HOME > 質問広場 > くらし > 友達の事で落ち込んでいます

友達の事で落ち込んでいます

2007.7.7 12:56    0 16

質問者: ゆみさん(秘密)

こんにちは。
友達の事で落ち込んでしまっているので、よかったら話しを聞いて下さい。
私は今年出産をしました。グループ内では、赤ちゃんが生まれたら顔を見に行きがてらお祝いを渡す、という感じでやって来ました。
同じグループでやはり昨年出産した子がいるのですが、彼女の家には落ち着いた頃みんなで訪問した様です。(私は出産後間もないので誘われておりませんし、お祝いはすでに発送済み、そしてその彼女からも、私へのお祝いは発送で頂いています。)
うちの子供も、その彼女の家に皆が集まったのと同じ月齢をとっくに過ぎてしまいました。
一体いつ日程合わせを始めてくれるのかな…と思っていた矢先、別の子の家に遊びに行く計画が進められていた事が分かりました。(子供が生まれたとかではありません)
一応私もメンバーには入っている様でしたが、ふとした事から分かったというだけで、私にだけ連絡が行っていない事にも気付かなかった様です。
私の知らない所で話しが進んでいた事にもかなりショックでしたが、それ以上に、なぜうちの子供の顔は見に来てくれないのに、他の人の家に集まる為の日程合わせはするんだろうと、食事も喉を通らない位、激しく落ち込んでしまいました。
その子の家に遊びに行くというのも、中々日程が合わず、二ヶ月以上先になる様です。
私へのお祝いは、その時に、〜別の人の家で〜 渡そうと思っているのでしょうか。何だか、ついでの様に感じてしまいます。
それに、二ヶ月経てば、我が子は八ヶ月を過ぎています。お祝いも今更…という感じです。
私は、実は皆に嫌われていたのでしょうか…?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


お祝いお祝いとそればかりこだわっているから嫌われていたのかもしれませんね。

2007.7.7 21:26 9

tabunn(33歳)


ゆみさんこんにちは。

友人たちとのルールって、暗黙の了解的な事が多いですよね。

そのルールも2,3回すると、次回は何らかの理由でいつも通り出来なかったりする事って、よくあると思うんです。


ゆみさんが出産後間もないからと言ってお友達のお宅へ行かれなかった事も、お祝いを郵送した事も、その例だと思うのです。

お祝いは、皆で1個を渡すのですか?

もしそうなら、ゆみさんは個人的にお祝いを贈ってていも、彼女からのお祝いは皆からだったってことはないですか?
だって、みんなは集まっていたのだし。話しに上がるはずですよ。

そうだとしたら、皆はゆみさんがお宅へ招いてくれるのを待っているかもしれないですよね。

その気配がないまま6ヶ月が過ぎ、「誘ってくれないなら誘わない」みたいな雰囲気になってしまったのかも。

2ヵ月後に集まった時、「今度はうちに来てね」と言えばいい事だと思いますよ。

お祝いの件は皆からではなかったのなら、黙っていても誰かが気づくはずですから、期待せずにいるしかないですね。

嫌われてはいないと思いますが、律儀に個人的に動いた事が、紛らわしくさせてしまったように感じました。

グループ内でのルールがあるなら、誰かに「今回は個人的に贈る」とか一言言っておけばよかったかもしれないですね。

これから暑くなるので、食べないと体を壊しますので気をつけてくださいね。

2007.7.8 11:13 9

パール(35歳)


なんか、がめつ〜〜い 笑
結構文章読むと、スレ主さんは私が私がしてるきがします!なので正直嫌われてるのでは?

2007.7.8 11:15 10

まりえ(23歳)


お祝いなんて「もらえたらラッキー」来てもらえたら「ありがたいこと」と思っていないと…。
すぐに「みんな行こうよ!」とならなかったらしいので、すれ主さんは皆さんに好かれていないのは確実だと思いますが、その原因は、そんなことにそこまでこだわることにあると思います。
「こうしてあげたんだから、こうしてもらわなきゃおかしい!」というのは、間違っていると思います。

2007.7.8 12:07 10

ちょっと…(秘密)


私の友人が出産したときは、友人からのご招待がありましたよ。
日程の調整はそれからでしたが。

2007.7.8 13:25 10

匿名(秘密)


ゆみさん、元気出して!


私はゆみさんが落ち込んでしまう気持ち、わかりますよ〜。
なかなか、友人関係も、お互いの環境が変わると難しくなりますよね。


どうでしょう。
もしもどうしても気になって、友人関係を続けていきたいと願うなら、ここはひとつ大人になって、ゆみさんから誘って来てもらいましょうよ。
別にこちらから誘ったって良いじゃないですか!もし「都合が合わない」とか言われたら、その時は・・うん、諦めましょうよ。
もしかしたら、今は赤ちゃんに会いたくない人がいるのかもしれないし・・。


元気出して!これから子供を通しての友人も出来てきますよ。環境が変われば、友人も変わる・・ちょっぴり寂しいけど、そんなものです。嫌われていたかもしれないなんて、考えないで!今は可愛いお子様の為に、笑顔の似合うママでいましょうね♪

2007.7.8 13:39 6

あかり(34歳)


こんにちは。
スレ主さんが想うほど、相手は想ってくれていなかったということでしょうね。
本当に「お祝い」したいのなら、8ヵ月になるまでって放っておかないですよ。すごく不自然です。ありえないです。
嫌われているかどうかまでは分かりませんが、めちゃくちゃ好かれて大事に想われてるということはなさそうです。

2007.7.8 17:41 5

おかぼ(37歳)


たった一つの出来事を書き込んだだけで、どうして、がめついとか、嫌われてる理由がわかるとか言うのかなぁ。こういう発言を「意地悪」だと感じないのかな、書いてる人は。何か寂しいですね。別の人の御呼ばれには、ぜひ行ってみたらどうでしょう。赤ちゃんはどなたかに預けて。そこで何か言われるか、頂けるか、赤ちゃんに会いに行こうとなるかで、あなたがどう思われているか、分かると思います。
 あと、決まり事のように友人同士でやっていた事を、自分だけしてもらえなくて悩むのは、当たり前の感情だと思います。

2007.7.8 20:41 5

ハマー(30歳)


そのグループは学生時代、または会社員時代の仲間のように思えますが、いつまで経っても学生気分が抜けてないように感じました。
グループ間の仲良しこよしはいつまでも続きませんよ。
1人2人と離れて行って当たり前です。もしかしたらスレ主さんは既に切られたのかもしれませんね。
それと出産した友人間でのお祝いのやり取りは済んでるのですよね?
ならそれで良いんじゃないですか。他の人達からもお祝いを欲するなんてちょっとズーズーしいと思います。
いずれにしても食事も喉を通らないほどの悩みには思えませんでしたが。

2007.7.8 21:23 5

まあまあ(秘密)


先に出産された人の時は、理由はどうあれ欠席しているのですから、そのときに自然にお祝いをする時のグループから外されたのでは?大体そのときに声をかけてもらっていないというのは、すでに外されていたんでしょうね。いくら出産後すぐでも仲間なら連絡くらいはあったんじゃないでしょうか?
残念ですがお披露目会はないとおもいます。

2007.7.9 00:44 6

ニャ(3歳)


みなさん、ありがとうございます。
お祝いの品は、子供がいたり働いていたりで、集まって買う事が難しくなり、いつの頃からか、個々に用意する様になりました。
グループの中でも、何人かからはすぐに発送で頂き、内祝いも済んでいます。
品物をよこせ、という意味ではなかったのですが…。
その他色々、あまり事細かに事情を書く事も出来ず、誤解を招く表現もあったかと思います。
いずれにせよ、客観的なご意見ありがとうございました。

2007.7.9 01:01 6

ゆみ(秘密)


がめついとか、どうして思うのでしょう? ゆみさんはお祝いが欲しいというより、疎外感という気持ちの悩みを打ち明けてくれているのだと思います。
ゆみさん、そういった言葉は気にしなくていいと思いますよ。
私だったら、次にみんなで会う機会があったら、自分のときの事は話さず、素直に他の方の出産を喜んであげればいいと思います。
自分に連絡が回ってこなかったのも、ちゃんと気づいてくれてメンバーに入っていたのなら、ただの伝達ミスだったりすることもありますし…そういうことで、落ち込んだ気持ちで友人に会うと、友人も疲れちゃいますよ。
私だったら、この先の別の子の集まりでのついででも「うれしい、ありがとう」って思っちゃうかな。
私の経験上、マイナスオーラの強い人は付き合いにくいかなって傾向になってしまうので、「私だけしてもらえない」っていう考え方(そういうの態度にでちゃうし)で付き合うよりも、「自分はいいけど、誰かの為に」って思いながらの友人関係の方が、気持ちも楽になりますよ。

2007.7.9 09:03 5

ぷれこ(35歳)


>その子の家に遊びに行くというのも、中々日程が合わず、二ヶ月以上先になる様です。
・この状況からみても、みなさん忙しいでしょうし、赤ちゃん訪問も単に日程が合わなかったとか。
・子育てに気を遣って、誘われるのを待っていたとか。
・仕切り屋さんと、付合いが薄くなっているとか。

>二ヶ月経てば、我が子は八ヶ月を過ぎています。お祝いも今更…という感じです。
・実際、次の集まりの時にお祝いはあるのかな?それからこの文章から、「ちょっと素直じゃないかな・・」と思いました。
・この場合、確かに拍子抜けしますが、それそれ家族が増えれば、ゆみさんに対してだけでなく、これからどんどん交友状況も変わると思います。
そんな時が来たのだな・・と思って割り切ってみてはどうでしょう?
・お誘いの連絡があるという事は、嫌われている訳でもなさそうですし、お仲間さんの気が利かなかっただけでしょう。

2007.7.9 12:36 5

はらっぱ(37歳)


 ゆみさんこんにちは。ゆみさんの気持ち私はすごくよくわかります。
 出産前は、お祝いをもらってもお返しが大変だから親しい人以外にはもらわなくていいんだけどな…なんて思っていました。でも産後、興奮さめやらぬ私はみんなから祝ってもらいたいという気持ちがとても強かったです。だから職場の親しいと思っていた人が何もしてくれなかっただけでかなり悩みました。自分ってそれっぽっちの存在だったのか…って。お祝いをしてくれた人も、何ヶ月も後に家まで来たのに、私より少し後に出産した方のところへは病院にかけつけたということが後からわかってショックを受けたこともありました。お祝がほしいとかそういう問題じゃないんですよね。周りの気持ちなんです。でも冷静になった今は、出産祝いを職場で個人的にわざわざしていたらキリがないよなあとか、周りの人にとっては出産って普通のことなんだよなとか、私よりその人の方が親しかったんだから仕方ないなと思えます。でも産後はものすごく悲しかったです。だからお友達のことなら、なおさら心にひっかかっていることだとお察しします。
 でも、友人たちの暗黙の了解のようになっていることだって、例外もあると思うんですよ。例えば、私には親友が2人いて高校時代から3人グループなんですが、二人が結婚したときにはお祝い会をして花束も渡しましたが、私のときはありませんでした。たぶん忘れていたと思います。逆に私が妊娠したときには二人が妊婦用の服をプレゼントしてくれました。こういうことに敏感な人とそうでもない人がいると思うので、全部一緒というわけにはいかないと思うんです。グループには言い出しっぺとかまとめ役がいることが多いと思いますが、その人が言い出さないとみんな気づかないということだってあるはずです。それに人数が多くなるほど忘れられる人も出てくるんですよね。好きとか嫌いとかじゃなく、存在感の問題だったりもします。ちなみに私はあまり存在感はないなと自分で実感していますが。
 でもお祝いって形式的なことだったりしませんか?本当に心底喜んでくれる人は意外と家族だけかもしれません。我が子の誕生に関わることだからこそ悩んでしまうものですが、人から祝われること自体より、我が子が目の前にいるという幸せをかみしめてください。あまり悩まずに、「うちのチビも大きくなったよ〜。遊びに来てね!」など勇気を出してメールしてみればどうでしょうか?それでも来てくれないのだったら、それまでの付き合いだったとあきらめましょうよ。悩むのは損損!

2007.7.9 14:10 5

もんもん(30歳)


ハマーさんに一票です。
こう言うのってどの程度思うかは
人それぞれですが
自分だけにないとやっぱり何か
思ったりするのはべつにがめつい事
ではありませんよ。
もらっておいて人の時にナシにする事がおかしいと思われない方が
がめついと私は思います
いつも思うのですがしたからしてくれって言うのはダメって言う人に限って
してもらうだけってのはよくある
話しです。
グループで他の人にはして自分に
なくても全く何も思わないとおっしゃるなら強い方だな〜と関心します。
私はスレ主さんの気持ちわかります。
でも独身の私から言わせてもらうと
赤ちゃんがいる方の家って正直
‘来て‘って言われるまでは
行きづらいですよ。
まぁそれでもお祝いは送るなり
方法はあると思いますけどね。
嫌われていてももらったらするのが
普通だと思います

2007.7.9 16:51 6

とくめい(30歳)


スレ主です。
あまり事細かに書き込むわけにもいかず…、言葉足らずですみません。
これ以上いろいろ書いても、言い訳がましくなるので、詳しい説明はしないことにします。
いずれにせよ、このスレッドの中でのご意見、本当にありがとうございました。

2007.7.9 18:09 5

ゆみ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top