HOME > 質問広場 > くらし > 二世帯住宅を建てた方に質問です

二世帯住宅を建てた方に質問です

2011.10.30 18:22    0 4

質問者: ミニトマトさん(31歳)

結婚5年目。ベビ待ち中のミニトマトといいます。
現在義父母宅がある場所に二世帯住宅を建てる話がでています。

そこで二世帯住宅を建てた方に質問です。

①住宅資金の負担の割合はどうしましたか?
(今のところ私たちと義父母で折半の話が出ています)

②自分の両親からの援助はありましたか?
(私は援助してもらうつもりはないのですが、夫はそれが不満のようで...)

③どこの会社にお願いしましたか?
(夫と義父母がセキスイにしよう!!と、他をまだ見ていないのに決めてしまいそうなのでいいところがあればお話し聞かせてください)

質問ばかりですみませんが、お時間のある方教えていただけると嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2世帯の家をたてること、本当によーく検討してから考えたほうがいいです。今ベビ待ちということですから、赤ちゃんができてからゆっくり考えてもいいのでは? 家を建てても赤ちゃんができなかった、赤ちゃんを作るのに不妊治療(体外に)をしなくてはならないけど数百万もかかるので、とても家のローンもあってうまくいかない。。。というような話が、このジネコでもよくでてきます。はっきりいってそれは自業自得です。だからよく考えてからでも遅くないです。家は建てたけど赤ちゃんはできないとなると義両親から「孫はまだか」という催促がさらにあると思います。

お金に余裕があればいいですが、お金に余裕がないギリギリの場合はやめておいたほうがいいです。特に子供ができると必要な間取りとか、通わせたい学校の近くに引っ越したい。。等いろんなプランがでてきます。しかし義両親と同居で両名義だと、そういうことも難しいと思いますよ。

もし家を建てるなら基本的に権利は5部5部にしておいたほうがいいです。義両親の土地に家をたてるかどうかによってさらにかわってくると思います。固定資産税とかさらに地方税とか、そのあたりもどうやって払って行くかというのも最初にきめておく必要があります。そのような税金て本当にバカになりませんから。

実両親の援助の件ですが、お金を出したからって権利になるわけではければ、出さなくていいと思います。援助してもらうなら子供ができた時とか、学校にいく時とかさらにお金がかかる時にしてもらったほうがいいのでは。

家を建てたあと、何かで離婚という話になると本当い怨恨になりますからね。お金を使ったぶんだけ恨むわけです。
義両親とこれまで一度も暮らしたことがなければ、一度くらいは少し生活してみてはどうでしょうか? 同じ家、台所は別、玄関も別になっていても、同じ敷地にいるといつも監視されているみたいでかなりウザクなりますよ。

2011.10.30 19:39 34

りんこ(35歳)

二世帯、やめたほうがいいですよ。

私は結婚して半年も経たないうちに二世帯話が出て、流されるままに二世帯たてましたけど、大失敗です。

5年後、結局耐え切れずに賃貸マンション暮らしです。

義理親が全部お金を出して建てたのでローンは私達にローンがないのでよかったですが、ローンがあったら簡単には出られませんよね?

近所にも二世帯建てたけどうまくいかず、さらに離婚して家を売りに出しているところがあります。

どうしても二世帯じゃないとやっていけない理由があれば仕方ないですが、二世帯といっても同居だと思うくらいの覚悟で考えたほうがいいですよ。

特に子供ができるとほんとに厄介でキツイものです・・・。




2011.10.30 22:03 19

どきん(40歳)

私は実両親と2年前に実家を二世帯住宅に改築し、住んでいる者です。
私の主人はおっとり、人畜無害タイプなので非常にうまくいってます。
義実家は主人の兄夫婦が2世帯(こちらも改築)で住んでいますが、そちらもうまくいっているみたいですよ。
他の方はお勧めしていないようですが、こんなケースもあるという事で、参考までに・・・。


①住宅資金の負担の割合はどうしましたか?

私たちは駐車場の改装と親世帯に部屋を1つ増やした為、費用が思ったよりかかり、折半しました。
親は貯金で一括で支払いましたが、私たちは持っていた貯金を頭金にし、銀行で住宅ローンを組みました。


②自分の両親からの援助はありましたか?

私からすると『義実家からの援助』ですよね。
ありませんでした。もちろん、出してもらおうなんて全く考えてもなかったですよ。
なぜ、私と私たちの親と一緒に住む住宅を建てるのに義実家が援助?
厚かましくて言える訳もないです。それを当てにするご主人、正直ずうずうしいですね。
独立したんだから、自分たちでまかなうべきだと思います。


③どこの会社にお願いしましたか?

父の知り合いの建築業者に、知り合い価格でお願いしました。
私は特に間取りやレイアウトに全くこだわりがない性格だったので、全て実母にまかせました。


私の実家はもともと2階建てで、その2階部分の改築でしたが、それほど広くないので、将来子どもが増えたら(今は1人です)3階を作らないととてもじゃないけど生活できません。
今は将来を見据えて改築費用の貯金ですね。

同居自体、主さんもよく考えた結果だと思いますので上手くいく事を願っています。
でも、私の中で主さん実家の援助はないですね~。

2011.10.31 11:24 18

シイチ(33歳)

ウチの場合は、結婚当時から2世帯もどきな家(ミニキッチン付トイレ別)でした。
古くなって、シロアリやらなんやらでどうにもならなく、新築(建て替え)しました。
義両親は比較的干渉しない人達なので、そこそこうまくやってます。
うまくいくかどうかはお互いの性格によりますよね。

新築の話があった時は、私も赤ちゃん待ちでした(結婚7年目、治療3年目)。
引越しという段階で妊娠が発覚しました。
妊娠を意識してなかったからかなぁ。なんて思ってます。

さて、ご質問の件ですが

①住宅資金の負担の割合はどうしましたか?
上物のみでほとんど折半です。土地は舅の名義です。
「ぶっちゃけいくら出せる?」と主人が聞いたみたいです。
ローンは主人のみです。

②自分の両親からの援助はありましたか?
援助はありませんでした。
新築祝いをもらいました。
家具を扱う店にいるので、家具類 + 現金です。
自分達が住まないのに、援助って???って思います。

③どこの会社にお願いしましたか?
姑は全床暖房の「○○工務店」が良いと言ってました。
見学に行った時に、何故か気持ち悪くなってしまって。
どうしても嫌だったのです。
義両親の説得などはすべて主人に任せました。
結局「ミ○ワホーム」にしました。

失敗談を1つ…。
「子供出来ても1人だよね」「子供部屋1つでいいよね」と言っていたら双子でした。

2011.11.1 22:35 10

二世帯(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top