HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 母親教室ですが

母親教室ですが

2004.4.9 21:29    0 15

質問者: りおさん(31歳)

こんにちは。初めてお便りさせて頂きます。
私は現在、妊娠18週の働く妊婦です。
母親教室が通院している産婦人科でもあるのですが、仕事をしているので、参加できていません。
母親教室が平日の昼間にあるので、なかなか休みも取れないし、難しいのです。
病院の方からも、何も言われないし、そのままにしているのですが何だか不安になっています。
検診の時に、助産士さんから栄養面や体重のことなど、指導はしてもらっているのですが・・・。
やはり母親教室には参加していた方がいいのでしょうか?
皆さんのご意見を良かったらお聞かせ下さい。お願いします。





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

りおさんこんにちは〜!!
私は興味があるとこだけ参加したらよいのでは?と思います。ということは産院で個別に指導を受けていて、母親学級の内容に興味がわかなければ出席しなくてもよいかなと・・・
私自身は仕事もあって28週から3回参加しました。行かなきゃいけないような気がしてムリムリに。今思えば最後の回の、お産の流れと呼吸法だけでよかったなと思います。(これは聞いておいて助かった)
産んでから、お産は誰も助けてくれないってことが身に滲みました。頼りになるのは自分だけ!!
だから私のように「皆が行ってて行かないと不安だから」とかいう理由で行くならもったいないと思います。
それから私は母親学級のときより、産みおわり入院してるときに友達が出来ました。お産をともに乗り越えた仲間でしたので(素顔丸出しだし)深い絆でつながっています!
りおさんはまだお仕事もありますしお体に充分気をつけて頑張ってください!

2004.4.12 14:16 10

みこ(秘密)

こんにちわ。
先日母親学級に行ってきましたが、特別な事を教えてもらう感じではありませんでした。
今はいろいろ雑誌や本、ネットで情報を仕入れられますし、助産士さんからの指導があるのであれば、全然問題ないと思います。
母親学級のメリットは、地域の友人ができるということでしょうか。
母子手帳の使い方なども聞きましたが、それは母子手帳をきちんと読めばわかることなので・・・。

なので、母親学級に参加できなくても何も心配いらないですよ(^-^)
もし可能であれば週末開催の両親学級良かったですよ。私の地域では旦那さんの妊婦体験、沐浴実習がありました。

働きながらだと大変だと思いますが、頑張ってくださいね (^-^)/~~

2004.4.12 17:26 11

るびけん(34歳)

私も母親教室は10ヶ月の時に初めて行きましたよ、産まれる週間前でした。産院で看護婦さんがしているやつですけどね。
今は本などでも情報は沢山得られますし、詳しい写真とかも載っていて
話を聞くだけではよく分かりにくい事も、あぁ〜こういう感じなんだぁ
と想像出来ますし・・。心配なら暇があれば行ってみてはいかがですか?
出産だけは実際に挑んでみないといくら話を聞いても分かりませんけどね^^;

2004.4.12 18:10 10

アキ(26歳)

りおさんこんにちは!私も今妊娠18週目で、この間病院の母親学級に行ってきました。栄養の話、妊婦体操などの話を聞いて、妊娠中の生活に対する心構えが以前よりもできたと思っています。私の場合、友達で妊娠・出産の経験がある人がいないので、母親学級はとても大事だと思っています。

2004.4.12 20:48 12

キラ(秘密)

私が通院していた個人の婦人科では前期と
後期の母親教室があったので出席しました。
出産は総合病院でしたが、そこの後期の母親教室にも
出席するようにと言われて出席しました。
その他にはアカチャンホンポが各地でやってる
マタニティスクールにも参加しました。
自治体がやってる母親教室には出てません。

感想を言えば、前期の母親教室は出なくてもいいけど
出産した総合病院でも後期の母親教室では
具体的な出産の準備の説明とかラマーズ法の
指導などがあったので出産時に役に立ちました。

アカチャンホンポのマタニティスクールは
実施される地域によって違うと思いますが
私が主人と行った時にはパパの育児参加についての
説明がとても充実していて、一緒に行った主人は
刺激されてすっかりやる気になってました。
アカチャンホンポの製品だけど試供品も色々
もらえたので行って良かったと思います。

ちなみにアカチャンホンポのマタニティスクールは
たいてい週末だと思いますし、病院で行われる
後期の母親学級(私がかかった病院と同じように
前期、後期に分かれているとすれば、ですが)は
多分産休に入ってから行けるようになっているのでは?
平日の母親教室も出席した方が安心できるなら、
りおさんの可能な範囲で参加されたら
いいのではないかと思います。

2004.4.13 01:23 13

ねこむすめ(秘密)

りおさんこんにちは。
私も働く妊婦でしたので28週から3回参加しました。行かなくてもいいかなと思っていましたが、行ってないのも不安になり、無理無理に・・・
感想は行かなくてもよかったな!という感じ。まあ、最後の回のお産の流れとか呼吸法はきいておいてよかったかな?
よく母親学級に出て友達を作ろうとか本に書いてあるけど、お産の日がバラバラでそのときは友達は出来なかった。(それより友達はお産で入院中に沢山出来ました)
何が言いたいのかわからない文章になってしまいましたが、私みたいに目的意識もなくただ行っておかないと不安で無理ムリ行くなら、行かなくてもまったく問題ないと思いますよ。内容は本に書いてあるとおりですから。
お仕事無理せずがんばってくださいね!!

2004.4.13 20:44 4

みこ(秘密)

お仕事大変ですね。お体の調子はいかがですか?

私は市の母親学級に行きましたが、お友達を作るために行ったようなかんじでした。
そこで作った友達は今でもずっと仲がいいですが、出産後の入院中でもできるし、母親学級で習ったことも、入院中にほとんど補えます。
だから全く心配ないですよ。行かなくて大丈夫です。

2004.4.13 20:49 7

なおすけ(32歳)

私も先週まで働いていた28週になる妊婦です。今日初めて母親教室に行きました。やっぱり平日だといけませんものね。でもたまひよとか図書館の本なんかで一般的な情報は入手できますよ。
教室の内容は産院や市町村区で違うと思いますが、私は産院主催の教室です。
実際の分娩時に必要になるものの説明や院内を紹介してもらったりするのは教室に行ってよかったなと思います。(次回になるのだけど)

2004.4.13 23:05 4

さくら(33歳)

ちょうど先週通っている産婦人科主催のマザークラスに参加してきました。
ここの産婦人科は、母子手帳交付の際オリジナルのパンフレットを数冊お母さんによく読むようにと配られてました。
内容は、妊婦の食事(栄養)について、マタニティエクササイズ、出産前の体と用意するもの等記載されたパンフです。
三回あるうちの初回を先日参加したのですが、内容はオリジナルパンフレットに書かれてる栄養面とマタニティエクササイズをパンフ通り実行してくださいとの事で、それ以外は助産婦から妊娠週数によっての胎児の変化についての説明がありました。
私が感じたのは、手元にあるパンフ等に沿った説明であったし最近は妊娠の本や雑誌に妊婦の栄養面や胎児についても事細かく書かれているので、お母さんがしっかりと意識を持って必要な事を実行していれば
マザークラスに参加しなくても大丈夫と思います。
また助産婦検診の際に、質門や悩みを相談してはいかがかしら?

2004.4.14 12:14 4

チェリー(秘密)

りおさん、こんにちは!
私は今30週です!これから更にお腹の赤ちゃんが大きくなって、楽しみが増えることでしょうね!!
先月地元の母親学級に参加しました。
内容は、りおさんが助産婦さんからお話されているような内容ですよ!
私は母親学級に参加するつもりはありませんでしたが、友達にすすめられて行ってみました。
ほとんどの方は、近所にママ友達を作りたい!という理由で参加していました。
たしかに、近所のママ友が沢山できて、会ったり、皆同じ位の予定日なので、情報交換など出来て、参加してよかったと思います!
参加された方の中に、いままで仕事をしていた方がいました。
もう9ヶ月だけれど、参加したくて!と言っていました。
結構産休に入った方の参加が多かったですよ!
もし、りおさんが近所のお友達との交流などなど、希望でしたら、お勧めします!

2004.4.14 17:07 5

らら(秘密)

こんにちは。今日で32週に入りました。

私は6ヶ月まで働いて退職したのですが、産婦人科の母親教室行きましたよ。
お仕事なかなか都合つけられないかもしれないけど、やっぱり色々なこと教えてもらえるし、ご近所の方が見つかったりするし、行っておくとよいかなぁと思います。

市が主催のほうも行ってみましたが、本に書いてること読むだけじゃなく、やっぱり助産婦さんのお話はためになるし、行っておいてよかったなぁと思います。

都合がつくなら行っておいた方がいいかな、と私は思います。
お仕事大変でしょうが、お身体大事にしてくださいね。

2004.4.14 18:11 5

しま(31歳)

りおさん初めまして!私は現在6ヶ月の男の子のママです。妊娠8ヶ月までフルで働き退職しました。お休みをとったり大変でしたが、地域の母親教室に参加しました。兼業主婦だった私にとって栄養指導なんてどうでもよく、妊婦友達との出会いが何よりもうれしかったです。その時のお友達とは妊婦時代〜出産、育児相談・・・今ではお互いの家を行き来したり、ベビーとお散歩したり充実した毎日です。お友達がいなかったら家に閉じこもっていたかもしれません。。。出産後は育児休業をとられるのでしょうか?復帰するにせよ退職するにせよ身近なママ友は今後とーっても大切だと思います。ちなみに私の地域では働くママ用に土曜日一日コースもありましたヨ。頑張って楽しいマタニティライフをおくってください。

2004.4.14 21:52 6

さきぼう(28歳)

1児の母です。今はやめてしまいましたが私も妊娠9ヶ月位まで働いていたんですが会社に言って遅刻して病院の母親学級に行きました。それももう8ヶ月入ったくらいだったかな?母親学級て何回かあるじゃないですか?それの一番始めは医者でもう聞かなくてもいいよとか言われ結局のこり3回受けたんです。受けたほうが出産に対して安心すると思いますが無理なら不安なことを妊婦検診で看護師さんに聞けば無理して行かなくても私はいいと思うんですが、、それか産休入ってからでもいってみたらどうですか?

2004.4.15 01:02 5

さくら(秘密)

りおさん、妊娠おめでとうございます。
私は妊娠初期から中期にかけて、お腹の張りが強く薬を服用していました。やっと後期に入ると、今度は逆子のため、また張りが強くほとんど出歩きませんでした。そのため病院の母親教室も行っていません。でも検診である程度のことは伝えてもらい、聞くこともできたので特に気になりませんでした。
今6ヶ月になりますが、聞いてなかったから困ったと言うことはないです。産後のことは入院中に説明してもらえたし。そんなに気になさらなくても大丈夫ですよ。かわいい赤ちゃんを産んでくださいね。

2004.4.15 10:15 4

sao (秘密)

皆さん、お返事、どうもありがとうございます!
たくさんの方々に貴重なご意見と励ましを頂いて、すごくうれしくて胸がいっぱいになりました。
産休は8ヶ月くらいからになるので、それから参加してみようかな〜と思います。
周りに妊婦友達がいないので、不安や孤独、焦りがあったのですが、皆さんのお話を聞いて、何だかほっとしました。
思い切って書き込みして、よかったです。
皆さん、本当にありがとうございました!これからもどうぞ宜しくお願いします。

2004.4.15 20:41 5

りお(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top