HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 愛媛県で顕微授精

愛媛県で顕微授精

2014.6.8 01:00    0 2

質問者: ももなさん(39歳)

今、某病院に通院して体外受精、顕微授精をトータルで7回し全て陰性です。採卵しても受精しなかったり、異常受精で分裂が止まったりを入れると10回以上採卵しています。同種免疫や私の年齢、男性不妊もあり、なかなか結果が出なく、経済的にも厳しいのが現実です。思いきって、県内の他院に転院してみようかと考えたりもしています。愛媛で治療されている方がおられましたら、情報いただけるとうれしいです。

また、鍼灸も良いといわれていますが、何処か松山市内で不妊の為の鍼灸できるところをご存知の方がおられましたら、教えてください。
よろしくおねがいします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

日にちがたっているので、見られないかもしれませんが、
もし気づかれたら参考までにと思い書かせてもらいました。

今、どちらに通われているのかわかりませんが、
愛媛でよく聞くのが矢野産婦人科ですね。
同い年の知人が通って2回目に妊娠し、無事出産しました。
先生が厳しい方というのも有名ですが、
その子は、はっきり言ってもらえるからいいと。
あと、新居浜で小西クリニックもいいと聞きました。

私は香川県の病院に通っているので詳しい情報はないですが、
どちらも実績のある病院と聞きますので、
転院の参考にしてみてください。

2014.6.13 16:12 3

わんこ(43歳)

ありがとうございます。

矢野産婦人科さん、先生がキツいと聞きましたが、実際は、先生の思いがあっての厳しさとの記事もみました。実績もあるようなので、いってみようとおもいます。
ありがとうございました。

2014.6.14 08:25 6

ももな(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top