HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 札幌の病院について

札幌の病院について

2016.8.4 10:41    0 1

質問者: ラックルさん(34歳)

 ジネコ会員

こんにちは。現在2人目を考えているものです。
1人目は、自然分娩の病院で産みましたが、
陣痛に3日間(最初の1日半は微弱陣痛(最初から痛かったけど!))かかり、出産時には心拍が弱まっているといわれて突如吸引分娩に切り替わり
1.3ℓ?くらい出血しながら出産しました。
血もなかなか止まらず、ワタみたいなものを詰められてフラフラになりながら母子同室の病室で(預かってくれなかった・・・)失神しそうになりながら出ないおっぱいを吸わせていたという、自分にとっては色々とぎりぎりだったお産でした。

次は、個室でなくても、ご飯がおいしくなくても、ある程度サポートしてくれて、何かあった時には治療体制が整っているところで出産したいと考えています。
札幌市北区在住です。

たとえ少し遠くても、なかなか赤ちゃんが出てこない体質だと思いますので出産には間に合うと思いますから、頑張って通おうと思っています。
陣痛がすさまじく長く痛かったのでできれば無痛分娩がいいけれども・・・、そうでなくてもかまいません。

どこかいいところを教えてくださいませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

豊平区福○産科婦人科クリニックで出産しました。

先生や助産師さん、看護師さん、スタッフの皆さん、とても優しいです。
個室、食事も美味しく、和痛分娩もしています。

北区からだと遠くてお子さん連れだと通うのが大変だと思いますが、私はオススメです。

ホームページもあるので一度ご覧になってみて下さい。

2016.8.4 13:01 2

朝顔(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top