HOME > 質問広場 > くらし > 2階リビング南側ベランダ...

2階リビング南側ベランダの屋根について

2013.2.18 08:18    0 1

質問者: 桜さん(35歳)

我が家は南西角地2階リビングで南側にベランダがあります。
今はブルーのアクリル?(素材は不確か)でかなりUV遮断効果が高いものを使っています。
住んで8年になりますが、今さらなんですが、南窓なのに光が窓のせいで余り入ってこないことに気づきました。
今まで昼間仕事で家にいなかったせいもあります。
主人は直射日光が入ってきたら眩しくて大変だと言いますが、一度気になり始めたら屋根の色が気に入らなくて仕方なくなりました。
あと2年で10年なのでまだ少し早いですがいっそ色を変えた方が良いのかアドバイスを頂きたいです。
南リビングのベランダの屋根、どういったのが良いでしょうか?いっそないほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

オーニングにしてみては?

2013.2.18 12:14 7

リン(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top