HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 名付けについてご意見ください

名付けについてご意見ください

2013.4.24 16:13    0 9

質問者: きほさん(26歳)

はじめまして、もうすぐ出産をひかえております。
名付けの投稿が重なりますが、ご意見いただけたら嬉しいです。

性別は聞いていない為、産まれてくるまでどちらか判らないので男女二つの名前を考えております。主人と話し合い男の子は決定したのですが、女の子で迷っていて…

愛(あい)にしようと考えているのですが、名字が「○○い」です。

例えば、「なかいあい」や「さかいあい」といった感じです。同じ名前の方がいらっしゃったら本当にすみません。

皆さんなら名付けの際にこのように韻を踏むかたちになったら気になりますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!

私の名前は、「〇〇〇か〇〇か」ですが、あんまり嫌な思いはした事はありません。

自分の名前を、気に入っているので親に感謝しています。

文字数が違いますが、ご参考になれば嬉しいです。

2013.4.24 18:14 8

さらさな(31歳)

友達が、結婚して「なかいあい」になりました(笑)

普段は「なかいさん」とか、小さい頃なら「あいちゃん」だろうから、気にしないと思います。

2013.4.24 18:34 6

あ(秘密)

愛ちゃん、かわいいですね。

「なかい」や「さかい」は、一文字目と二文字目の母音が「A」なので、何となく気になります。
決しておかしくはないですよ。気になるだけです。
「とくい」や「もりい」など、母音が「A」じゃないなら、全く気になりません。

2013.4.24 19:10 10

匿名(39歳)

さらさな様
こんにちは!お返事ありがとうございます。
さらさな様ご自身が「○○○か○○か」さん、なんですね!嫌な思いをしたことがないどころか、名前をつけて下さったご両親に感謝なさってるなんて、きっと素敵なお名前なんでしょうね!
とても参考になりました。愛という名前で前向きに検討しようと思います。

2013.4.24 19:23 3

きほ(26歳)

頭の文字や下の文字が重なると、運勢的によくないそうです。
金運が良くないと聞きました。
例えば
あおき あいさん
あおき みきさん

あと イニシャルが同じなのも金運や運勢が良くないそうです。A、Aさん、C、Cさん、などです。
あくまで占いの領域ですが。

2013.4.24 20:09 5

つん(30歳)

あ(主婦0歳)様
お返事ありがとうございます。
ご友人が「なかいあい」さん、なんですね!確かに、姓+名で呼ばれることは少ないですよね。小さい頃はだいたいあだ名とか、名前に「ちゃん」付けが多い気がします!あまり気にしないでおこうと思います。ありがとうございました。

2013.4.24 21:41 2

きほ(26歳)

韻を踏むのはとくに気にならないですが、
占いついでに…

昔、細●数子さんがテレビで
愛という漢字を使った女性の名前の人は幸せになれないみたいなことを言っていました。
主さまが気にならなければよいのですが。

2013.4.25 09:44 1

匿名(秘密)

少し状況は違いますが、職場に同音が重なる人がいました

○○も○ も○○ で、すべて「O(お)音」で、悪いのですが響きの影響でしょうね。
姓の最後と名の最初の文字が同音っぽく感じていました。

主さんの姓の後ろから二番目の母音が何になるかによって回答は違ってきますが、そこが「A(あ)音」なら少しくどくなるかなとは思います。

2013.4.25 12:05 1

誠(35歳)

友達が結婚して名字と名前が〇〇か〇〇かになりました。お互いに本当にビックリだよねと笑って終わりでしたよ。名字と名前を繋げると、一つの面白い言葉になってしまうと可哀想かなと思いますが、幼稚園のお友達で敢えて韻を踏ませたんだろうなという男の子もいますが、変な印象はありません。

因みに私自身が愛という名前です。呼びやすいのか、誰からも愛ちゃんと呼ばれて育ちました。

2013.4.25 17:11 1

林檎(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top