HOME > 質問広場 > くらし > 旦那の残業手当は旦那のもの?

旦那の残業手当は旦那のもの?

2007.3.30 20:06    0 7

質問者: らぶこさん(32歳)

旦那が4月から社内異動で忙しい課に変わるらしく、残業や休日出勤もあるので残業代がついたら半分は自分がもらうと言い出しました。

私としては、貯金できるうちに少しでも貯金したいと思うし 旦那が残業で家に居ないとなるとその分私の仕事(8月に二人目出産予定)が増える訳だから 旦那が残業代を半分もっていくっていうのには抵抗があります。
あとの半分は自分のこづかいにすればいいと旦那は言うけど、それも違うような気がして・・
そしたら 半分俺で半分貯金すればって旦那が言うけど それもちょっとシャクっていうか・・
「何万円まで!」と決めればいいのかな〜
それで、みなさんは 一体どうしてるのかな〜と思って。
ご意見をお願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちの主人は残業がかなり多いけれど残業代というものはないので(年俸制みたいな感じ)、残業代分をあげるということはないけれど、あまりに忙しい時期はお小遣いを多くあげたくなります。(却って使うヒマがないんですけどね)
残業代の金額や家庭の経済状況にもよると思うので、ご主人の要求の半分もらうというのが多いのか少ないのかわかりませんが、やっぱり何かはげみになる案をだしてあげてもいいんじゃないかと思います。
でもご主人の残業が多くて自分の仕事が増えるのに、ご主人だけが半分もらうのもシャクという考えは私には?ですが、シャクなのであればプチごほうび(外ランチとか)を取り入れてみてはどうでしょう。

2007.3.30 21:04 12

鯛子(秘密)


わたくしの家庭では特に「お小遣い制」にはしておりませんが残業代の一部くらい旦那さんにあげても良いのではないかとわたくしは思いますわ。
だって残業、休日出勤なんてとても大変ですわよ。自分なら何か励みになるものがないとやる気が起きませんわ。

2007.3.30 22:11 12

エリザ(26歳)


我家ではあらかじめ生活費を袋わけして予算を立てています。給料日には
食費+日用品 外食費 交際費 小遣い
を現金で決めた金額だけ貰い光熱費などの引き落とし分については予算内で
やりくりするよう気をつけています。
決まった額を貯金し全ての合計金額を差し引いた額が主人の小遣い(昼食代含む)となります。そういうわけで残業して給与が増えた場合はまるまる主人のポケットに入ることになります。
生活に支障のない額は貰っているし一定の貯金をしてもいるので困ることも
ないし実際仕事量がふえて頑張ってくれるのは主人なのだからそれ以上貰おうとは思いません。額にもよりますが
残業代は一定のものではないので頑張ってくれたご褒美として考えてあげても良いのでは?ただうちの場合主人が
金銭管理にしっかりしている方で実際
もらった金額の余剰分は何かあった時のためにと貯金しお小遣いは当初の金額でまかなっているようです。旅行や記念日、冠婚葬祭、医療費等臨時出費があるときはそこから捻出してくれていますしボーナス時などには私にもお小遣いをアップしてくれたりもするので残業代がついてもワンコイン以下のランチでやりくりしている主人には頭の下がる思いです。

2007.3.31 16:06 13

みずえ(31歳)


残業代の額にもよりますが、額が大きいようなら、私がらぶこさんの立場だったらだんなさんに次のような提案をします。

らぶこさんと旦那さんの希望を半分ずつ妥協して、半額貯金、4分の1を旦那さんのおこづかい、残りの4分の1をらぶこさんに。

旦那さんも残業してお疲れだと思うので少しぐらいお小遣いにしてもいいと思いますし、らぶこさんご自身も家事と育児でお疲れだと思うので、少しくらいご自身のご褒美にしてもいいんじゃないですか。ご自身の分は使うも貯金するも自由ですしね。

2007.3.31 16:27 11

たむたむ(30歳)


常に残業代がついているので、それに関しては特別渡してはいません。
忙しい時期で、かなり残業代が増えた時はいくらか渡しましたけれど、額までは覚えてないですね。
残業が増えるなんて大変だろうなと本当に思うので、少しくらいあげてもいいのでは。

2007.3.31 20:36 11

ゆい(27歳)


残業代半分がいくら位になるのか見当がつきませんが、半額は多いかな?と思いました。


これはどうですか?
子供2人の今後のために半額キープし、その残りの半分1/4)を旦那様に、というのは。


実際に残業して、休日出勤して働くのは旦那様だから、少しご褒美があったほうがやる気も起きるとは思うのですが、でも結果的はお2人が納得しないとどうしようもないですものね。
でもらぶこさんの気持ちも分かるけど、旦那様の気持ちもわかるな。

2007.4.1 08:42 8

uni(35歳)


まだ、子供にかかる費用が少なく私も仕事をしているので残業代はすべて夫のものです。
「残業代」を生活費として考えていると「残業代」なしになったとき、生活が辛くなったと愚痴ってる主婦は嫌ほどみてきたので、我が家では「残業代」=「生活費」という考えはありません。
でも、将来子供の塾や習い事に費用が必要となったときは「残業代の1割は教育費としてもらう」と言ってあります。
ちなみに私も残業すればその分小遣いです。

2007.4.2 10:51 8

いずぅ。(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top