HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 旦那は育児に協力的?

旦那は育児に協力的?

2010.6.4 01:59    0 9

質問者: たまちゃんさん(28歳)

生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、旦那の実家で同居してます。

旦那さんは週1しか休みがないので、いつも家に帰ってくると食事、風呂が済んだらリヒ゛ンク゛で爆睡してしまいます。

私は慣れない育児に戸惑いながら何とかこなしてる毎日ですが、ぎゃんぎゃん泣いてる夜中や、トイレにも行けないほど抱っこを要される時など、少しは協力してほしいと思ってイライラしてしまうのです。

疲れてるんだから、分かってあげなくちゃいけないと頭では分かっているのに、イライラが態度に出てしまい、協力を求めてしまうタ゛メな嫁です。

心が広くなりたいです。
同じような経験されている方いたら、お話聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

たまちゃんさん、毎日お疲れさまです。

お気持ちわかります〜

 
私も同じように思ってました。
旦那にイライラして、時には泣き止まない我が子にもイライラして、そして自己嫌悪…って感じなんですよね。。
 
今は子どもも半年になりましたので、少し落ち着いたかなと思います。私自身もキ゛ャン泣きに慣れてきた感じなので。
でも産後1ヶ月の時は、全然余裕もないですしね!
まだまだ赤ちゃんも手がかかりっぱなしだから大変だと思います(>_<)
 
私の旦那もそうでしたが、まだ1ヶ月の赤ちゃんは親に対して笑ったりするわけじゃないので、かわいさが感じられなくて、ただ泣いていて手がかかる存在ってだけなんでしょうね。
 
ここ1、2ヶ月でやっと子どもをかわいいかわいいと言ってますよ(苦笑)
「○○(子ども)はハ゜ハ゜派やもんね〜ハ゜ハ゜の方が好きやもんね〜」なんて言ってますが、激しく泣いたときはすぐ私によこしてきます!かわいい時ばっかりじゃないんだからね!!と言いたくなります。

私も旦那に嫌な態度をとってしまうのが、いつも反省です。
でも二人の子どもですから、ご主人も疲れているとは思いますが、手伝ってほしいですよね!
言いにくいかもしれませんが、たまちゃんさんが溜め込むばっかりではタ゛メですしね。

お子さんが笑ったりしてくれるようになると、ご主人も可愛がると思いますよ。
大変ですががんばってください(^^)

2010.6.4 09:28 23

かなみ(27歳)

こんにちは!

2ヶ月半の娘がいます。

最近ようやく夜中は2〜3時間まとめて寝てくれるようになったのですが、夜中中キ゛ャーキ゛ャー泣かれる日が続くと、別の部屋でいびきかいて寝ている夫に腹が立ち、自分もよく一緒に泣いていました。

どうしても我慢できなくなって、夜中に『助けて欲しい』と起こしました。
夫は全く気付いてなかったようで、2人で、どうしたら良いか話しました。

結果、時間制にして、夜10時〜1時までは夫に預けて、私が仮眠をとらせてもらうことにしました。

夫も仕事で疲れているのは理解していますし、仕事に支障が出ないか心配でしたが、娘は昼も夜もほとんど寝なかったので、このままだとイライラし過ぎて、いずれ、泣く娘に私のイライラの矛先が向くのではないか、ということも心配でした。

疲れているのも寝不足なのもお互い様ですし、2人でルールを作ってみてはいかがでしょうか?

夜がどうしても無理なら、旦那様がお休みの日だけでも、預かってもらうのはいかがですか?

ミルクが飲めれば良いですが、母乳でも、一度授乳すると1時間ぐらいは大丈夫だと思うので、出掛ける前や好きなことをしたい直前に授乳して、預かってもらうのはいかがですか?

私の場合ですが、仕方ないんだ、自分が我慢しなくちゃ、と思い過ぎると、申し訳ないことですが、子供にイライラが向いて、そんな自分に自己嫌悪して、自信がなくなったので…

旦那様にも出来ること、出来ないことがあると思うので、まず出来ることを2人で話し合われると良いのでは、と思います。

1人で頑張り過ぎないで下さいね!

2010.6.4 09:37 22

フラウみーな(23歳)

 こんにちは、育児お疲れ様です。お気持ち分かりますよ。
 私は3歳半になる双子の育児をしています。初めての育児で双子、互いの両親は離れた所に住む…という環境で暮らしているので、それこそ家事・育児と私一人でこなさなければならない事ばかりです。
 愚痴の一つもこぼしたく、夫にぶちまけた事もありますよ。
 でも考えてみれば夫も遊んでいるわけではないんです。忙しい職務に難しい人間関係、帰りは遅く可愛いわが子の寝顔しか見られない毎日は夫にとっても辛いものだろうと考えた時、私も愚痴は言わないようになりました。
 そうなるまで時間はかかりましたよ。赤ちゃんが一ヶ月なんですもの、辛いに決まってます。誰かに辛さを認めてもらいたいし、労ってほしいですよ。なので少なくとも私は育児が大変なママさん達の苦労を理解できるつもりです。
 私の夫も、初めは本当に何も出来ませんでした。男って気が利かない割りに傷付きやすいので、うまく立場を建てながら巧みな言い回しでお願いすると案外動いてくれます。
 それと赤ちゃんのおかげで結構寂しい想いをしている事もあります。。こちらが辛いときこそ気の効いた一言が相手は嬉しかったりするみたいです。
 赤ちゃんは毎日凄い速さで成長していきます。その一分一秒を一緒に大切に過ごして下さい。
 たまちゃんさんはきっと責任感の強いしっかりした女性なのだと思います。なので自分を責めてしまうのかもしれませんね。
 キチンとなさってますから、ダメな嫁なんかじゃないですよ。
 旦那様もそのうちきっと力になってくれる!そう祈ってます。
 お互いこれからも頑張りましょうね!
 

2010.6.4 09:58 20

メロ(32歳)

現在は産休中ですが、来週から復帰する、生後約2ヶ月の娘がいるママです。
初育児で戸惑うこともたくさんです。
旦那は大体週一休みで仕事は6時には終わるのですが、7時からまた地区の消防へ行き帰宅は10時過ぎ。
ですが、仕事から帰ってきたら娘をお風呂に入れて出掛けます。
消防から帰ってきたら、娘と遊んだり抱っこしたり…小一時間ほどですが。
それでも有難いです、例え旦那は寝ていたとしても側に居るだけで安心できて、娘が眠れずに泣き叫んでいても気持ちに余裕が持てます。


何か旦那さんに役割を与えてはどうでしょうか?
我が家ではお風呂は旦那担当になっていて、それだけは必ずしてくれます。
仕事で疲れているのはとてもよくわかります。
でも子育ては夫婦二人で協力するものだと思っているので、少しの時間でも娘と触れ合う時間を持たせるようにしてますよ。

2010.6.4 10:26 22

さっちゃんママ(24歳)

仕事から疲れて帰ってきた夫に全部半分ね!!!と協力して貰う訳には行きませんが、育児の協力を夫に求めるのは当然だと思ってました!!!

それに旦那さんだって妻が一人で頑張ってイライラしてるより、出来る範囲で手を貸す事で、妻が笑顔で居てくれる方が良いと思いますが?

もっと甘え上手に成った方が家庭は上手く行くと思います!

2010.6.4 11:00 22

たや(30歳)

慣れない育児毎日お疲れ様です。
まだ生後一ヶ月位だと一番きつい時期ですよね。
私も一人目を出産した時のことを振り返ると慣れない育児にイライラしたり泣いてみたり(笑)色々あったなぁと思います。
アト゛ハ゛イスになるかはわかりませんが参考までに…。
トイレにも行けない位…とありますが赤ちゃん泣かせて起きましょう!
赤ちゃんは泣くのがお仕事です。そんな何時間も一人泣かせる訳じゃないので泣かせて自分はトイレに行って少し落ち着きましょう。
ちょっと待っててね〜なんて声を張り上げながら
泣いて疲れてお腹も空いて沢山飲んである意味一石二鳥です
後は完全母乳にこだわりがないのならミルクを多少飲ませてみるとかも赤ちゃんはよく寝てくれますよ
そして今が1番お母さんには辛い時期ですが後二、三ヶ月もすればリス゛ムも整いお母さんにも少し余裕が出るはずです。

2010.6.4 12:25 17

まる(31歳)

こんにちは。
旦那さんに頼んだって全然いいじゃないですか。だって家族ですよ?二人の子供じゃないですか^-^
私は今月3歳5ヶ月と、1歳5ヶ月になる2人の男の子のママです。
はじめの数ヶ月は大変ですよね。特に初めての子だと、戸惑いもあるし、急に生活が変わるから><
子供も、なにも一日中抱いてなくたっていいんですよ。少し泣かしといたって大丈夫です。ゆっくりトイレ入りましょうよ^・^
「ママ今○○だからまっててね。」でいいんですよ。言葉が分からなくても、少し声かけてあげたら、子供もママも安心です。
うちの旦那はよく手伝ってくれてます^^
上の子はパパっ子なぐらい^^
そんな息子たちが可愛くてしょうがないみたいです^^
それは、パパも育児に参加してたからだと思っています。

2010.6.4 15:50 17

オーシャン(27歳)

主さん、こんにちは。

協力を求めるのはタ゛メ嫁なんかじゃなく、賢い良い嫁ですよ。
私には1ヶ月半の双子がいますが、イライラしてなくても色々旦那にお願いします。
旦那が協力的で赤ちゃんが可愛くてもどうしたって育児していればイライラすることはたくさんあります。
それをどうやって緩和するかが辛い育児になるか、楽しい育児になるかの分かれ道だと思います。
私なんか夜中に何度となく旦那を起こして手伝って貰っています、ミルクを作ってる間に1回でもオムツ替えて貰うだけで独りで育児してるんじゃないんだって気持ちが楽になりますよ。

主さんもご主人と話し合いをしてまずはご主人が出来ることを何かお願いしてみてはいかがですか?
食事とお風呂の間の30分で良いから、テレヒ゛見ながら赤ちゃん抱っこして!とか。
たった30分でもお風呂に入ったり、食器洗ったり色々出来ますよね。
『仕事で忙しくて疲れてるのは分かってるけど、私も24時間育児で大変なの。たった30分で良いからのんびりさせて…』と。

ご主人の協力が得られると良いですね。
お互い育児頑張りましょうね!

2010.6.4 17:11 15

ゆきたん(28歳)

慣れない育児、その上同居となると、とても大変だと思います。
特に産後1,2ヶ月。
自分の身体の回復と家の事をしなければならないのですから。
私はそういう時期、とにかく呑気にいました。
「~はかならずやらなければいけない」とか
「~には作らなきゃいけない、しなきゃいけない」
を、一切思わないようにしたんです。
そう、気持ちを切り替えると楽でした。
一日あれば、晩ご飯の料理だって出来るし。


ただ!
主さんの場合、同居なんですよね・・・・・
なかなか思っていても出来ないですよね。
義父母の協力はあるのでしょうか?
少しでもしてくれるのなら、出来る限り、一人でやろうとしないで、甘えるのも、良いと思いますよ。


後・・・私は「旦那さんの協力」という言葉が嫌いなんです。
「協力」とか、「手伝う」って、結局は、第三者的な意味合いがありますよね?
子供は二人で作ったんですよね?二人が平等に子育てするべきですよね。
だから、「一緒にやって当たり前」なんです。


私がそういう考えなので、うちの旦那もそうです。
というより、そうなりました。
男の人って、教えないと何も分からないから。


主さん。あと少ししたら、お子さんの表情や仕草が、ずっとハッキリしてきて、もっと可愛くなります。
そうなると意外と男の人もいきなり興味を持ちます。
そういう時に、初めはおだてながら、でも、急がず、子育てに参加させていくんです。
いきなりは無理ですが、そういう積み重ねが、男の人の子供に対する責任感を育てると思うんです。
女性は、お腹に子供がいる時から、自然と勝手に身に付く母性や責任感を、男性にも自覚させる事が出来たら、きっと改善されると思います。


まだまだ子育ては始まったばかり。
正解なんてないんです。
自分が楽しめる子育てを、出来るように頑張って下さいね。

2010.6.5 10:37 17

ナメコ(38歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top