HOME > 質問広場 > くらし > やってく自信ありません

やってく自信ありません

2005.11.22 20:10    0 22

質問者: とくさん(24歳)

わけあって、シングルマザーです。
生後1ヶ月半の子供がいるんですが、始めての子でなんとかやってきたんですが、
なれないことで、何をするにももたつき、おむつも手間どる、お風呂も
きちんと体を洗えない、落としそうになるし、力が強くて脇の間とか、
首を洗ってあげれない。服を着せるのももたつく・・
そうこうしてるうちに体が冷えて、風邪ひいちゃうんじゃないかって不安です。
抱っこしても泣き止まないし、抱いてても、あばれまくって
そのうちミルクを大量に吐いちゃいます。
布団に置けば置くで泣く・・・
こんな私なんかに育てられてる子供がかわいそうで仕方ありません。
親も遠くに住んでいるので援助してもらえません。
子供生むことに反対もされていました。
一人では絶対無理だからおろせと言われたのですが、
どうしても生みたいと言って産んだので、よけいに無理です

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


誰だって初めてづくしなんだから、
うまくいきませんよ。
赤ちゃんと一緒に成長して親子になっていくってかんじでしょうか。。。

怒られるのを覚悟で、正直に胸のうちを話して、しばらくご実家で過ごしてみたらどうでしょう。

自分の親に対しては自分はバリバリ子供の考え方になってしまいますが、
我が子が成人して困った時、親である自分を頼ってきてくれたら、どうですか?嬉しいですよね。とくさんのご両親も同じではないでしょうか。

ストレスが爆発する前に、お母様だけにでも、電話するなり、SOS送ってみては?

2005.11.22 21:16 18

メメ(33歳)


こんばんは。
結婚して家庭を持った上で出産したとしても、赤ちゃんの世話って大変で、とりわけ新生児の頃は手がかかります。特に、初めての子は慣れない事続きですよ。みんなとくさんの様に、大変な思いをしながら育ててるんですよ。
シングルで育児するって、私には想像でしか言うことは出来ませんが、大変だと思います。きっと慣れない育児と重なって不安になって不安定な気分になってるんだと思います。
みんなそんなもんですよ。シングルでもそうじゃなくても育児は大変です。誰だって自信満々で育児はしてませんよ。大丈夫、大きな決心をした上でのことですもの。きっと大丈夫ですよ。
頑張ってください。

2005.11.22 21:21 14

おかぼ(36歳)


私はシングルマザーではありませんが、実家が遠い上に父の調子が悪いので、母の援助は全くあてに出来ません。
旦那は仕事が超ハードで、出張なんてザラです。
たった一人で無我夢中で子育てしましたが、最初の3ヶ月思うようにいかず、子供と一緒に泣いたり、イライラしたり、物に当たったりしてしまいました。
とくさんと同じ様に、自信を無くしたし、私に育てられるなんて、本当に不憫な子だと思い、いつもいつも辛くて悲しくて、情緒不安定な毎日でした。
でも、子供の成長は早く、ちょっと前まで泣いてばかりだったのに、表情や意思が出てきたり、一人で遊べる様になったりして、ちょっと余裕が出来るようになりました。
授乳回数も減って、寝れる時間も増えましたし、知らない内に時間が解決してくれたって感じです。
とくさんにも必ずそんな日が来ます。
頑張ってください!
あと、市の保健師さんに相談してみてはどうですか?私は、出産後の家庭訪問で事情を説明したら、まめに会いに来てくれたり、相談に乗ってくれましたよ!

2005.11.22 21:26 14

くみか(28歳)


若いのに充分頑張っているわ。
あなたがどうしても産むと言ったのだから大変でも最後まで責任持つのを忘れないことね。
今は大変でも苦労したことを忘れるくらい子供がいてくれて良かったと思うときが必ず訪れるわよ。

2005.11.22 21:51 13

エリザ(26歳)


とても大変そうですね。確かにシングルマザーは大変ですけど、今の赤ちゃんにはとくさんしかいないんですよ!最初の3ヶ月は私もとくさんと同じ育児を投げ出したくて子供を捨てたいと思うこともありました。でも1年経つと逆にとくさんの心の支えになってくれると思いますよ。今は大変だと思いますが、頑張って下さい。ジネコに投稿する時間があれば大丈夫です!私は最初の3ヶ月はミルクは吐くし寝ないし、置くと泣くし一日じゅう抱っこしてましたよ。

2005.11.22 22:04 13

ふくこ(27歳)



もう子供の人生始まってるんですよ!
自信は生後1ヶ月半じゃあ(ごく普通の家庭の主婦でも)誰にだってありませんヨ!

お風呂だって1日で身体の隅々洗わなくたっていいじゃないですか? 首のまわりは明日だって、ワキは明後日だって・・・。

そんな事より、シングルマザーをどう言う理由か選んで1人の子供がこの世に産まれたんですから・・・歯を食いしばって頑張って下さいよ!
そして〜どうしても・・・となったら、ご実家に助けを求めましょうよ!
親御さんだって、お孫さんのカオ見たら態度が変わるかもしれませんヨ!
子供は親を選べないんです!
その子に「(とくさん)あなたの子に産まれて良かった」って言われるように・・・大変でしょうが頑張って下さいよ。

2005.11.22 22:15 9

まこ(37歳)


こんにちは。
とくさんのスレッドを読んで
なんだか切羽詰まっているように感じたので
お返事します。
私も夫はいますが、新米ママです。
シングルマザー、きっと私が思う以上に大変なことが多いのでしょうね。

1ヶ月半の赤ちゃんって
まだまだ手が掛かりますよね。
なんだか何をやっても泣いてばっかりで
どうしたら良いんだろうって途方に
暮れていました、私も。
まず、目の前の赤ちゃんの手を握って
ゆったり目をあわせて。
赤ちゃんと一緒にいることを楽しんでください。
いっぱい話しかけてください。
とくさんの知っている歌を
何でも歌ってみてあげてください。

完璧なママなんてどこにもいません。
しんどいときは行政の助けを借りましょ。
私も新米なので偉そうなことは言えないけれど
なんていうか
仲間はいっぱいいるので、
肩のチカラを抜いて!
お互い育児を楽しみましょう。

2005.11.22 22:19 12

サラ(29歳)


誰だって最初はそうですよ。
とくさんも一生懸命頑張っているんですね!!
事細かに書いてあり、私も一人目の時そうだったなぁと懐かしかったです。
もっと、ド〜ンと構えて育児なされてはどうですか?
とくさんのその不安な気持ちダイレクトにお子さんに伝わっているんじゃないかな??
お風呂入れるのもお子さんが力入れてるとき、とくさんにも余分な力が入っているのかもよ。
隅々まで綺麗にしないでも大丈夫ですよ!!
でも、ついつい力入っちゃうよね。
「お母さんも頑張っているから一緒に頑張ろうよ!」って、出来るだけスマイルスマイルで頑張って!!
お子さんにはとくさんが頼りなんだから!!
完璧に育児している人なんていないんだから。
自信持って!

2005.11.22 22:46 9

まみもみ(32歳)


子供のいない私が言うのもなんですが、どうしても産みたいと思って産んだのだから前向きになってみては?
今は慣れない事ばかりで戸惑ってしまっているのでしょうが。。。
反対されて連絡しづらいとしても、御両親が健在なら1人で抱え込まずに素直になって、援助を求めてもいいと思いますよ。
せめて、お母様にだけでも相談してみてみては?

2005.11.22 22:50 9

タアヤ(28歳)


シングルマザーでご両親も遠くて生後一ヶ月半の赤ちゃんて・・・
収入源はどうされているんですか?
私は普通の核家族で旦那と2人だけで育てましたが、それでも分からない事や、ストレスや、慣れない育児の疲れで大変でした。
今のうちはまだ母乳をしっかり飲んでくれていれば病気にはなりにくい時期とはいいますが
うちの子は2ヶ月の時ヘルニアで救急車に乗ってって手術したり、夜中に高熱が出て夜間救急にも何度も行ったり、
とにかく1人で育てるなんて、読んでて正直ムチャだと思いました。
どういう理由で今の状況なのかはわかりませんが、
当初いくら生むのを反対していたとはいっても、自分の娘が1人で乳飲み子を育てているのを実の親なら放っておかないともいます。
今は親に頭下げてでも 子連れで実家に帰らせてもらうとかできませんか?
遠くに住んでいては助けようにも 様子もわからないしどうにも出来ないと思います。
私はこういう時こそ親を頼っていいと思います。
今は産後であなたも体が本調子ではないし、気持ちでは頑張るつもりでいても
無理すると身体を壊しかねません。
まずは市の保健センターに相談されてみてはいかがでしょう。
私の市では子育てのボランティア制度があり、登録しておけば手助けが必要な時にいつでも頼る事もできるようです。
市の福祉課や保健センターを問い合わせて 今は頼れるものは何でも頼って
ください。
無理して思いつめたりしないように。

2005.11.22 23:23 9

ぐりこ(42歳)


がんばって!がんばりましょう!!私も、シングルです。子どもは、やっと1歳になりました。3ヶ月頃までは、慣れないことも多く、心も体も疲れ切ってしまい、不安な日々を過ごしましたが、今は、一人での育児にもだいぶ慣れ、少しずつ余裕も出てきました。ただ、本当に、大変ですよね。誰か、手伝ってくれる人がそばにいればと思うことは、本当に多いです。経済的にもきついし、保育園の送り迎えも大変。病気したときは、心細い・・・。最近は、お風呂も大変で、二人そろって風邪ひきそうです。とくさんも、うまくいかないことも多いと思うけど、なんとかなりまよ。親に頼れなくても、友人や、地域で、力になってくれる人、さがしてみては?私は、頼りにしていた母が、半年前に他界し、育児を手伝ってくれる人はいませんが、精神的に頼れる人は、何人かいます。愚痴や不安を聞いてもらえるだけで、だいぶ楽になりますよ。私も周りに反対されての出産でした。だから、子どもが泣きやまないとき、泣き顔をみながら、いつも、自分に言い聞かせています。自分のわがままで産んだのだから、どんなに泣きやまなくても、決してこの子にあたってはいけない。いつかこの子から、「生んでくれてありがとう。」という言葉をきけるよう、精一杯努力しなければいけないと。。。上手に息抜きしながら、育児を楽しみましょう!!!ね。

2005.11.23 04:30 7

シータ(3歳)


私は先月、第二子を出産したばかりの二児の母です。

私も一人目の時はとくさん同様、自信をなくしていました。
とにかく、泣いてばかりで、ずっと立ちながら抱っこし続け、産後2週間くらいで、腱鞘炎になりました。
ミルクもよく吐き、洗濯物も毎日、山のようで・・・。
体力的にも精神的に参ってしまい、よく周りの人に当り散らしていました。

でも、それって、きっとお母さんの慣れとか、気持ちの余裕の問題なんですよね。

二人目を出産したときは、一人目の時の様な地獄を覚悟していたのですが、よく寝る、よく飲む、あまり吐かない・・・で、こんなに楽でいいの!?とビックリしてしまいました。

最初は誰でも、そうなるのは当たり前ですよ!
あともう少しすれば、赤ちゃんのお世話も慣れてきますよ!
私はそうして慣れてきて、気持ちの余裕ができて、あんなにつらかった赤ちゃんのお世話をまたしたい!と思って、二人目を生んだんですから。

シングルということで、私には計り知れない苦労をされているとは思いますが、赤ちゃんにとってはとくさんしかいないのですから!
とくさんが愛情を持っていれば、お世話が不慣れでも、赤ちゃんは十分幸せなはずです。

がんばってください!!!

2005.11.23 11:16 7

ファイト!(27歳)


 とくさん、お疲れのようですね。
でも、子育てってそんなものなのではないでしょうか?
誰だって、悩んだり落ち込んだりそんな毎日を過ごしながら、ささやかな子供の成長に喜んで報われたり…。

 私も、主人の転勤で全く知り合いのいない土地での子育てです。
双方の実家も遠く、実母は足が悪くこちらに来てはもらえず、主人も超多忙で平日完全母子家庭です。
双子なので、外に出かけるのも一苦労ですが、なるべく外に行って気分転換するようにしています。
とくさんも煮詰まっていませんか?
少し肩の力を抜いてみましょうよ。

 私は、健診や予防接種等一人では無理なものについては、行政に頼んでボランティアの方に来てもらえるようにしています。
とくさんも一度、保健師さんに訪問してもらっては如何でしょうか?
人に話しを聞いてもらえるだけでも随分気持ちが晴れますよ。

2005.11.23 11:27 8

チェリーママ(38歳)


「こんな私なんかに育てられる子供がかわいそうで仕方ありません。」
なてこと絶対にないですよ!
むしろ、そんなに悩みながらも一人で一生懸命育てているあなたに育てられて、その子は幸せなんですよ。
一人で初めての子を一ヶ月。本当にえらかったですね。
でも、これからは一人で悩まないで、誰でもいいから話し相手をつくってください。
「子育て大変でー」って明るく愚痴ってください。
応援してます!!

2005.11.23 12:38 7

のりしお(38歳)


 私も育児にまったく自信なく、こんなんでいいのか?申し訳ないの連続でした。

 赤ちゃんもそんなママの気持ちが伝わるのか本当によく泣いてました。

 何ともならないどうしようもない時、、ママさんが助けを何が何でも必ず求めて。まずは、安心して下さい。
 
 大丈夫。

 今、我が家の2人とも大きくなってママを助けてくれます。

2005.11.23 14:31 7

たぬたぬ(36歳)


市や区や行政でやっている育児支援を調べて利用できるものは全て利用しましょう。できれば顔を合わせてあなたの話をきちんと聞いてくれる機関に連絡すべきです。

あなたのためだけじゃなく子供の為にも子供の存在を気にかけて目を配ってくれる人をつくる事です。

2005.11.23 18:36 8

まにお(36歳)


私もその頃お風呂は苦労しましたわ・・・。
洗いにくい脇の下や首まわりは、先にお部屋で洗ってあげるといかがかな。石鹸で泡を作ってお皿にいれ、指で優しく洗い、ガーゼで軽くふき取ってお風呂へ。よ〜く温まれば多少着替えに手間取っても赤ちゃんは寒くないでっしゃろ・・・。

>だっこしても泣き止まない、ミルクを吐く、布団に置くと泣く
皆が通る道やと思いまっせ・・・

私は辛い時は、初めて産声聞いたあの幸せな瞬間を思い出すんですわ、
頑張れる・・・

今はとくさんだけを頼りに生きている、小さな尊い命でっせ・・・
とくさん、やっていくしかないでんがな・・・

私もシングル、子はやっと三ヶ月になりました・・・

2005.11.24 00:12 8

将軍(30歳)


とくさん、1ヶ月半よくがんばりましたね。
初めての育児でいちばん大変なときはもう乗り越えられたと思いますよ。

寒いんだったら、お風呂は1日おきだっていいんです。
友人は、検診のときに赤ちゃんの脇の下が垢で汚れてるっていわれてましたよ。洗いにくいですからね。だからって健康に問題はありませんでしたよ。

今日より明日、明日よりあさってとちょっとづつ必ず楽になっていくと思います。
今は心身ともに疲れているときですよね。
思い切ってご実家に電話してみてはどうですか?
ご両親が心配していないはずはないですよ。
でも娘に厳しく言った手前、ご両親のほうから助けようか?っていいにくいんじゃないですか。
「だからいったじゃない」って言われてもいいじゃないですか。「子供を育てるのは想像以上に大変だった。助けて欲しい」って言えませんか?
赤ちゃんをきっかけに、もういちど絆を取り戻してください。がんばって。
子供は借りられるだけ回りの皆の手を借りて育てていけばいいんですよ。ひとりで思いつめないで。

2005.11.24 01:15 8

ウルトラ(41歳)


とくさん、少し完璧主義すぎるのではないでしょうか。
貴方は駄目な母親というよりも、少しも妥協しない完璧に近いママなのだと思いますよ。

自分ではそう思わないのかもしれませんが、普通の駄目な母親はこういうことで欝にはなりませんし気がつきませんよ。

少し気分転換していますか?
話す相手は居ますか?

もし息詰まったら、市の相談を受けてみてください。
いろいろ、交流の場があることや、ベビーシッターのことなどいろいろと教えてくれますよ。

1時間でも良いから、託児所に預けてみては?
すこし、1人になって息抜きすることをおすすめします。

今が一番大変な時期です、だけどこの大変さはずっと続くものではありませんよ。

2005.11.24 16:11 8

はな(29歳)


私も実家が離れて母は亡くなって援助はなく…主人も出張が多くて初めてだらけに自分を情けなく思った時期があり涙したことも多々…
でも「母もこんなに大変だったんだ。こんな姿で私を抱いていたのかな?」って、自分の姿と母の姿を置き換えることでより愛おしく子供を見るようになると同時に親へありがたい気持ちでいっぱいになりました。
現在10ヶ月の娘はよく笑うし6歳の娘は私をよく見てて助けてくれます。
近所の「どうしてる〜」って声かけてくれるおばさんとお付き合いするようになって孫のいないおばさんの孫がわりに癒しの存在になり私も上の娘の行事に行く時や通院等の時手伝って貰って助かってます。
誰かに甘える事を子育てで学びました。

2005.11.25 11:24 8

なを(36歳)


お風呂って、ベビーバスは?
1ケ月半なら使えるでしょう。
そうすればゆっくり丁寧に洗って
あげれるし、自分もゆっくり入れる。
3ケ月頃まで使えたと思います。
ベビーバスお勧めですよ。

最初の子の時なんてどのママだって
何でも下手なものです。
あなただけではないですよ。
一つ一つ覚えて手早く出来るように
なりましょう。大丈夫ですよ。

2005.11.25 21:12 11

空の星(秘密)


区市町村の保健師さんに相談しましょう!

たぶん、あなたは、要領よく出来る方法を知りたいのと、大丈夫といってくれる人を探している気がしたので、
公共の機関じゃんじゃんつかいましょう!
ファミリーサポートサービスという会員制の制度が区市町村にあるはずなので、あんまりぐったりしたときは、
利用されたらいかがでしょうか。

2005.11.28 17:12 10

いも(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top