HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 体外受精のながれ

体外受精のながれ

2013.3.27 17:56    0 5

質問者: さくらさん(36歳)


不妊治療もそろそろ2年になり
AIH3回しましたが
なんだか妊娠出来る気が最近しなくなってきました。
年齢的にも体外受精に進めればと思うのですが
お恥ずかしい話、金銭的にかなりきびしいです。
あまり知識もなく病院の体外受精の金額一覧表を見ての
見解なのですが。

だいたいどれくらい金額かかりますか?
ちなみに住まいは宮城県です。
助成金?なども教えて頂けるとうれしいです。

あと、治療の流れ
採卵?とか移植とか。

よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

う~ん、ほぼ全て教えてくださいという、トピですね。

丸投げって感じで、やる気が感じられないと思うのは、私だけでしょうか・・。

助成金は、病院で資料をくれませんか?

採卵や移植の流れについては、いくらでも過去にトピがあがってますから、探してみたらいかがでしょうか。

皆さん、時間を割いてコメントしてくれるということを忘れてはいけませんよ。
まずは最低限ご自分で調べてみてからにしましょうよ。

2013.3.27 23:37 23

治療経験者(41歳)

体外なら転院されるんですか?
今の病院でやるなら
医師にやるならどんな誘発するか聞いてみては?

あとはナースや受付に聞くなり
パンフレットとかで大まかに金額想定するしかないでしょうね。

助成金は区役所か市役所に電話で聞くと一番早いです。


流れは誘発期間を経て採卵、凍結か採卵周期移植。まだ凍結できる受精卵が他にもあれば凍結して何周期か明けて再度融解して移植。

このへんはどこでも一緒だと思います。

やるつもりなら後悔のないようにご自身で下調べした方がいいです。

2013.3.28 00:33 12

もあ(35歳)

治療の流れは、

内服薬や注射などで卵子を育てる
 ↓
採卵(麻酔ありなしは病院による)
 ↓
体外受精、培養
 ↓
移植(初期胚、胚盤胞など)
 ↓
妊娠判定


という感じです。

採卵まで、3日に一度くらい採血&卵胞チェックがあります。だいたい5000円~7000円くらい。ロング法やショート法といった採卵方法だと点鼻薬など使います。1つ10000円弱だと思います。それを指定された日まで使います。

採卵まで注射を使用するとなると、1本5000円~10000円くらいの注射を1週間~10日くらい毎日します。その人の卵胞の育ち具合で注射が決まります。採卵の前日にHCG注射をします。5000円くらい。

採卵は、採卵と体外受精と培養を含めて15万円~20万円くらいかなと思います。多分、金額一覧表にある金額です。
採卵は、静脈麻酔がある場合しか経験したことないのですが、私の病院は仕事を1日休むようにと言います。採卵は20分くらいで終わります。その後ベッドで安静です。

採卵の次の日から電話などで受精と分割確認をします。

受精卵の状態と内膜の状態から、採卵から3日目の初期胚か、5日目の胚盤胞を移植します。移植は麻酔なしで、人工授精のような感じです。私の病院は移植後2時間安静であとは帰宅できます。

採卵や移植時に採血した結果から、黄体ホルモンの補充計画が立てられ、注射や内服薬、膣坐薬などを毎日使用します。注射での補充は、1本3000円~5000円の注射を毎日または3日おきくらいにします。ちなみに、妊娠判定が出た後も補充が続く場合があり、胎盤が完成するまで続くのでしばらくお金がかかることもあります。

妊娠判定は、移植から15日前後です。尿判定、採血での判定となります。

全部で金額は、採卵から判定までで50万円くらいでしょうか。

ただ、誘発をしての採卵の場合、移植をせず受精卵を凍結保存し、2周期くらい空けてから移植することが多いです。その時は、凍結や融解の金額が発生します。一覧表にあると思います。

そうすると、採卵30万円、移植20万円という感じです。

宮城県は、岩沼に有名な病院があります。私はそこへ遠くても通いたいと思ったことがあります。おすすめです。


助成金は、すみません分かりません。夫婦ともに働いているので、該当にならないのです。

2013.3.28 07:32 13

いん(35歳)

金額は病院によっても違いますし、体外受精の方法や
使う薬の種類や量によっても変わります。

同じ人が同じ病院で治療をしてもその時々によって変動しますので、
これくらいというのは言いにくいですね。
同じ病院に通っている人ならある程度具体的に言えるでしょうが…。


病院で、金額一覧をもらったのならそのとおりです。

全部でいくらになるか分からないのであれば、
医師に聞くと1回につきだいたいの額を教えてくれると思います。


助成金についても住んでいる市によって金額は違います。

私の場合は県から上限15万円、市は今年から5万円を上限に
出るようになりました。ただし、助成金をもらうには
条件がありますし、手続きがいりますので注意です。

また、私の住む地域のように、去年までは助成金がなかったのに
今年から出るようになったりもします。
定期的に情報収集が必要です。


基本的に体外は

①採卵・採精
②受精・受精卵の凍結
③移植
④妊娠判定

の工程で進みます。


体調や病院の方針にもよりますが、費用を安くしたいなら
薬による刺激でたくさん採卵して、受精卵をたくさんストックして
おけば、採卵の回数が少なくてすむので費用が抑えられると
思います。
自然周期で毎回採卵、移植とやっていくと採卵の分も移植の分も
毎回費用がかかりますので。

ですが、凍結卵の保存費用が高い病院もありますし、
どのやり方でやるかは病院の方針もありますので、必ずしも
思い通りにいかないこともあります。

とにかく不安な点は医師と相談です。

2013.3.28 08:54 5

むむー(33歳)

書ききれないくらいの流れなので、ご自分で検索してみてください。

各病院のホームページにもありますよ。

いろいろ方法かあるから、主治医に聴くのが一番です。

2013.3.28 09:02 14

テトラ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top