要は、私が旦那の親と住む気持ちも面倒みる思いも全くないなら
旦那もうちの親を大事にするつもりも同居するつもりもない、と。

そうは言っても、どちらかが先に介護が必要になったり、一人で住むのが困難な状況になれば手を差し伸べなくてはなりません。
でもそれはどちらの親に対しても、です。

もし、とうこさんが実の親と二世帯同居されるなら、その約束を
ご主人とご主人の両親にすればいいと思います。


2010.4.12 16:00 9

サックス(32歳)

土地柄もあるかもしれませんし、嫉妬もあるかもしれませんが、嫁の実家と暮らして何がわるいんですかね~。

だったら嫁に気に入られるように努力したら?
義母って感じです。

それに、長男だからとか、次男だからとか関係ない時代になってきてるし、お墓守るんだからがたがた言うなって感じです。

やっぱり、それなりに、良い義母ならこのような結果にはならなかったでしょうに・・・・
自業自得です。

2010.4.12 16:12 12

土地柄(35歳)

二世帯同居が始まって、ダメになった時の事を考えてますか?


同居って、普通の精神状態でも上手くいかない事って多いです。
それなのに

>母は昔から精神的に弱く、パニック障害とうつ病をもっています

この症状が出て、ご主人が耐えられますか?
口で、大丈夫と言うのと、実際生活してみるのとでは全然違います。
ご主人のお給料で家が建てられない状態で、二世帯住宅を建て上手くいかなかったら、逃げ道がないですよ。

その上で、義母さんが反対している。
困っても、助けにはなってくれないでしょう。

それならば、近居で通いの方が良いと思います。

実弟が実両親と同居しました。
お風呂だけ一緒の二世帯住宅です。
実両親をみて、大丈夫と言っていた義妹ですが、1年持ちませんでした。
二世帯用にリフォームしましたが、無駄に終わりました。

スレ主さんは実母と同居なので私の例とは違うから良いとお考えかもしれませんが、ご主人にとっては義母です。
家を建てたらローンもあるし、逃げられません。

良く考えてから、結論を出した方が良いと思います。

2010.4.12 16:40 11

タルト(34歳)

とうこさんの実家近くにお家を建てれば良いと思いますけどね。

旦那様が長男でも一緒に住みたくない、近くにも住みたくなければ私はそれで良いと思います。
1番先に生まれただけで、何でもかんでも長男だから!と言われ続けられたら長男さんが可哀相ですね。
とうこさん、お姑さんの事は嫌いではないけど、苦手なんですよね!?
自分の実家近くの方が、先々色々良いですよね。ご主人も同じ意見なら無理する事ないと思います。

ただ、無視してお家を建てるのはどうかと思うので、話をしてから決行すれば良いと思いますね。

ご主人も自分の親と住みたくない、近くにも住みたくないと言ってるのに、義理実家の近くに住まなきゃいけない意味が私には良く解らないですけどね^^;。
その事で、とうこさんが我侭だというなら、お姑さんも我侭になるんじゃないでしょうか!?

2010.4.12 17:33 10

凛(36歳)

近々義実家で完全同居を控えているものです。

今後の事を考えましょう。ご主人のご両親が歳をとって介護などを必要としたとき、どなたが看るのでしょうか?いくらご主人が両親を嫌っていても、そういう状況になった時に長男が知らんぷりは出来ないと思います。
自分の両親を大事に思う事は当然の気持ちですし、私も選べるなら自分の両親と住みたいです。でも義理の両親を介護する必要が出てきて同居する事になりました。

とうこさんのお母さんの事を思うと同居してあげたい気持ちもわかります。でもご主人の収入だけでは家を購入出来ないなら「だから二世帯にしたい」ように思えます。

客観的に考えて自分たちだけで家を購入出来ないなら、もう少し広い所に賃貸で住むか、お義母さんの言う通り近くにある家に住むというのが無難な選択かと思います。お義母さんが反対しているのに二世帯を建てるのは強引です。これからの関係がどうなっても良いのならいいでしょうが、親戚付き合いも考えて、義理の兄妹とも話し合って決めた方が良いのではないでしょうか?

お母様の事は心配でしょうが、ここはきちんとお父様ともよく話し合っておき、もしもお母さんが1人になられたらとうこさんが面倒を看るのかもしれませんが、それもまたどうなるかわかりませんよね。その時になったら義実家も含めどうするか考えるしかないのではないでしょうか?車で30分以内でしたら通いでどうにか出来ますし。
とにかく今は強引に二世帯を建てる意味も必要もないように思えます。合意がない上で決行しても良い事ないと思いますよ。

2010.4.12 17:41 10

よーく考えて(35歳)

ご主人の収入では家の購入は無理だけど、二世帯なら実親からお金が出る、という状況でしょうか?

ご夫婦で納得されているなら、希望を通されてはいかがでしょうか?

中途半端に心苦しさを持っていても何も進みません。

ご夫婦の将来のことと、お子さんのこれからのことを考えて、よいと思う方法を選択されてはいかがでしょう。

2010.4.12 17:56 11

ひみつ(32歳)

それは旦那様がきちんと自分の両親を説得すべきです。
ご長男なのに、了解も得ず、両親を無視して勝手に二世帯にするのはやめた方がいいと思います。

二世帯にして一緒に住むと決めたなら、旦那様が仕切って進めていかない限り、どんどん姑さんとの溝が深まると思います。

婿にあげたのではないと言われるのは、当たり前だと思います。

きちんと事情を話してわかってもらうまでとことん話をすればきっとわかってくれると思います。

良い方向に進むといいですね!

2010.4.12 20:09 11

難しい(秘密)

友達が実親と同居しようとして義実家とうまくいかなくなり板挟みになった旦那サンは両親を説得しに行き説得できず(友達が言うには)洗脳されて帰って来て・・・どんどんこじれて離婚しました。

友達の家は両親が離婚して母1人・・・心配だから長女の私が・・・と考えて母も喜んだようですが・・・。

結局同居しないと言っていた弟がお嫁さんに説得され弟夫婦と同居しています。

主さんの考え方は
子供が大きくなってきて家が小さくなった。引っ越したいけど夫の給料では家は買えない・・・夫は同居するなら実の両親を嫌っていて大事にしてくれる妻の親との方がいい。母のことも心配だし・・・二世帯同居すれば主さんが心配なことはすべて丸く収まる。でも姑が賛成してくれない・・・関係が悪化するのはいやだが二世帯同居はあきらめたくないからどうにか姑におれてほしい。
って感じでしょうか?
私はどちらの実家も車で10分ほどです。何かあったらどちらにもすぐ行ける距離です。私の実家とは小中学校の学区が一緒なので大きくなれば遊びに行けます。どちらの親も私たちと子供を大事にしてくれていますが私の実家の方が夫が忙しくてできない分をサポートしてくれています。


でも自分の親との同居は考えたことがないですね。うまくいかない気がしますし・・・。

旦那は姉がいますが長男。私は3番目の次女。実家の母も同居なら私がいいと言っていますし旦那の親はどちらかが亡くなったら宜しくって言われていますのですぐに同居はないです。

2010.4.13 10:22 11

あんず(27歳)

まず ご主人は本当に嫁の両親との二世帯(完全二世帯でしょうか?)の現実をわかってて okしてるのでしょうか?


世の中 お嫁さんのご両親と近くに住んだはいいけど
親をとるか離婚するかでもめて、というカップルは意外とたくさんいるんですよ。
あるいは 家に帰っても気が休まらず 外に女性を作ったりとか。
(けっこう たくさんの例を知っています。)

もちろん ご主人がそんな人だと決めつけてるわけじゃないのですが
よほど性格的に同居に向いてないと
親からの援助での二世帯住宅となると
ご主人の立場というものがなくなって行く可能性もあると思うんです。

まして お母さんが精神的なご病気となると外から見てるのと
実際に家族として絡んでくるのとでは
全然感じ方が違ってくるものです。

お子さんたちへの影響も考えなくてはいけませんし

>姑は強い人なので、弱い人間の痛みなどは理解できそうにないので。

と 決めつけるのもどうかなと思います。
強そうに見えても もろい人もいるし もうちょっと長い目で見たほうがいいと思います。

向こうのご両親の反対もあることですし
まずは 今まで通りご実家の近居に住まわれてお母様のサポートをして ご自分たちでも家を買えるような蓄えを作ってから
二世帯がいいのかよく考えたほうがいいと思います。




2010.4.13 10:50 13

ぷよ(38歳)

みなさん、いろんなご意見ありがとうございます。
やっぱり姑に母の病気のことを伝えた方がいいのでしょうか…
「姑は強い」と表現しましたが、遠慮なく言ってしまえば「無神経」な人だと思います。
「愚痴りたいだけでは!?」と言われそうだったので、言葉を選びましたが…
本当に悪い人ではないんです。
でも相手を思いやる気持ちが欠けている発言が多いです。

この際、愚痴らせていただきますが、高齢出産の弟の嫁(38歳)に「障害のある子だと分かったらおろすの?育てれるの?」と平気で言ったり、「障害がある子を持つと、自分達だけの問題ではなく、ほかの親戚にまで迷惑がかかる」とも言いました。
また、私のお腹の子が男の子と分かっているのに、「お母さん女の子がよかった」と、会う度言われたことも。

以前、二世帯話がでてない時にも、主人と姑が大喧嘩したことがありました。その時、姑は主人に「婿養子にやるならお金をもらわないと!」と言い出し、主人はカッとなり、「結局金か!俺の価値はいったいいくらなんだ!金を払えば文句言わないんだな!」と言うと、姑は「500万はもらわないとね!500万なら学費くらいだけどね!」と言いました。
主人の価値は500万と本人に向かって言ったんです。
(主人は家に帰って、涙をこぼしながら「昔からああいう親だ。」と悲しそうにしていました。)
そして勝手に「縁をきる!」と姑から言われ、家から追い出されました。
ですが半年後、電話がかかり、「いつまで怒ってるの!いい加減にしなさい!」と私が言われました。
後日 家に主人を無理矢理つれて行くと、あの喧嘩は無かったかのように、「まぁ久しぶり、元気だったぁ〜?」と…。

これはほんの一例で、この9年間いろいろ振り回されてきました。
ですが、そういう面をのぞけば、面倒見もよく、頭もいいし、立派な人だと思います。
だから嫌いではなく、恐いんです。

愚痴は以上です。(失礼しました)

本題に戻ります。
先程書きましたように、思ったことをすぐ口にしてしまう姑なので、母にもキツイことを言い、傷つけてしまうのが恐いんです。
母の事を理解してもらえないのはしょうがありませんが、何かあって、20年前の母に戻ってしまったら…というのが不安なんです。
20年かけてここまで良くなったのに。。。

そして、二世帯を建てる場所は、実家の近くにある土地の予定です。
私たちの負担は1000万くらいで、現在の家賃より安い支払いです。

みなさんの意見を見て、改めて私は甘えてるな…と思いました。
ですが、今は金銭面でも精神面でも支えてもらっている父母を、不安から解消してあげたい、という思いも消せません。
義親には近くに弟夫婦、妹夫婦もおり、まだ50歳の若い体です。
実親には私がそばにいたいのが本音です。

やっぱり私って自分勝手ですね。

2010.4.13 22:27 12

とうこ(29歳)

〆をよませていただきました。
ジネコって長男、次男、嫁いだって言葉 よ~~~~くでてきますよね。
そして、自分の親と同居って話がでると叩かれてしまう。
私の周りは娘夫婦と同居ってききますよ。
甘えているわけではないと思います。

2010.4.14 23:04 13

もも(32歳)

〆後で読んでもらえるか分かりませんが…。

私の男友達(長男・弟あり)は結婚して奥さん(長女・弟あり)の両親と同居してますよ。

その話を聞いた時「え?長男なのに?奥さん弟いるのに?」と思わず言ってしまいましたが「俺、両親と仲悪いし。義両親は俺のこと大事にしてくれるから居心地がいい」と、あっけらかんと言ってました。

義両親にしてみれば弟の嫁と暮らすより実娘のほうが気が楽でしょうし、あれから7年たちますが今でも同居はうまくいってます。ちなみに結構田舎で長男が跡取りの風習が強いところです。

とうこさんではなく旦那さんが姑さんと話し合い、良い結果がでるといいですね。
とうこさんの両親が旦那さんを大事にして、トラブルがあった時にとうこさんがしっかり旦那さんの味方についていれば、同居もうまくいくのではないですか?

2010.4.15 22:51 12

ハル(32歳)

姑が怖いと言うのはわかります。
ですが、二世帯は、どうなのでしょう…。

経済的に厳しくても、賃貸で近居は無理ですか?
どちらにせよ、同居は大変ですよ。
高くついても別居がいいと思います。
主さんが働くと言う手もありますよ。

姑の問題はまた別として。
いくら実親でも、同居は…大変ですよ。
ご主人の何気ない生活習慣などが、実母さんの気に触って、精神的に不安定になるなんてことも出てくるかもしれません。
ご病気がよくなってきたと仰られていますが、直に、老人特有の性格の変化も出てきます。

近居できるだけでもよいと思います。

私は義実家近居です。

2010.4.16 02:45 9

ゆき(32歳)

お返事遅くなりすみません。
〆後でも嬉しかったです。
こちらでは「実親と二世帯」には厳しくたたかれる傾向があったのですね…
ですが、いろいろな意見が聞け、とても参考になりました。
私には気づけなかったことなどを心におき、少しでも理解してもらえるように、主人と話し合い、いい方向へすすめられるように頑張りたいと思います。
みなさんありがとうございました。

2010.4.17 23:12 13

とうこ(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top